254 / 257
小話・季節ネタなど(後書き手の呟きとか)
毎日こっそり差し入れる予定♡5
しおりを挟む
「今日の分だセブン氏」
そう言ってもう慣れた様子でサイヒは包みをセブンに渡す。
風呂敷を開けて出てきたのは本日のサラの努力の成果である。
「唐揚げですか」
心なしかセブンが嬉しそうである。
もしかした好物なのかもしれない。
「では少しお待ちくださいサイヒ様」
そう言って、何時もの如くセブンは酒を取りに行った。
今日はどんな酒が出てくるのかサイヒは心を躍らせる。
天界にはサイヒと飲み合うほどの酒豪も居なかれば度胸がある者も居ない。
まぁこっそりルークが酒を飲む練習そして居るのは知っているので、飲めるようになったら一緒に酒を酌み交わして睦言を囁くのも悪くないとサイヒは思っている。
「今日はこれを」
「ほうライスワイン(日本酒)か」
「プレーンな状態の鶏のから揚げに合う日本酒を探そうとしても、なかなか難しいのが現実です。そこで使えるのが、調味料の添加でから揚げを味変させるという技です。
レモンはお馴染みですよね。酸味を足すことで、同じく酸があってジューシーなタイプやフルーティなタイプの酒はかなり相性が近づきます。
また、スイートチリソースもおすすめです。フルーティ系や甘めのタイプと合わせやすくなります。
落ち着いたタイプの火入れの本醸造や純米酒であればクミン塩(※)が最強。邪魔に感じていたライスワインの米や糠の風味が、クミンによってむしろ利点に変わります。
油脂と甘味は非常に相性が良いのです。とくに今回のような揚げ物の場合は、この組み合わせを使わない手はありません。
しかし、ただ甘味があれば良いというものでもなく、フルーティな香りはペアリングを阻害しますし、酸味もなるべくであれば控えめのほうが合わせやすいです。酸があると同調性を下げがちで、どこかちぐはぐになってしまうのです。
なお、脂を流すウォッシュの観点からは、むしろ酸の強いタイプを合わせるのもアリです」
「ふむふむ」
「今日選んだのはこれです。『喜量能 純米』です。いわゆる辛口の純米酒なんですが、アルコール感がわりと強くて米の風味が弱いんです。それが鶏のから揚げと合わせる際は奏功します。そして、辛口らしいキレの良さが油でくどくなった口中をすっきりさせてくれます。
燗にすると厚みが出てアルコール感も薄らぐので、酒としての完成度は上がるのですが、鶏の唐揚げとのペアリングにおいてはマイナス。ここは冷酒か常温でいただいて下さい」
「そうか、では冷でいただくとしよう」
「唐揚げ(から揚げ、空揚げ)とは、揚げ油を使用した調理方法、またその調理された料理を指す。 食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたものです。 一般的に唐揚げの具材は、鶏肉の唐揚げを想像する方は多いと思いますが、 決して限定しているわけではありません。 魚の唐揚げも、野菜の唐揚げも、鶏以外の肉の唐揚げもす
なんでもそうですが、日本の食べ物でトウとかカラと付いたものは、原産がどうあれ、ワリと海外から入ってきた文化はなんでも頭に「トウ」とか「カラ」をつけるようです。
トウモロコシなんかも原産は南米と言われて、ポルトガルとの交易から入ってきたと言われていますが、付いた名前は頭に「トウ」の「モロコシ」。
「唐揚げ」は、一般的なというか、代名詞というかイメージするのは鶏の唐揚げじゃないでしょうか?しかし、「唐揚げ」というと魚でも、他の肉でも「唐揚げ」にすることができますよね。
例えば「カレイの唐揚げ」美味しいですよね。骨までパリっといけちゃいます。豚肉の唐揚げや、珍しいところだと「イソギンチャクの唐揚げ」なんて料理もあります。この料理法の共通する部分は、もちろん材料ではありませんよね。カラッと揚げて美味しくなる料理。そのために必要なのは黄金に輝く油(揚げ油)で…………」
(相変わらず凄い呪文だな…私でも疲れるな。早くサラをセブン氏の元に帰さんと)
「では私はこれにて失礼するぞセブン氏」
「唐揚げをカラッと揚げるには、衣の存在が大きいです。 つい「唐揚げ粉」って言いたくなりますけど、一般的にはそうではありません。
上新粉は原材料が米の粉なので、唐揚げに使うとパリッと感が良く出ます。 料亭などでは用いられる手法ですが、一般的ではありません。 ガーリックパウダーは、これを入れてより美味しくするための一工夫ということはありますが、これを入れなかったからって唐揚げでないとはいえません。 唐揚げに使われる粉は「小麦粉」と「片栗粉」です。
想像してみてください。唐揚げに合う魚ってどんな魚ですか? マグロの唐揚げとか、カツオの唐揚げって有名ですか?
