フーテン船乗り@船上の占い師

フーテン船乗り@船上の占い師

作家、船舶機関士、イベント企画(寿司・漁師飯)、占い師。実績:note全国1位(占い・料理等)、ジモティー1位。資格多数(海技士、重機免許等)。
5
エッセイ・ノンフィクション 完結 ショートショート
「結婚ってどう思う?」 坂本達也は友達の美咲に、思い切って結婚について尋ねてみた。 
24h.ポイント 0pt
小説 197,997 位 / 197,997件 エッセイ・ノンフィクション 8,368 位 / 8,368件
文字数 1,232 最終更新日 2025.03.07 登録日 2025.03.07
――人生は航海であり、目的地を見つけるには占いという羅針盤が必要だ。
24h.ポイント 0pt
小説 197,997 位 / 197,997件 エッセイ・ノンフィクション 8,368 位 / 8,368件
文字数 1,469 最終更新日 2025.03.05 登録日 2025.03.05
『あなたの星の方角』と人生の選択
24h.ポイント 0pt
小説 197,997 位 / 197,997件 ファンタジー 45,867 位 / 45,867件
文字数 5,356 最終更新日 2025.03.05 登録日 2025.03.05
第1章:船乗り占い師、港に降り立つ 「お前……ついに本格的に占い師やるのか?」 東京・港区にあるカフェ「シーガル」。 船舶機関士でありながら占い師という異色の肩書きを持つ大海 航(おおうみ こう)は、向かいの席に座る友人、陸奥 修(むつ しゅう)の疑いの眼差しを浴びていた。 「当たり前だろ? 俺の占いは『人生の航海図』を示す占いなんだ。 船乗りとしての経験を活かさない手はない!」 「いや、普通の船乗りはそこで占い師に転身しねぇよ……」 「しかも今回、新たな占いを開発した。その名も……『星座の羅針盤占い』!」 「……また面白そうな名前つけたな。」 「だろ? これは西洋占星術の仕組みを、船乗りの視点から分かりやすく整理した占いなんだ。」 「はぁ……どういうこと?」 「まず、西洋占星術には12星座と4つのエレメント(火・地・風・水)があるのは知ってるか?」 「まぁ、聞いたことはある。」 「じゃあ、これを羅針盤に当てはめるとこうなる。」 ・北(地)=安定・仕事・基盤(牡牛座・乙女座・山羊座) ・南(火)=情熱・行動・挑戦(牡羊座・獅子座・射手座) ・東(風)=知性・変化・学び(双子座・天秤座・水瓶座) ・西(水)=感情・人間関係・癒し(蟹座・蠍座・魚座) 修は目を細めた。 「なるほど……つまり、星座のエレメントごとに方向性を決めるってことか?」 「そう! 例えば、北(地)の星座の人は現実的でコツコツ努力するのが得意。だから、人生の基盤を築くのがテーマ。 逆に、南(火)の星座の人は情熱的だから、新しい挑戦をどんどんすべき。」 「へぇ……確かに、なんとなく性格に当てはまりそうな気がするな。」 「だろ? さらに、これを今のホロスコープと組み合わせると、『今どの方角に進むべきか』が分かるんだ。」
24h.ポイント 0pt
小説 197,997 位 / 197,997件 ファンタジー 45,867 位 / 45,867件
文字数 704 最終更新日 2025.03.05 登録日 2025.03.05
――これは、船とタロットに翻弄された男の物語である。
24h.ポイント 0pt
小説 197,997 位 / 197,997件 ミステリー 4,557 位 / 4,557件
文字数 1,547 最終更新日 2025.03.05 登録日 2025.03.05
5