上 下
18 / 48

第18話野村克也、岡崎慎司、柴崎岳

しおりを挟む
野村克也さんもテレパシーで現れた。
「野球はディレードスティールを禁止すればもっと良くなる。いまはルールの抜け穴となっている」

岡崎慎司君。
「レスターでは前に強いセンターフォワードがいるので自分はセカンドストライカーとして守備やアシストに忙殺される。正直もどかしい。センターフォワードで固定してもらえれば、ドイツのマインツのときのように1シーズンで15点は取れる自信がある。PKやFKなしのすべて流れの中で」
「ヨーロッパではみんな僕のこと、キルステン(東ドイツの伝説的ストライカー)に似てるというんだけど、自分ではパパン(フランスの伝説的ストライカー)に近いと思う」

柴崎岳君。当時22歳で鹿島にいた頃。
「フランスのFCソショーから移籍金30億円、年俸10億円でオファーが来てる。10番を用意するという話」
ソルボンヌ大学にも通いたいという。カーゴパンツにパーカー、ブーツでフランスを闊歩する。豪志と同じセンス(笑)。
「彼ならジダンやフランチェスコリの若い頃のように王子様になれるわ。顔が違う(笑)」
フランスの女の子たち。

「碩学のファインマン」の中で「プロ野球制度改革」に触れたとき、古田敦也さんが、
「これはいい!」
と真っ先に反応してくれた。
「オフトJAPAN」と「アリーゴ・サッキのゾーンプレス戦術」に関しては福田正博さんが共感してくれた。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ぼくの世界

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

ヒロイン??そんなのお断りです。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

倭国女王・日御子の波乱万丈の生涯

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:228

秘密のビーフシチュー

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...