付き従いて……

神光寺かをり

文字の大きさ
上 下
3 / 6

第二節 当たるも八卦

しおりを挟む
 日差しが夏の厳しさから秋の柔らかさに移り始めている。

 長沙城内の主簿執務室で、王索は山積みにされた書類の束を眺めながら、深く息を吐いていた。
 この頃、紙はまだそれほど普及しておらず、文字は木や竹で作られた細い板状の物……『かん』か、絹の布地である『きん』に書かれていた。
 特に、長期の保存を要する書類は、竹の『簡』、つまり竹簡で作られる。
 この『簡』は数本から数十本を革紐で結び繋ぎ、巻き上げて保存する。
 王索の目の前にも、この酷くかさばる竹の束が、山積されていた。


「どうしたね、簿?」

 不意にかけられた声に彼女が顔を上げると、眼前すぐの所に簡雍の不精髭があった。
 だが簡雍の視線の方は王索の顔ではなく、彼女のつくえの上に落ちていた。
 そこには一巻の竹簡が開かれている。
 荊州各県の県尉けんいから州都の行政部に報告された、禁酒法違反者の一覧だ。

「こりゃ『こいつはお上に逆らって酒をこしらえました。ケツっぺたひっぱたいて下さい』って上申うったえかね?」

 簡雍はそれを手に取り、読み上げた。

王亥おうがい 酒五斗密造。英桔えいきつ 酒一斗密売。許範きょはん 酒造器一式所持……。なんだい、微罪ばかりじゃねぇか」

叔父上おじさまの口振りは、まるで大罪人がいなくてつまらないという風じゃありませんか。不謹慎ですよ」

 王索が唇を尖らせると簡雍は、

「じゃ、阿花はなんでため息なんぞ漏らしてた? 微罪の処理ばかりじゃ退屈だと思ってたんじゃないのか?」

 と鼻笑いした。
 王索は大袈裟おおげさな程かぶりを振った。

「退屈だなどと思ってなどおりません。ただ、あまりに取締が厳しくはないかと……」

「刑罰に峻厳げんしゅんってのが臥龍がりょうのやり方だ。そいつが気に入らないんなら、俺にグチらんと諸葛軍師に言上したらどうかね」

 臥龍は、諸葛亮の号である。
 彼は王索が諸葛亮に師事して、兵法をいることを、充分知っていた。
 それ故に、軍師の命には従順で逆らう事は有り得ないということを知りつつ、いたずらな童子こどものような口調で言った。

 当然ながら王索は諸葛亮に意見する気などなかった。
 穀物を大量に浪費する酒造りを禁止する事が今回の禁酒令の主旨である。(ただし、婚礼の祝いや地鎮の祭に振る舞われる小量の酒は、特例として取締から除外されていた。この「特例」を提案したのは、誰あろう張翼徳である)
 ところが各県からの報告書には、本来取り締まるべき「大量密造者」よりも、特例の範疇はんちゅうに収まりそうな「自家製造者」の方が多く記されている。
 これが県尉の位にまで「刑罰に峻厳」の心構えが行き届いた為に生じた『弊害へいがい』か、あるいは末端の取締役人である亭長ていちょうや、その下で働く地廻じまわりりが功を争うが為の『行き過ぎ』なのかは、詳しく調査せねば判らない。
 原因は判らないが、結果は見える。

『末端の取締が厳しすぎるのだ。諸葛軍師のお考えに間違いはない』

 王索はそう言おうとした。
 が、彼女の口は僅かに開いたまま止まった。
 簡雍が急に卓上のすずり箱に手を伸ばし、中から小刀を取り出したのだ。

 小刀は竹簡を削るために常備された「筆記用具」である。
 簡に書かれた文字に間違いがあった時、この小刀で簡の表面を削り、墨跡を消してから書き改めるのだ。
 まさか文字を削り取る気では……と王索は気を揉んだが、簡雍も流石さすがにそれはしなかった。
 彼は刃を竹簡には当てず、簡を繋いでいる紐に当てがったのだ。
 紐の切れる「プツ」という音と、驚いた王索の「アッ」という声が、同時に簡雍の耳に入った。
 しかし簡雍が声の方に気を留めた様子はない。



