貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
114 / 1,110
逃れられぬ運命

第114話 封じられた旋斧

しおりを挟む
「おい、見ろ!!ここにもあったぞ!!」
「くそ、すぐに塞ぐんだ!!奴等が出てくる前にな!!」
「まさか下水道から入ってきたなんて……」


ナイが入ってきた出入口の方から兵士の声が響き、その声を聞いたナイは慌てて戻ると、兵士達が出入口の塞ごうとしていた。

慌ててナイは声を掛けようとしたが、彼が梯子に訪れる前に出入口は封鎖され、地上の光が閉ざされてしまう。その様子を見ていたナイは呆然とするが、これでもう引き返す事は出来ない。


(しまった……やっぱり、他の人も下水道から魔物が侵入してきた事に気付いている人もいたのか)


少し前に遭遇した兵士は魔物の侵入経路が分からない様子だったのでナイは他の兵士も気づいていないかと思ったが、どうやら既に兵士達の間にも魔物の侵入経路が下水道である事が知れ渡っているらしく、現在は街中で下水道を繋がる場所を塞いでいる様子だった。


(これで引き返す事は出来なくなったか……でも、まだ塞がれていない場所もあるはずだ。すぐに脱出しないと……)


町全体の下水道の出入口が全て封鎖されたとは思いにくく、兵士達が出入口を塞ぐ前にナイは新しい出入口を探す事にした。


(気配感知を使えれば敵の接近も気づけるけど……やっぱり、上手く発動できないな)


今の所は戦闘でも扱える技能は「跳躍」「投擲」「剛力」ぐらいであり、他に役立ちそうな技能は殆どが使用できず、何度か試していけばいずれは使える様になるだろうが、それでは時間が掛かり過ぎた。ここから先は技能だけに頼らず、ナイ自身が培った技術で対応しなければならない。


(なんだか技能が使えない時に戻ったみたいだな……いや、あの時とは違うか)


まだ水晶の破片を利用して新しい技能を覚えていない頃を思い出すが、違う点があるとすれば今のナイは成長しており、以前よりも力を身に付けている。仮に技能がなくとも今のナイならば魔物と戦える力を持っている。

掌から放たれる魔法の光を頼りにナイは通路内を歩いていると、ここで足音を耳にした。前方の通路から何かが近付いてくる音を耳にしたナイは掌を前方に向け、足音の正体を確かめようとした。


「誰だ!!」
「グギィッ……!?」


光に照らされたのは武装したホブゴブリンである事が判明した。ナイの前に現れたホブゴブリンは皮鎧を身に付け、両手には短剣を握りしめていた。それを見たナイは咄嗟に背中の旋斧に手を伸ばし、戦闘態勢を整える。


(ホブゴブリン……やっぱり、ここにいるという事はこいつらは下水道を通じて入ってきたのか!!)


下水道に魔物が存在する事を確認したナイは自分の推測が当たっていたと確信を抱き、彼は旋斧を引き抜いてホブゴブリンに切りかかろうとした。相手は暗闇の中から出現したナイに驚き、更に彼の掌から放たれる光に目が眩む。


「グギャッ……!?」
「やああっ!!」


目が眩んだホブゴブリンにナイは接近すると、背中の旋斧を引き抜いて叩き込もうとした。だが、ホブゴブリンは咄嗟に後方へ跳んで攻撃を回避すると、ナイの旋斧は通路の壁にめり込んでしまう。


(しまった!?)


ナイは壁にめり込んだ旋斧を見て焦り、攻撃の際にいつもの癖で「剛力」を発動した事が仇となった。刃は完全に壁にめり込んでしまい、慌ててナイは引き抜こうとするが上手く行かない。

壁にめり込んだ旋斧を必死に抜こうとしているナイを見てホブゴブリンは笑みを浮かべ、両手に握りしめた短剣で切りかかろうとした。


「グギィッ!!」
「うわっ!?」


旋斧を回収する前に攻撃を仕掛けられたナイは後ろに下がってホブゴブリンの攻撃を回避するが、ホブゴブリンは軽快な動きで短剣を繰り出す。繰り出される短剣に対してナイは攻撃を躱しながらも反撃を試みようとしたが、ホブゴブリンの動きが早過ぎて反撃する暇もない。


(こいつ、戦い慣れしてる!?)


動きが早過ぎてナイは相手の動きが捉えきれず、ゴマンの盾で防ごうとしても上手くいかず、執拗にナイの急所を狙う。


(まずい、このままだと……せめて迎撃が発動できれば!!)


武器で対抗しようにも刺剣の場合は投げ込む暇がなく、盾で防ごうとしても相手が盾に直接攻撃を仕掛けない限りはどうしようもない。ならば刺剣を武器にして反撃する方法もあるが、どうやらホブゴブリンが手にしている短剣の方が刃は長く、そもそもナイとホブゴブリンでは体格に差があった。

短剣を使用した戦闘経験はナイもそれなりに積んでいるが、旋斧を手にしてからは殆ど短剣を使用する事もなくなり、昔ほどに上手く戦えない。今のナイに頼れる武器は存在せず、このままではやられると思った時にナイはアルの言葉を思い出す。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...