笑ってはいけない悪役令嬢

三川コタ

文字の大きさ
上 下
63 / 100
わくわくwack×2フラーグ学院 箱庭 編

相7

しおりを挟む
 

 ***

 『わくフラ』は私が中学時代に嵌まって何周もプレイした乙女ゲームであるうえに、二次創作が許されていた為、飛びついたのだが・・・巨乳のピンク髪ヒロインに生まれ変わりたいおじさんの願望を叶えたと思われかねない『箱庭』になってしまった。

 私は、『わくわくフラーグ学園』を制作した秀島相一氏の要望で『アイ』を作成し、全てのキャラクターのステータスを決定する起点となったという説明を、企画仕様書の一頁目に述べておいた。秀島氏が乙女ゲームのヒロインに憧れなどないことは明らかなので、『箱庭』の審査時では、私は特に気にせずいた。
 けれどもこの『箱庭』の観察結果を発表するにあたって、大勢の人の前で、まず、巨乳ピンク髪ヒロインは秀島氏の生年月日だと言わなければならなくなった。
 秀島氏本人の要望で『アイ』を作成したということは必ず説明するのだが、・・彼がヒロイン転生願望を持ってはいないと、わざわざ付け加えた方が良いのか私は悩んでいた。

 秀島氏の具体的な意図が確認できれば、それを発表の冒頭で述べるが、彼から貰った連絡先のメールアドレスはどういうわけか不通になっていた。
 ホテルで条件を出された時は呆然としてしまい、秀島氏の考えを深く聞けなかったことが悔やまれる・・・。

 ただでさえ私の観察結果は、占いへ偏見を持つ理系のインテリに白い目で見られそうな内容だった。したがって、制服のブラウスにハートの穴が開いている『アイ』の参考画像は、この『箱庭発表会』では決して出さないことを私は固く誓っていた。
 これ以上、秀島氏や占星術に誤解や拒絶を生まないために、ずっと私は頭を捻っているのだった。率直に言って不可能だが・・・できるだけインテリにも通用する、客観性を保った論理的な発表となるように悪戦苦闘していた。

 悩みすぎて投げやりになってきた私は、ふと思った。
(もし秀島氏が乙ゲーヒロインへの転生を夢見ていたと思われても、夫の不名誉にはならないよな・・。分身を作るって言ってたし・・別に良いか・・。)

 
「発表会へは、私も同行するよ。なんなら、観察結果の発表は私がしても・・・。」
 ウンウン唸りながらパソコンへ向かう私を見かねて、夫が声を掛けてきた。
「駄目よっ。『わくフラ』は乙ゲーの中でも、おバカゲームで有名なんだから。教授が発表しちゃいけないわ。」

「でも発表するのは、『ステータス増減に採用した占星術で取扱う10天体と、箱庭社会変動との因果関係』だろ。」
「研究発表っぽい表題だけど・・おバカ乙女ゲームに占い足したら、審査に通ったんだなってバレるのよ(しかも、ヒロインの生年月日が還暦の秀島氏)。おばさんと若い男がふざけたと思われる位が調度いいの。」

「・・・僕にも将来があるんですけど・・・。」
 沈んだ声で、見鷹君が呟いた。
「発表会では恋人に会えるんだから、いいじゃない。」
「出張費は貰えますけどね。・・諸費用が掛かるのは変わらないので、きついっす。」
「彼女と一緒に、食事をご馳走するから・・・。」

「そうだね。発表会が終わったら、4人で食事をしようか。」
 私は夫へ相談なくご馳走すると言ってしまったが、夫は快く見鷹君達を食事に誘ってくれた。

「ありがとうございます・・・。そう言えば秀島さんと連絡はついたんですか?・・そろそろ『アイ』が現われますよね。」
「教えてもらったメアドは、相変わらず届かない・・。発表会の準備してて、『アイ』が産まれているか、まだ確認してないよ。今は『箱庭』をチェックする暇なんてない・・。」
「秀島さんには、SNSの直接メールを送れば良いんじゃないですか?あの人、SNSは止められないでしょ。」
「うーん。彼の公式SNSは別の画像投稿SNSに代わってたし・・万が一本人じゃなかったらなあ・・。画像が本人でも、管理しているのは社員とか。」
「ええー?本人だと思うなあ。まだまだ承認欲求、強そうだもん。」
「そうかなあ・・・どっちにしても発表会が終わってからにする。」
「秀島さんと会食になるようなら、声かけてくださいね。セレブの会食って、豪華そうっ。」

 


 夕刻とは思えないアスファルトから照り返す熱波を浴びながら、パートの私は夫を置いて先に帰宅の途へついていた。
 帰り道、ほんの少し暑さがやわらぐひと時がある。青々とした立派な木が生い茂る神社の横を歩く間は、涼やかな風を感じるのだ。
 しかし今日に限っては、せわしなく行き交う人々の熱気が溢れ、私はいつもより汗をかいていた。

 今宵はお祭りらしく、参道の飾り付けや屋台の準備を、厳しい暑さの中慌ただしく進められていたのだ。
 鳥居の横でパイプ椅子に座った恰幅の良い老人が、団扇で仰ぎながら清涼飲料水を飲んで準備する人々を眺めている。

(お祭りに行ったお土産を、お姉ちゃんに買って帰ったら母に無神経だと罵られたなあ。)
 
 私には姉がいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

妾の子だからといって、公爵家の令嬢を侮辱してただで済むと思っていたんですか?

木山楽斗
恋愛
公爵家の妾の子であるクラリアは、とある舞踏会にて二人の令嬢に詰められていた。 彼女達は、公爵家の汚点ともいえるクラリアのことを蔑み馬鹿にしていたのである。 公爵家の一員を侮辱するなど、本来であれば許されることではない。 しかし彼女達は、妾の子のことでムキになることはないと高を括っていた。 だが公爵家は彼女達に対して厳正なる抗議をしてきた。 二人が公爵家を侮辱したとして、糾弾したのである。 彼女達は何もわかっていなかったのだ。例え妾の子であろうとも、公爵家の一員であるクラリアを侮辱してただで済む訳がないということを。 ※HOTランキング1位、小説、恋愛24hポイントランキング1位(2024/10/04) 皆さまの応援のおかげです。誠にありがとうございます。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...