モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
1 / 146
はじめに

★登場人物紹介★

しおりを挟む
◆◇登場人物紹介◇◆

――世良田家――
 
 世良田元樹(せらたもとき)45歳/大手通販会社勤務。子煩悩で有名。
    栄子(えいこ)42歳/元樹の妻。専業主婦。俗にいう美魔女。

    勇治(ゆうじ)18歳/長男。秀才。有名進学高の3年生。
     美園(みその)16歳/次女。兄と同じ高校の2年生。昨年のミスM高。
     誠(まこと)11歳/末っ子。天使と呼ばれている。

    ケンジ    77歳/祖父。元樹の父親。都合が悪くなると耳が遠くなる。 
     タキ    70歳/祖母。ケンジの妻。穏やかな性格。

   あんこ    4歳/マルチーズのオス。一家の愛犬。


――進藤家――
 
 進藤仁(しんどうじん)47歳/泣く子も黙るゴシップ記者
 進藤つかさ(しんどうつかさ)17歳/仁の息子。勇治・美園と同じM高の2年生。


――庄司家――

 庄司夏美(しょうじなつみ)18歳/勇治と美園の幼馴染。勇治の同級生。クールな性格。
 庄司千秋(しょうじちあき) 8歳/夏美の妹。小学3年生。勇治とは「ち~たん・ゆぅたん」と呼び合う仲。


――ユグドリア――

 トワ王子  12歳/ユグドリアの若き王子。両親を4歳の頃に亡くす。
 マツムラ    / トワ王子の後継人。外務大臣。
 アンドレ国王・サチ王妃/亡くなったトワの両親


――その他――

 城島九音(じょうじまくおん)17歳/美園の憧れの先輩。M高の生徒会長。
 あさこちゃん   ?歳/8年ほど前、世良田家で生活していた謎の少女。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

百々五十六の小問集合

百々 五十六
ライト文芸
不定期に短編を上げるよ ランキング頑張りたい!!! 作品内で、章分けが必要ないような作品は全て、ここに入れていきます。 毎日投稿頑張るのでぜひぜひ、いいね、しおり、お気に入り登録、よろしくお願いします。

政略結婚の約束すら守ってもらえませんでした。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 「すまない、やっぱり君の事は抱けない」初夜のベットの中で、恋焦がれた初恋の人にそう言われてしまいました。私の心は砕け散ってしまいました。初恋の人が妹を愛していると知った時、妹が死んでしまって、政略結婚でいいから結婚して欲しいと言われた時、そして今。三度もの痛手に私の心は耐えられませんでした。

真夏の因果律

渋川宙
ライト文芸
夏の長期休暇を利用して祖父母の家を片付けることになった桐山夏樹。研究室の仲間を引き連れ、堂穴村に向うことに! その堂穴村ではかつて、対立する名家の跡継ぎ同士が大恋愛を成し遂げたという話があって…… 夏樹の先祖の秘密が解き明かされる!!

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

王室公式のメロンクリームソーダ

佐藤たま
ライト文芸
 昭和の終わり。  東京の大学に進学した佐藤トウコは、恋愛経験ゼロ。  そんな彼女に【トウコ、初カレ作るぞ計画!】彼氏が欲しいのなら、男の子ウケ狙ってキャラ変しようという話が持ち上がった。  サークルの合宿で知りあった松永 優と親しくなり、ふたりはつきあうことに…。  しかし、初めての彼氏、松永とつきあいだして1年の記念日に彼はいなかった。  数日前、ケンカ別れしたままトウコの前から姿を消したのだ。  ひとりの記念日から始まるストーリーです。    

冥界区役所事務官の理不尽研修は回避不可能 〜甘んじて受けたら五つの傷を負わされた〜

田古みゆう
ライト文芸
不慮の事故に巻き込まれた僕。 目覚めた場所は、黄泉の国への入り口だった。 このままでは、地獄行き決定!! 目の前にいる小鬼と事務官は楽しそうにそう言い放つ。 あんまりだ! 何も悪いことなんてしていないのに、そんなのってないだろう〜!!

【完結】 にゃん太郎の憂鬱 (2022年2月22日 スーパー猫の日記念物語 )

月影 流詩亜(旧 るしあん)
ライト文芸
2022年2月22日は、800年ぶりのスーパー猫の日だそうです。 それを記念して、不定期ですが『猫 』の物語を詩ショート・ショートの短編完結(予定)で執筆します。 どうか よろしくお願いいたしますね。🐱😺😸😹😽😻😿😾😼🙀 るしあん 七作目の物語です。

泣き虫エリー

梅雨の人
恋愛
幼いころに父に教えてもらったおまじないを口ずさみ続ける泣き虫で寂しがり屋のエリー。 初恋相手のロニーと念願かなって気持ちを通じ合わせたのに、ある日ロニーは突然街を去ることになってしまった。 戻ってくるから待ってて、という言葉を残して。 そして年月が過ぎ、エリーが再び恋に落ちたのは…。 強く逞しくならざるを得なかったエリーを大きな愛が包み込みます。 「懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。」に出てきたエリーの物語をどうぞお楽しみください。

処理中です...