俺は空気が読める~魔力0の無能と馬鹿にされてダンジョンに追放された俺、実は災害級のスキルがぶっ壊れていて世界最強にして唯一の剣士になる~

島風

文字の大きさ
上 下
73 / 92

73聖剣教の闇

しおりを挟む
俺達は途中現れた教会異端審問官を倒しながら地下道を更に進んでいた。 

ルナやリナちゃんの手前、軽く気絶させるに留めた。 

「こっちでゆ」 

地下道から教会の中に侵入するとリナちゃんが先導してくれた。 

「リナちゃん__まずお父さんの事情を聞いてから__どうするか決めるね」 

俺はリナちゃんに心づもりを再確認する。 

お父さんが償いきれない罪を重ねていれば処す。だが、娘であるリナちゃんの目の前で__というのは流石に俺も心に何か棘が刺さる。 

「お父さんは悪人です。信者からお金を騙しとって、その上あんな__」 

「でも、もし事情があれば__俺は騎士団に突き出してどうするかは国に預けたい」 

「どんな事情があっても許されないゆ」 

リナちゃんはその幼い顔の唇をキッと固く結んだ。 

覚悟はできているようだ。正直__事情があったとしても__許されることじゃない。 

俺は半分リナちゃんのお父さんを処すことを心に決めていた。 

「いたぞ!」 

「侵入者だ」 

どうやら見つかったようだな。俺達は教会の広間に出て来たところを見つかった。 

「ほう__侵入者がここまで来たか__だが、娘のリナを連れて来たことを感謝しよう、ふふ」 

「感謝の証は一体何なんだ? 何か褒美でもくれるのか?」 

目の前には聖職者らしい衣を来た男がいた。 

「リナ。その男に何かされなかった? お父さんは心配していたよ」 

「う、嘘でゆ。お父さんの心配してたのは、聖女の私で、娘の私じゃないゆ! 私がいないと聖剣教へのお布施も減るっていつも言っているの聞いたゆ!」 

リナちゃんの言葉に眉をピクリと動かす男。 

「リナ、私はお前のことを思って__どうもその男が何か吹き込んだようだね」 

「リナちゃんは俺達に助けを求めて来ただけだ。貴様の悪行を止めるために。それにリナちゃんと貴様は理解しあえてないし、貴様はただリナちゃんを利用してただけだろ?」 

「あくまで逆らうと言うのですね。この我が教団の精鋭テンプル騎士団の相手になるならやってみなさい」 

リナちゃんのお父さんは手で指図すると控えていた騎士風の男たちが襲いかかって来た。 

「うぎゃっ!」 

「そ、そんな」 

「がはっ!!」 

「ば、馬鹿な」 

たちまち剣で切り伏せる。 

リナちゃんの前だから、手加減した。命に別状はないだろう。 

こいつらが罪を重ねたという証拠はない。ただの狂信者という可能性があった。 

「ば、馬鹿な!」 

自分の配下の精鋭達が次々と打ち倒されていく様を見て、目を見開く男。 

「ぐはっ! 神のためにぃ! 聖剣教のためにぃ! 聖女様のためにぃ!」 

確実に命を奪っていなかったため、重症の身体を引きずり、なお立ち向かう者もいる。 

そんな男たちの意識を絶って行く。アリス達は黙って見ている。 

俺に任せるつもりだろう。こいつらは俺の敵じゃない。 

「ば、馬鹿な!」 

「お父さん__罪を償って」 

「わ、私はお前のために__あの惨めな貧乏な生活からお前を救いたくて」 

「そんなの私は望んでないゆ。お父さんとお母さんがいればそれでいい」 

親子のすれ違い。それは良くあるが、この男の場合。 

「__そこまでだ」 

突然声を上げたのは__人質と思しき子供に刃物を突きつけて、いつの間にか近付いて来た、黒づくめの騎士が一人。 

「その物騒な剣を捨てろ。さもなくば__言うまでもないだろう? この子供の首が落ちる」 

「サラちゃん!」 

「た、助けてリナちゃん。お、お父さんとお母さんがぁ!」 

どうもリナちゃんの友達か何かか? 

「よくやったジャック、いいタイミングだ。これでこの男を無力化できるだろう」 

「セオ様、こういったことは我らにお任せ下さい。先日の王国のスパイもこの方法で無力化しました」 

王国のスパイを無力化? つまり。 

「そのスパイはどうしたんだ?」 

俺は聞いた。返答次第でこの騎士への扱いは異なる。 

「もちろん、拷問して、人質にしていた子供の首を目の前で落としてやった。泣き叫んで笑えたな。もちろん、慈悲深くその男にも後を追わせて首を落としてやったがな」 

「あとな、その子の両親はどうしたんだ?」 

「まあ、知らんが貴族の趣味の拷問部屋に送った。昨日だったか__死んだかな」 

「ほう、なら__死ね」 

そう言うと俺は例の指パッチンでこの黒騎士の頭を撃ち抜いた。 

「は?」 

「え?」 

「な?」 

息も絶え絶えの騎士達とリナちゃんのお父さんセオが間抜けな声を上げる。 

「ば、馬鹿な! 魔法も使わず、唐突に何故ぇ!」 

黒騎士は頭を失い、突然崩れ落ちた。 

空気弾で頭を爆散させたからだ。前に子供を人質に取られていてはこうするよりない。 

何より、殺しても構わないヤツだということが判明して気兼ね無く殺せた。 

「な! そ、そんな馬鹿なぁ! サラちゃんのご両親を? そ、そんなことは聞いてない!」 

「無様だな。何をこんなヤツに狼狽えている。つくづく努力が足らんヤツだ。これはお前への意欲増進のための罰だ」 

突然、新たに現れた男の声がした。広間の奥には扉があった。 

そこから現れたのは__。 

「__テオ兄貴」 

「お前に兄と言われる言われるいわれはないな」 

俺達の前に現れたのは、俺の兄、いや俺も同感、そう兄とは思いたくないが、テオだった。 

リリーを殺したヤツ。俺の心臓の鼓動が跳ね上がった。 

冷静でいられるはずがない。 

そして__。 

「グ、グレース!!」 

「お、お母さん!」 

テオが現れたと同時に広間に放り投げたのは__一人の女性の首だった。 

コロコロと転がり、教会の祭壇にあたり止まる。 

「セオ、最近の貴様はたるんでいる。これはその罰だ。まあ、年増だったが中々いい味だったぞ」 

「グ、グレース、何故? 何故ですテオ様? わ、私はこれまでこの教団に全てを捧げていたのに! 何故妻を! そ、そんな。こんな酷い」 

「酷い? お前な。お前が俺に報告して来た金の回収不能な信徒共は大概もっと残酷な死に方をしているぞ。一瞬で首を刎ねてやったんだ。俺は優しいだろ?」 

「そ、そんな! 金が取れない信者は地方の村で余生を過ごすしているのじゃ?」 

「な、訳がないだろ? お前、そんな建前と現実の区別がつかなかったのか?」 

「う、うわぁあああああああああ!」 

リナちゃんのお父さんが絶唱を上げる。 

シエナの言う通りだったな。 

事情を聞く必要はあるな。リナちゃんのお父さんは死ぬべき人間じゃない。 

ただし、テオ、テメエは殺す。 

俺の憎悪が燃えたぎる中、リナのお父さんセオさんの叫び声とリナちゃんの鳴き声が響いた。 
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...