より親しまれているのは、カレイの唐揚げだったり沖縄ではグルクンの唐揚げだったりしますが、こういう唐揚げに合うといわれている魚って、赤身の魚とかではなく、実が柔らかい割と白い身の魚が唐揚げとして好まれていますよね。 さばとかアジなんかの青魚って言われる魚類は、唐揚げも美味しいかもしれませんが、どちらかというとフライのほうが合うのかもしれません―――――」
サイヒが消えた後もセブンの呪文が続いていたとか何とか………。
そう言ってもう慣れた様子でサイヒは包みをセブンに渡す。
風呂敷を開けて出てきたのは本日のサラの努力の成果である。
「唐揚げですか」
心なしかセブンが嬉しそうである。
もしかした好物なのかもしれない。
「では少しお待ちくださいサイヒ様」
そう言って、何時もの如くセブンは酒を取りに行った。
今日はどんな酒が出てくるのかサイヒは心を躍らせる。
天界にはサイヒと飲み合うほどの酒豪も居なかれば度胸がある者も居ない。
まぁこっそりルークが酒を飲む練習そして居るのは知っているので、飲めるようになったら一緒に酒を酌み交わして睦言を囁くのも悪くないとサイヒは思っている。
「今日はこれを」
「ほうライスワイン(日本酒)か」
「プレーンな状態の鶏のから揚げに合う日本酒を探そうとしても、なかなか難しいのが現実です。そこで使えるのが、調味料の添加でから揚げを味変させるという技です。
レモンはお馴染みですよね。酸味を足すことで、同じく酸があってジューシーなタイプやフルーティなタイプの酒はかなり相性が近づきます。
また、スイートチリソースもおすすめです。フルーティ系や甘めのタイプと合わせやすくなります。
落ち着いたタイプの火入れの本醸造や純米酒であればクミン塩(※)が最強。邪魔に感じていたライスワインの米や糠の風味が、クミンによってむしろ利点に変わります。
油脂と甘味は非常に相性が良いのです。とくに今回のような揚げ物の場合は、この組み合わせを使わない手はありません。
しかし、ただ甘味があれば良いというものでもなく、フルーティな香りはペアリングを阻害しますし、酸味もなるべくであれば控えめのほうが合わせやすいです。酸があると同調性を下げがちで、どこかちぐはぐになってしまうのです。
なお、脂を流すウォッシュの観点からは、むしろ酸の強いタイプを合わせるのもアリです」
「ふむふむ」
「今日選んだのはこれです。『喜量能 純米』です。いわゆる辛口の純米酒なんですが、アルコール感がわりと強くて米の風味が弱いんです。それが鶏のから揚げと合わせる際は奏功します。そして、辛口らしいキレの良さが油でくどくなった口中をすっきりさせてくれます。
燗にすると厚みが出てアルコール感も薄らぐので、酒としての完成度は上がるのですが、鶏の唐揚げとのペアリングにおいてはマイナス。ここは冷酒か常温でいただいて下さい」
「そうか、では冷でいただくとしよう」
「唐揚げ(から揚げ、空揚げ)とは、揚げ油を使用した調理方法、またその調理された料理を指す。 食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたものです。 一般的に唐揚げの具材は、鶏肉の唐揚げを想像する方は多いと思いますが、 決して限定しているわけではありません。 魚の唐揚げも、野菜の唐揚げも、鶏以外の肉の唐揚げもす
なんでもそうですが、日本の食べ物でトウとかカラと付いたものは、原産がどうあれ、ワリと海外から入ってきた文化はなんでも頭に「トウ」とか「カラ」をつけるようです。
トウモロコシなんかも原産は南米と言われて、ポルトガルとの交易から入ってきたと言われていますが、付いた名前は頭に「トウ」の「モロコシ」。
「唐揚げ」は、一般的なというか、代名詞というかイメージするのは鶏の唐揚げじゃないでしょうか?しかし、「唐揚げ」というと魚でも、他の肉でも「唐揚げ」にすることができますよね。
例えば「カレイの唐揚げ」美味しいですよね。骨までパリっといけちゃいます。豚肉の唐揚げや、珍しいところだと「イソギンチャクの唐揚げ」なんて料理もあります。この料理法の共通する部分は、もちろん材料ではありませんよね。カラッと揚げて美味しくなる料理。そのために必要なのは黄金に輝く油(揚げ油)で…………」
(相変わらず凄い呪文だな…私でも疲れるな。早くサラをセブン氏の元に帰さんと)
「では私はこれにて失礼するぞセブン氏」
「唐揚げをカラッと揚げるには、衣の存在が大きいです。 つい「唐揚げ粉」って言いたくなりますけど、一般的にはそうではありません。
上新粉は原材料が米の粉なので、唐揚げに使うとパリッと感が良く出ます。 料亭などでは用いられる手法ですが、一般的ではありません。 ガーリックパウダーは、これを入れてより美味しくするための一工夫ということはありますが、これを入れなかったからって唐揚げでないとはいえません。 唐揚げに使われる粉は「小麦粉」と「片栗粉」です。
想像してみてください。唐揚げに合う魚ってどんな魚ですか? マグロの唐揚げとか、カツオの唐揚げって有名ですか?