「よく切れんな、この小刀は……。全く、優秀な官吏の小刀は切れ味が悪くていかん。間違いが少ないから滅多に使わない。使わない刃物は錆びる一方」

 簡雍は遠回しに王索の優秀さを褒めた。褒めながら、紐を縦一列の上下に渡って断ち切ってしまった。
 繋がりを失った竹簡は、卓上と言わず床と言わずばらばらに落ちて、散った。
 初め、簡雍の手先を呆然と見ていた王索も、床に散る竹簡の乾いた音に気付くと、慌てて散った書類をかき集めた。

「叔父上ッ! 何て事をなさるんですか?」

 簡雍は一言、

「放っておけ」

 それは久しく聞いた事のない、険しい声音だった。
 王索が顔を上げると、彼は唇を真一文字に引き、真剣な眼差しを窓の外に向けていた。
 たもとの中が、もぞりと動いた。

 簡雍には特技がある。
 ぼく、つまり占いだ。
 劉備はその腕前を特に高く評価しており、折りにつけ彼に吉凶を訊ねる。
 そこで簡雍は、主君の急な命に応じられるように、袂の中に、竹を細く削った櫛の様な卜占の道具である巫竹ぜいちくの束を忍ばせていた。
 この筮竹は、たとえ馬上でもを立てる事ができるようにと、一般的なものよりもながさを縮めた特製品だ。
 故に王索は、彼が何かを占じていると直感した。
 そして先ほどの険しい声も手伝って、彼が何を占っているのかに興味を抱いた。

「何が見えますか?」

 王索は「占いの結果」を小声で尋ねた。
 簡雍は答えた。

「晴天」

 確かに、今窓外を眺める彼の目には、初秋の青く晴れた空が映っている。

「え?」

 思いもしない答に、王索は彼に怪訝な視線を向けた。
 すると彼も王索の方へ視線を移した。
 視線がピタリと合った。

「散歩日和だと思わんかね?」

 そう言った簡雍の眼は、少年のように純真な光を放っていた。
 本心から散歩日和と思っているのかもしれないし、あるいは何か企んでいるのかもしれない。

「出かけるぞ、阿花。御主君とのさまを誘って散歩に行く」

 彼は一息に言った。言うと同時に王索の袖を掴んで、彼女の返事も聞かず、すたすたと歩き始めた。
 当然王索は驚いて尋ねた。

「なんですって?」

「散歩に出かけると言ったのだ。聞こえなんだか?」

 簡雍は王索を引きずりながら……と言っても、簡雍よりも王索の方が背が高いので、簡雍が力ずくで引いて行くというよりは、王索がしかたなく付いて行っているという方が正確だが……答えた。

「いいえ、そうではなくて……。ただ……」

 少しずつ遠ざかって行く己の執務卓と、その周囲に散らばる竹簡に、王索の目は注がれている。

「放っておけと言うに」

 まるで駄犬の綱を引き寄せるかのように、簡雍は王索の袖を引いた。言葉には子を思う父のような優しさがあった。

「竹簡を削るのも、革紐を結ぶのも、小吏しょうりの仕事だ。小役人のままで終わりたくなければ、こんな辛気しんき臭い官舎に籠もるな」

「はい……」

 王索は答えて、息を呑んだ。

 簡雍が遠くを見ていた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ティーンズの恋愛漫才。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

ユイユメ国ゆめがたり【完結】

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:14

作者?そんな奴のこと知らねぇ俺は俺のやりたいようにやる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

東雲通りの文学喫茶

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

竜頭

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:391pt お気に入り:20

異次元ルームシェア。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:12

絶対絶命女子!

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:10

まおはちゆと結ばれたい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

アオゾラノムコウ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

超<スーパー>独善的な絶世美女の僕(しもべ)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...