転生先は小説の‥…。

kei

文字の大きさ
上 下
212 / 345
別視点

ダルの願いー②

しおりを挟む

「若君、協力を申し出た身です。計画をお教え下されば私も動きやすいのですが」

恐る恐るの態で、話すダルの言葉で現実に引き戻されました。そうです、彼の話も聞かなくてはいけません。

「‥‥ダル、申し出は感謝いたします。その前に義母上との交渉内容を教えなさい。私の話はそれからです」

勿論、倒れても働いてもらいます。ああ、回復薬ぐらい飲ませますよ。遣い潰せば困るのは私です。それぐらいの分別はあります。
ふふ、優秀な彼の協力があれば仕事は捗るでしょう。良い人を寄越して下さってありがとうございます義母上。


「はい。公爵夫人からはお二方の安全と協力を。勿論、守秘の契約魔法を結びますので他言できません。私からは‥‥ジオルド様の、救出でございます」
「…‥仮初であっても‥‥主思いですね」

やはり彼のためでしたか。余程の恩義を感じてか、本来の潜入目的のためか。

「お前を派遣した義母上は元よりそのおつもりです。親の意を汲むのも子の役目。良いでしょう。だが、優先順位は私が決めます。いいですね」
「はい」
「守秘契約はギルガもです。同時に行います。ギウ、準備しておきなさい」

必要以上、手間暇かけたくないので、一括で終わらせます。



「ダル、あれから情報を掴みましたか?」
「…碌に得れずに申し訳ございません。本邸にも領地にも戻れず、ジオルド様の部下に紛れ込んでいた者すら特定できておりません。誰が味方で敵か、わからないのです」

情報入手が上手くいっていないですね。ダルは単独の諜報員でしたか。他に協力者はいない‥‥から私に。

「‥‥ふむ。手下については今更です。既に逃亡の可能性が高いですからね。それよりも動機です。殺人罪が確定と聞きましたが、その理由は? 供述内容は掴んでいますか?」

そうです。私と彼の御仁の接点は無きに等しいのです。二人の間に確執も何もない、動機が何か私としてはそちらが大変興味深いです。

「それですが公爵夫人の手の者の調べでは‥‥そ、その‥…」
「何ですか? 歯切れが悪いですね。はっきり言いなさい」
「…‥あのう、聞かれても‥‥お怒りにならないとお約束頂けますか、でないと私の口から申し上げるのは憚れます」

その物言い、イラっとします。
怯えた表情に、更にイラっとしました。

「…‥いいでしょう。話なさい」

「…あぅ、きょうがおれのめいにちかも‥‥」

よく聞き取れません。何ですか。顔色が悪いですよ。


「‥‥じょ、…‥ち、…‥ゴボッ、フゥ…。一人の女性を巡る痴情の縺れ‥‥と、もう一つは、ご子息が卑劣な罠により陥れられた…報復が動機と供述書にはあったそうです」

はっ?

「‥‥よくわかりませんね。謂れのない罪を被せられるのが冤罪ですから。ですがわかるよう言いなさい」


どうでもいいですが、ダル、額の汗が酷いですね。汗はしっかり拭わないと臭いますよ。レティの前で臭ったらハイデに消させますからね。
しおりを挟む

処理中です...