上 下
9 / 252
第一章 色無しの魔物使い

009 森の妖精ラティ

しおりを挟む


 背中に羽根を生やした小人のような生き物――それは『妖精』と呼ばれている、立派な魔物の一種であった。
 アリシアからそれを聞いたマキトは、改めてマジマジとその姿を見る。

「へぇー、妖精か。とても魔物には見えないな」
「世間では珍しい魔物と言われてるのよ。私もビックリだわ」
「ふーん……」

 胡坐をかき、頬杖をつきながら、ただジッと妖精を見つめるマキト。隣でソワソワしているアリシアとは、全くもって大違いだった。
 ちなみに妖精は、現在木の後ろに隠れ、顔だけを覗かせている状態だった。目を覚ました瞬間、介抱しようとしていたマキトに驚いたのだ。
 激しく警戒している様子を見せつつ、妖精は恐る恐る問いかける。

「わ、わたしをどうするつもりなのですか?」
「別にどうもしないけど」

 マキトは即答した。それ以外の答えなどないと言わんばかりに。
 一方妖精は、それを聞いて軽く目を見開いた。

「……わたしを捕まえようとか思わないのですか?」
「思わないよ。てゆーか、なんで俺がそんな酷いことしなきゃならないんだよ」

 顔をしかめながらマキトは言う。その口調からして、心外だと思っているのは間違いなさそうであり、それが余計に妖精を戸惑わせてしまう。

「本当に不思議なヒトなのです」
「アンタも十分過ぎるくらい不思議だと思うけどな」

 思わず苦笑しながらマキトは言い返した。すると妖精が、不満だと言わんばかりに頬を膨らませる。

「わたしはアンタなんて名前じゃないのです!」
「じゃあなんて呼べばいいんだ?」
「ちゃんと『ラティ』という、れっきとした名前があるのです!」
「そっか。俺はマキトっていうんだ。よろしくな、ラティ」
「はい。こちらこそなのです――って、なんでわたしは平然と挨拶なんてしちゃってるのですかあぁーっ!」
「ハハッ、なんか面白い妖精だな♪」

 頭を抱えて叫ぶ妖精ことラティに対し、マキトがケタケタと楽しそうに笑う。そんな彼らの様子に、アリシアは一歩下がった位置で、少しだけ引いていた。

「……マキトってば、よくそんなに平然としていられるわねぇ」

 そんなアリシアの呟き声に気づくこともなく、マキトはラティと話している。ここまで彼が積極的に話す姿も、なんだか珍しい気がするなぁと、アリシアはなんとなくそう思えてならない。
 すると――

「ポヨーッ!」

 聞き慣れた鳴き声が聞こえてきた。マキトたちが一斉に振り向くと、スライムがリズミカルに弾みながら戻ってくるのが見える。

「ポヨポヨ」
「おぅ、おかえり」

 マキトは出迎えながら、ピョンと飛びついてきたスライムを抱き留める。
 その光景を見て、ラティは軽く驚いていた。

「随分と懐いているのです……」
「ポヨ?」

 スライムもその声を聞いて、ラティの存在を見つけた。そしてマキトの腕の中から飛び出し、未だ気の後ろに隠れているラティの元へ飛び跳ねていく。

「ポヨポヨ、ポヨッ!」
「え、や、でも、わたしはちょっと……」
「ポーヨ、ポヨポヨポヨー」
「大丈夫って言われても……ホントなのでしょうねぇ?」
「ポヨポヨッ!」

 なにやら普通にスライムとラティが会話をしている。こればかりは流石のマキトも呆然とせずにはいられない。
 やはり魔物同士だから会話も可能なのか――そんなことを考えていると、スライムの口がラティのスカートらしき服の裾を咥え、そのまま木の奥から強引に引っ張り出そうとしていた。

「や、ちょっ、引っ張らないでほし……ふやあぁっ!」

 そして遂にラティは、スライムの勢いに負けて、マキトたちの前に出てきた。
 スライムもマキトの隣につき、ラティに笑顔を向ける。

「ポヨッ」
「うぅ――分かったのですよ」

 ラティも観念したらしく、覚悟を決めた様子でマキトたちを見上げる。
 最初は警戒心の強さからか表情も硬かった。しかしそれも次第にやわらぎ、もしかしてという疑念に切り替わった。

「……確かに、悪いヒトって感じでもなさそうなのです」
「ポヨー♪」

 でしょーとでも言ったのか、スライムがご機嫌よろしく、マキトの膝元に頬ずりをする。これもまたいつものことだったので、マキトも特に反応はしない。
 しかしラティにとっては、それが改めて安心する材料にもなっていた。
 端的に言えば、わざとらしさが全くなかったからだ。
 ラティである自分を誘い込むべく、スライムを利用して安心させる――そんな疑いをかけていた。ヒトは油断ならない生き物、目的のためならば手段を選ばない存在だと思っていたからだ。
 それはそれで正解とも言える。故にその行動は間違っていないだろう。
 しかし目の前のマキトに対しては、邪気が全く感じられない。物珍しそうな表情こそしているが、それだけだ。
 少なくとも悪いことを考えるようなヒトには見えない――そんな気がしていた。

