山賊王女と楽園の涯(はて)

紺乃 安

文字の大きさ
上 下
245 / 247
楽園の涯

25 山賊王女 2

しおりを挟む
 ノアがフリーダに言ったとおり、国王ヴィルヘルム三世暗殺にまつわる騒動は、ことの重大さに比して驚くほど短期間で終息した。
 まずは暗殺の夜に急遽きゅうきょ招集された六長官会議で、ヴィルヘルムの実弟であり王位継承権の最上位者であるエーギルの即位が決定された。積極的に異を唱える者はおらず、時の黎明館ツー・グリーニンで事後報告を受けた王妃も、諦めたように結果を受け入れたという。
 そしてその翌々日には、エーギルが禅譲ぜんじょうするという形で、ノアの即位が決定した。
「国民はノア様の即位を歓迎しております。戴冠たいかん式後の祝賀行列は大規模になされたほうが……」
「父上の忌中きちゅうでもある。内々に行うだけでよいだろう」
「しかし、我が国の伝統としては……」
「くどいな。そんなことを言っていられるほど、国庫に余裕もないだろう。アッペルトフト公爵家から召し上げた財貨がなければ、春宵しゅんしょうの火祭りすら中止を考えねばならなかったほどなのだぞ」
 リードホルム王の戴冠式は、時の黎明館において、最低でも数十人の高官が居並ぶ中、できうる限り豪壮ごうそうに執り行われる。式典後はぜいを尽くした遊宴ゆうえんに続くのが通例だ。
 だがノアの戴冠式は、十人に満たない高官のみが列席し、あらかじめ簡潔にと指定された典礼長官の祝辞と、現王エーギルから王冠と王笏おうしゃくを儀礼的に譲り受けるだけで、一時間もかからずに終わってしまった。
 ノアは即位に際し一貫して、浮ついたそぶりを見せなかった。その双肩そうけんにのしかかる重責じゅうせきとリードホルムの窮状きゅうじょうかんがみれば、笑顔など浮かべられようはずもない。船底に穴のあいた頃合いで船頭を任され、不敵に笑うような客気かっきとも自信とも、ノアは無縁な性格だった。

 エーギルはリードホルム王国の歴史上、もっとも在位期間の短い王となった。
 本人は一日として王でいるつもりはなかったのだが、式典列席者の調整に時間を要し、エーギルは在位二日目に退位して太上王だいじょうおうとなる。
 失敗に終わった毒殺の後遺症で失明し、目が見えないがために佞臣ねいしんに操られた王は過去に存在しており、リードホルム王家に苦い教訓を残していた。エーギルはそのてつを踏まぬように、と退位を申し出たのだが、これはあくまで表向きの申し開きである。
 この撞球ビリヤードのボールのようなあわただしい王座の遷移せんいは、もとを辿たどればエーギルがノアにもちかけた宮廷工作だった。
 リースベットの遺志に従ってノアと会見するにあたり、エーギルは現在のリードホルムについての情報を集めた。そして想像していたよりも窮地きゅうちにあることを知り、禍根かこんのひとつである兄ヴィルヘルムの影響力を排除するため、ノアに協力を申し出たのだった。

 かつて、私利私欲から実弟エーギルの命さえ奪おうとしたヴィルヘルムについて、当人は多くを語ろうとしない。少なくとも個人的な復讐のためにヘルストランドに舞い戻ったのでないことは、その動向からうかがい知れる。そのエーギルが、ヴィルヘルムの暗殺者であるユーホルトとわずかながら繋がりがあったことは、当人たちさえあずかり知らぬことだったのだから。
 ヴィルヘルム暗殺事件のあと、ノアはひとつ気がついたことがある。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

処理中です...