上 下
72 / 199

「音速雷撃隊」って短編書いてみた

しおりを挟む
「音速雷撃隊」





こんなタイトルの短編というか4000字程度のショートショートをアルファポリスに投稿しました。






タイトルは分かる人はすぐにアレだって思いますよね。






松本零士先生の名作






タイトルには著作権がないらしいので使わせてもらいました。「音速特攻隊」にしようかな?とも思いましたが、内容的に雷撃隊の方が適切だと言う事で…





戦場漫画シリーズ、小学校高学年の頃読んでました。俺の価値観に影響を与えてると思います。





同じ頃、14期予備学生の遺稿集「あゝ同期の桜」と五味川純平先生の「人間の條件」も読んでいて、これらも俺にとっては、刷り込みレベルの影響力。






松本先生の「音速雷撃隊」は名作ですがラストだけ違和感。





見事、正規空母に突入轟沈






実際には桜花は駆逐艦一隻しか沈めてないから、桜花関係(母機の犠牲も含め)戦死者の無念を漫画で晴らす…そういう意図なのだと思いますが






個人的には、そういう発想は好きじゃない。




と言うか無念に対する憤りは分かるが、それを「架空の過大な戦果」って形で昇華させようという考えが好きじゃない。






だから「戦果」とは別の形で終わる物語を書いて見ました。








作品内の桜花のスペックは事実とは異なります。ロケット点火しても400ノットは出なかったはず。



youtubeに「音速雷撃隊」のBGM付きアニメがアップされてましたが違法うんぬんだけでなく全編流れる音楽が邪魔ですぐに視聴やめました。






あれは音楽の演出等不要の物語だと思います。














桜花についての記録は色々ありますが







「極限の特攻機 桜花」中公文庫





これが俺の座右の書の一冊。






時々読み返してます。今回の参考文献。





この本が桜花関係史料ではベストだと思ってましたが…






「神雷部隊始末記 増補版」ホビージャパン






これが決定版。






重い。





物理的にも内容的にも。








「極限の特攻機 桜花」に出てくる人達の写真満載







文字として、どういう戦死状況だったのか






それを知っていた方々について文字通り顔が見えるようになった。





重い。













343空の「源田の剣」、ウルシー攻撃の「梓特別攻撃隊」と共に一級の史料集ではあります。









しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

50歳の独り言

たくやす
エッセイ・ノンフィクション
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。 専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

アルファポリスで規約違反しないために気を付けていることメモ

youmery
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスで小説を投稿させてもらう中で、気を付けていることや気付いたことをメモしていきます。 小説を投稿しようとお考えの皆さんの参考になれば。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活

坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
カクヨム、noteを中心に小説新人賞やクリエーター関連のエッセイを書いていきます。 小説家になろう、アルファポリス、E☆エブリスタ、ノベラボなどのWeb小説サイト全般の攻略法も書いていきます。 自動バックアップ機能がある『小説家になろう』→カクヨム→noteの順に投稿しています。note版がリンク機能があるので読みやすいかも。 小説家になろう版 http://ncode.syosetu.com/n0557de/ カクヨム版(567関連で公開停止) https://kakuyomu.jp/works/1177354054880246141 【続編】カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活2 作者 坂崎文明 https://kakuyomu.jp/works/16816700427247367228 note版 https://note.mu/sakazaki_dc/m/mec15c2a2698d E☆エブリスタ版 http://estar.jp/_howto_view?w=24043593 小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明《感想 130件  レビュー 2件 ブックマーク登録 1063 件 総合評価 2,709pt文字数 958441文字》も人気です。 http://ncode.syosetu.com/n4163bx/

小説投稿サイトの比較―どのサイトを軸に活動するか―

翠月 歩夢
エッセイ・ノンフィクション
小説家になろう エブリスタ カクヨム アルファポリス 上記の4つの投稿サイトを実際に使ってみての比較。 各サイトの特徴 閲覧数(PV)の多さ・読まれやすさ 感想など反応の貰いやすさ 各サイトのジャンル傾向 以上を基準に比較する。 ☆どのサイトを使おうかと色々試している時に軽く整理したメモがあり、せっかくなので投稿してみました。少しでも参考になれば幸いです。 ☆自分用にまとめたものなので短く簡単にしかまとめてないので、もっと詳しく知りたい場合は他の人のを参考にすることを推奨します。

アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?

無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。 どっちが稼げるのだろう? いろんな方の想いがあるのかと・・・。 2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。 あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。

処理中です...