「これなら、少しは安心しても……」

 ――くぅ~。
 ラティがそう思った瞬間、可愛らしい音が鳴り響く。

「……おなかすいたのです」

 腹に手を添えながら、ラティはカクッと項垂れる。恥ずかしがったり誤魔化すようなことをせず、真っ正直な反応を示す姿は、いっそ清々しく思えるほどだ。

「そう言えばそろそろお昼の時間ね。私たちも帰ってご飯食べよっか」
「うん。俺も腹減った」
「ポヨッ」

 マキトが立ち上がり、スライムも飛び跳ねながら返事をする。
 そして――

「なぁ、ラティも一緒に来ないか?」

 マキトがあっけらかんとした様子で、誘うのだった。それに対してラティは、目を丸くする。

「……わたしもいいのですか?」
「お腹空いてんだろ? なんか放っておけないよ。いいでしょ、アリシア?」
「私は構わないけど……ラティはいいの?」
「それは――」

 何かを言おうとしたその瞬間、再び可愛らしい音が鳴り響く。同時にラティが両手で自身の腹を押さえ、真っ赤な顔で俯いた。

「あぅ、おなか空いたのです」
「じゃあ一緒にどうぞ。遠慮しなくていいわよ」
「ホントなのですか?」
「えぇ」

 アリシアがニッコリ笑顔で頷くと、ラティも目をキラキラさせる。

「ありがとうなのです! ご飯食べさせてほしいのです!」
「あーはいはい、分かったわよ。分かったから早く帰りましょ」

 投げやりな返事をするアリシアだったが、それでもラティは嬉しかったらしい。

「わーい♪ さっそくれっつごー、なのですー♪」

 弾むようにマキトたちの周りを飛びながら、ラティは大喜びするのだった。


 ◇ ◇ ◇


 ひょんなことからまさかの客人を迎えたアリシア。見た目はヒトだが、中身は立派な魔物。妖精には妖精らしいメニューが必要なのではと、そんなある種の嫌な予感をひっそりと抱いていた。
 しかし実際には、そんなことはなかった。
 マキトたちと同じメニューを、それはもう美味しそうに食べていた。
 燻製肉と野菜を挟んだサンドイッチを、もっしゃもっしゃと口を動かしながら平らげていく。付け合わせの野菜スープもしっかりと飲み干し、あまつさえお代わりまで頼むほどだった。
 どれだけお腹空いてたんだろうと、アリシアは疑問に思わずにはいられない。
 ちなみにマキトはというと、スライムとともにラティそっちのけで、サンドイッチに夢中であった。こっちはこっちで正直な食欲だなぁと、思わずアリシアは苦笑してしまう。

「……なに?」

 マキトは視線に気づき、アリシアに尋ねる。

「ううん、なんでもないわ。もう一個あるけど食べる?」
「食べる」

 アリシアが差し出したサンドイッチを、マキトは遠慮なく手に取った。そして再びもっしゃもっしゃと口を動かし始める姿を見た後、アリシアは一足先に食べ終わったラティのほうに視線を向ける。

「どう、ラティ? お腹いっぱいになった?」
「はいなのですー♪」

 ケプッと可愛い音を口から出しながら、ラティは満足そうに言う。もうすっかり順応しているなぁと思いつつ、少し気になることがあった。

(ラティにはちゃんと名前はあるけど、スライムちゃんには名前がないのよね)

 スライム曰く、生まれたときから決められた名前は存在していないらしい。他の魔物たちからは『スラ』とか『スッチー』とか、色々な呼ばれ方をしてきているとのことだった。
 魔物的にはそれが普通なのだという。
 むしろラティのように、ちゃんとした名前を持っているほうが、圧倒的に少ないのだとか。

(まぁ、多分そーゆーモノなんだろうけど)

 アリシアは深く追求しないでおくことに決めた。魔物の世界に対して無暗に首を突っ込んだところで、まともに理解できるとも思えないからと。
 ちなみにマキトは深く考えることなく、そーゆーもんかとすぐに納得した。
 スライムもラティも、そうそうと揃って頷いており、尚更深く考えたほうが負けなのだと、アリシアは実感する。

「そーいえば……」

 追加のサンドイッチも食べ終えたマキトが、ラティに視線を向ける。

「ラティって、スライムの言ってることが分かるのか?」
「えぇ、フツーに分かりますよ。他の魔物さんたちとも会話はできるのです」
「魔物だからか?」
「恐らく。そんなに深く考えたことないですけど」

 ラティからすれば当たり前のことだったので、意識したこともなかった。故にここまで興味深く聞かれるのも、かなり新鮮なことだったりする。

「それよりもマキトさん」
「ん?」

 ラティは表情を引き締め、マキトに向かって身を乗り出す勢いで問いかけた。

「マキトさんって、先日の真夜中に起こった、光の柱に関係してますよね?」

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

Ancient Artifact(エンシェント アーティファクト)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:24

勇者を否定されて追放されたため使いどころを失った、勇者の証しの無駄遣い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,585

最弱ユニークギフト所持者の僕が最強のダンジョン探索者になるまでのお話

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:461

魔眼姫戦記 -Record of JewelEyesPrincesses War-

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:58

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:241pt お気に入り:575

処理中です...