転生先は小説の‥…。

kei

文字の大きさ
上 下
1 / 344
第一章 攻略対象一人目 正しい第一王子の取り扱い方

やっぱりやるんだ断罪イベントー①

しおりを挟む
「レティエル!レティエル公爵令嬢よ。お前との婚約は今日をもって破棄だ!」

そう声を張り上げたのは婚約者のクリスフォード王子。
この国の第一王子である。
会場である広間に響き渡る王子の声にはどこか侮蔑と嘲りが混じっていた。
レティエル・ザックバイヤーグラヤス公爵。
この国の筆頭公爵家の令嬢だ。

レティエルである私は王子の意表を突いた言葉に驚いた‥‥わけではない。
時と場所を選ばない王子のおバカぶりに呆れたのだ。

「クリスフォード様、今のお言葉は?‥‥この場では不適切だと思いますが‥‥」

それとなく窘めてみる。
私は手に持っていた扇子で口元を隠しながら震える声で返答した。
声だけでなく身体も小刻みに震える。

‥…面白過ぎて!!

(こんなに笑いを堪えるのが大変だとは!くぅっ!なんてこった!)

私は身体の震えを誤魔化すために扇子を持つ手ではない方の手を強く握りしめた。
そう、強く強く。爪痕が掌に残るのではないかと思うほど握りしめた。
‥‥でないと腹を抱えて笑い出してしまうから‥…。

(ふっふっ!ふぅ~落ち着け落ち着け。まだだ、まだこれからだ。笑うな!耐えろ!レティエル!)

レティエルの表情は悲痛で歪んだ‥‥わけではない。
内心笑いを堪えるのに悶えに悶えていたのだ。

「ふん!聞こえなかったのか。お前が私の婚約者などとは!分不相応だから破棄をすると言ったのだ。わかったか! 私にはお前よりも相応しい「はい!喜んでお受けいたします!」‥‥なにぃ?!」

(あっしまった! 思わず王子の会話、遮っちゃったよ。これ不敬にならないよな?)

積年の苦痛と柵から解放される喜びに堪えきれず、思わず王子のセリフに被せてしまった。

(‥…あちゃ~まずい。不敬だと騒がれる前に何とかしないと。こうなりゃ、勢いで誤魔化すか。仕方ない)

レティエルは何事もなかったように表情を取り繕い、今が正念場だと気を引き締める。
そして王子に向けて過去最高の作り笑顔で、言い放った。

「王子からのお申し出。謹んでお受けいたします」

「はっ?!」

(‥‥王子、何故に驚く。あと、どうでもいいけど顔、取り繕えよ)

戸惑う王子を置いてきぼりにレティエルは進める。

「では王子の憂いを払拭するためにも今、この場を借りて手続きを行いましょう。ええ、もう迅速に!」

「えっ? レ、レティエル? なにを‥‥?」

狼狽える王子。

(ん?どうした馬鹿王子。オロオロするなみっともない。言い出しっぺはお前だ。責任取れよ)

そう言いながらレティエルは近くいた令嬢に目配せをする。

令嬢はどこからともなくサッと書類を取り出しレティエルに恭しく差し出した。

「なっ?! なんだ…それは!」

王子が訝し気に。そして不可解からか睨みつけてくる。

(だから、顔!顔を繕えって! お前王子だろ!)

顔だけは良い王子が、自身の思い描いた状況との違いに焦り出していた。

そんな王子に対してレティエルは聞こえないふりで対応する。

レティエルに気遣いや遠慮は‥‥もうない。王子限定で。


「さて、祝賀会にお集まりの皆様。今宵の趣旨と違って非常に心苦しくて申し訳ないのですが。王子からのお言葉です。何やら見世物のような気も致しますが、何分王子からのお言葉ですので。皆様ご協力をお願いできるかしら。あぁそうそう、大事なことを忘れそうでしたわ。迅速な解消のためどなたか善意なる協力者として見届け人を買って出てくださる方はいらっしゃいません?お立会いくださいましたら我が公爵家がお礼をいたしますわよ」

レティエルは王子が言い出したんだよと念を押し、準備していた書類を『さあ、読めよ』と言わんばかりに王子の目の前に突き出した。


そして用意していた善意の協力者への目配せも忘れずに。

「それならば私が適任でしょうな。我が職位を持って見届けましょうぞ」


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:16,967pt お気に入り:7,701

絶対抱かれない花嫁と呪われた後宮

BL / 完結 24h.ポイント:724pt お気に入り:838

婿に入ってきた野心家、巻き込まれてしまったわたし達

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:11

妻と愛人と家族

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:1,591pt お気に入り:19

離された者達

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...