より親しまれているのは、カレイの唐揚げだったり沖縄ではグルクンの唐揚げだったりしますが、こういう唐揚げに合うといわれている魚って、赤身の魚とかではなく、実が柔らかい割と白い身の魚が唐揚げとして好まれていますよね。 さばとかアジなんかの青魚って言われる魚類は、唐揚げも美味しいかもしれませんが、どちらかというとフライのほうが合うのかもしれません―――――」
サイヒが消えた後もセブンの呪文が続いていたとか何とか………。
1
お気に入りに追加
2,808
あなたにおすすめの小説
石塔に幽閉って、私、石の聖女ですけど
ハツカ
恋愛
私はある日、王子から役立たずだからと、石塔に閉じ込められた。
でも私は石の聖女。
石でできた塔に閉じ込められても何も困らない。
幼馴染の従者も一緒だし。
王子様は王妃の出産後すぐ離縁するつもりです~貴方が欲しいのは私の魔力を受け継ぐ世継ぎだけですよね?~
五月ふう
恋愛
ここはロマリア国の大神殿。ロマリア歴417年。雪が降りしきる冬の夜。
「最初から……子供を奪って……離縁するつもりだったのでしょう?」
ロマリア国王子エドワーズの妃、セラ・スチュワートは無表情で言った。セラは両手両足を拘束され、王子エドワーズの前に跪いている。
「……子供をどこに隠した?!」
質問には答えず、エドワーズはセラを怒鳴りつけた。背が高く黒い髪を持つ美しい王子エドワードの顔が、醜く歪んでいる。
「教えてあげない。」
その目には何の感情も浮かんでいない。セラは魔導士達が作る魔法陣の中央に座っていた。魔法陣は少しずつセラから魔力を奪っていく。
(もう……限界ね)
セラは生まれたときから誰よりも強い魔力を持っていた。その強い魔力は彼女から大切なものを奪い、不幸をもたらすものだった。魔力が人並み外れて強くなければ、セラはエドワーズの妃に望まれることも、大切な人と引き離されることもなかったはずだ。
「ちくしょう!もういいっ!セラの魔力を奪え!」
「良いのかしら?魔力がすべて失われたら、私は死んでしまうわよ?貴方の探し物は、きっと見つからないままになるでしょう。」
「魔力を失い、死にたくなかったら、子供の居場所を教えろ!」
「嫌よ。貴方には……絶対見つけられない場所に……隠しておいたから……。」
セラの体は白く光っている。魔力は彼女の生命力を維持するものだ。魔力がなくなれば、セラは空っぽの動かない人形になってしまう。
「もういいっ!母親がいなくなれば、赤子はすぐに見つかるっ。さあ、この死にぞこないから全ての魔力を奪え!」
広い神殿にエドワーズのわめき声が響いた。耳を澄ませば、ゴゴオオオという、吹雪の音が聞こえてくる。
(ねえ、もう一度だけ……貴方に会いたかったわ。)
セラは目を閉じて、大切な元婚約者の顔を思い浮かべる。彼はセラが残したものを見つけて、幸せになってくれるだろうか。
「セラの魔力をすべて奪うまで、あと少しです!」
魔法陣は目を開けていられないほどのまばゆい光を放っている。セラに残された魔力が根こそぎ奪われていく。もはや抵抗は無意味だった。
(ああ……ついに終わるのね……。)
ついにセラは力を失い、糸が切れた人形のようにその場に崩れ落ちた。
「ねえ、***…………。ずっと貴方を……愛していたわ……。」
彼の傍にいる間、一度も伝えたことのなかった想いをセラは最後にそっと呟いた。
完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ
音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。
だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。
相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。
どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。
あなたをかばって顔に傷を負ったら婚約破棄ですか、なおその後
アソビのココロ
恋愛
「その顔では抱けんのだ。わかるかシンシア」 侯爵令嬢シンシアは婚約者であるバーナビー王太子を暴漢から救ったが、その際顔に大ケガを負ってしまい、婚約破棄された。身軽になったシンシアは冒険者を志して辺境へ行く。そこに出会いがあった。
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星井柚乃(旧名:星里有乃)
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる