7
件
泰山のモモの木に刻まれた一篇の詩句は、五胡十六国末期、南燕を滅ぼした王、慕容超と、南燕に殉じた士人、韓范を歌ったものとされている。
文字数 18,832
最終更新日 2024.10.15
登録日 2024.10.15
お気に入りに追加
3
正史「三國志」には裴松之先生が多種多様な書物からの記述を引き、異説を紹介しています。あわせてご自身のコメントも併記なさるのですが、これがまた雑音悪句、罵詈雑言。さぁ、裴松之先生の悪口にゲラゲラ笑いましょう!
※本作は「カクヨム」「小説家になろう」様にも掲載されています。
文字数 92,832
最終更新日 2024.08.01
登録日 2024.05.14
五胡十六国時代、燕国でひとりの将軍が武名を馳せていた。彼の名は、馮安。時の燕帝に重く任ぜられるも、ゆえにこそ国難に大いに翻弄された。その苦悩と、懊悩の果てにかれが見たものは。
文字数 20,524
最終更新日 2022.07.05
登録日 2022.06.29
匈奴に敗北した漢は、多くの物資と共に娘を貢ぎ物として差し出すことで、その侵略を食い止めようと期した。 漠北の地で、漢より命ぜられた二人の女が出会う。彼女らのような境遇に立たされた女性は、のちに和蕃公主と呼ばれるようになる。
文字数 9,943
最終更新日 2022.04.19
登録日 2022.04.19
三國志のオリジンと言えば「三国志演義」? あるいは正史の「三國志」?
確かに、その辺りが重要です。けど、他の所にもネタが転がっています。
それが「世説新語」。三國志のちょっと後の時代に書かれた人物エピソード集です。当作はそこに載る1130エピソードの中から、三國志に関わる人物(西晋の統一まで)をピックアップ。それらを原文と、その超訳とでお送りします!
※当作はカクヨムさんの「世説新語 on the Web」を起点に、小説家になろうさん、ノベルアッププラスさん、エブリスタさんにも掲載しています。
文字数 97,509
最終更新日 2022.02.04
登録日 2021.08.31
漢を脅かした匈奴の王、冒頓単于の子孫、劉淵。
晋朝にあってその人ありと目された彼は、やがて未曾有の争乱を引き起こす。
皇統とは、天下とは。
文字数 47,176
最終更新日 2018.04.30
登録日 2018.04.30
中国、五胡十六国時代。
中国史上有数の混迷の時代に現れた、
眉目秀麗なる王「慕容冲」。
この物語は、慕容沖の祖の数奇な生涯を追う。
文字数 28,723
最終更新日 2017.05.23
登録日 2017.05.23
7
件