幼女小説(外部サイト)一覧
件
VIVAロリ! マーベラスロリ! ヒロイン全員150cm未満!
ご安心ください。生えてませんよ!
【第四次異世界勇者召喚の儀】によって召喚された勇者48人は鉄血の勇者と彼のパーティー計4人を残して全滅した。だが、今ここに【第五次異世界勇者召喚の儀】が執り行われ新たな勇者をここに迎えた。
しかし、そこに集いし勇者たちは、水着姿の年端もいかない少女&幼女だった。
困惑する国王と臣下たち。
だがそれは勇者による策略だったのである。うひひ。
男は誰もロリコンなBOY 十字架背負ったロリコンなBOY 蠱惑色の男の夢がここに!
登録日 2016.05.01
※この作品は本編【禍々☆パラディン ~初恋は実らない方がいい~】より、幕間のショートストーリーとして描かれた物を短編として抜粋したものです(本編未読の方でも楽しめる構成となっております)
聖魔大戦集結直後、アルザス帝国による亜人種迫害と、間引きが行われていた。
そんな時代、とある森の中で特に亜人種として恐れられていたエルフの一族の元に、一匹のはぐれ龍が保護される。
後にその幼龍は、森を護る【神龍ディアグイン】となるが、その背景にはエルフの一族の誇りと、ひとりの少女の優しい心が関わっていた───
本編の主人公たちが森に訪れる、その三百年前のお話です。
予想読了時間[29分20秒]
登録日 2020.07.03
カクヨムで、投稿しています。
軍隊の機械化を目指す国、亜米利谷(アメリヤ)に対抗すべく、世界の国々が助け合い生身で立ち向かう戦闘劇。
舞台は、亜米利谷に対抗する部隊を育成する児童機関、エデン軍備施設教育場。
主人公は、今は亡き帝国の少佐の娘、ボルネシアと、その仲間たち
処女作です。
戦史は詳しい方ではないので、間違えている箇所あれば、御指摘頂けると幸いです。
また、中学生の文法なので、途中読みにくい点もあるかもしれませんが、ご了承ください。
戦史1割 お話9割 です。
軽く戦史に触れたいという方は、是非。
登録日 2019.04.03
俺は幼女と暮らしている。黒目がちな大きい瞳にふわふわの黒髪、愛らしい顔立ちの幼女だ。なにを考えているのか、ほうっておくとほとんど一日中、ぽけっとしている。あんまりかわいらしすぎて、このあいだなど学校に行くのも忘れて幼女をながめていた。
登録日 2015.05.31
凪は、周りとは違う容姿をしていた。そして圧倒的な魔術の才があった。しかしそれは母国の宗教の教義にとって到底受け入れられないものだった。周囲の目と、信徒としての罪悪感でとうとう限界を迎えてしまった両親。凪が最期に見たのは自分に向かって拳を振り下ろすふたりの姿だった。しかし、次に彼女が目を覚ますと、まだふたりが自分を大切にしてくれていた3歳の誕生日だった。凪は逃亡を決意する。そして始まる幼女・凪の旅と、その途中で起こる様々な出会い。凪は、世界を知る。
※この作品は、小説家になろう様、ツギクル様でも掲載しています。
登録日 2021.01.06
TOブックスより4/20発売。
コミカライズ企画進行中。
社畜生活をしていた森田直樹は仕事を辞めた。蝕まれた心は癒しを求めて、祖父母が住む田舎の実家に帰ることにした。
両親がいない直樹は幼い頃から祖父母に育てられた。久しぶりに連絡を取ると、なぜか帰ってこない方が良いと言われる。
少し異変を感じていたが、玄関の扉を開けると異変が現実へと変わる。
全裸で出てくる祖父と必死に追いかけてくる祖母の姿。
知らないうちに祖父は認知症になっていた。
頭の中を整理するために畑に向かうと少女の叫び声が聞こえてきた。そこでは少女が野犬に襲われていた。
必死の思いで助けたが、少女は変わった見た目をしている。
深緑の髪に花の髪飾り。
迷子の少女はなんとダンジョンから来ていた。
帰りたくない少女を家に連れて帰ると、どこか祖父は嬉しそうな顔をしていた。
謎の少女ドリと認知症の祖父達と暮らすほのぼのファンタジー。
登録日 2024.02.18
ひょんなことから不思議な真紅の光に導かれ、異世界に転生した二十六歳の男。
身長の低さが原因で死んだ男は真紅の光に『体格に恵まれる』ことを望んだ。
そして前世の記憶を保持していることを幸いと、人生やり直しを図るのだが……なにやら例の光がやり過ぎたらしく、異常な成長速度を持つに至った男は三歳にして身長三メートル、肩幅二メートル、胸板から背中までの厚さ一メートルを超える大男になっていた。
この物語は絶大なる力を持つ男が幼女たちと戯れたり、多くの人間に憎悪されたり、勇者ルートを断固として拒否したり、運命に翻弄されたりしながらも自己中心的に生きる道を模索していく旅の記録である。
登録日 2015.05.03
幼馴染の小鳥遊真白と映画を見に行くことになった白峰雪十。
だが、家の階段で足を滑らせた真白を守ろうとかばうと、謎の光に包まれ意識を失ってしまう。
目がさめるとそこはなんと、異世界だった。自分の力全能力適正(オールマイパーソナル)の存在を知った彼は
気を失っている間に介抱してもらった。自称賢者のロイカ=ミランダに魔法や体術、魔力形成、魔力刻印、
魔法刻印〜などなどの技術や技を教えてもらうあっという間に自称賢者を超えてしまい。それに対し周りの力量を知りなさい言われた雪十は、王国都市アルケニアの王立ヴァルフェスト学園に通うことに、自分の能力でなんでもできてしまうそんな異世界暇人が数多の○○を渡り歩き暇つぶし!でも、女の子の気持ちには、鈍感なんだ
登録日 2018.07.27
『読みやすく』をモットーに執筆させていただいております。
普段「小説を読むのが苦手」という方からも「読みやすい!」といった、嬉しいお声を頂戴しております。
小説が好きな方も、そうじゃない方も是非一度御覧くださいませ。
■あらすじ
ある日。目黒万次郎が近隣のパトロールを行っていると1人の女子小学生・木村葵と出会う。少女は親とはぐれた迷子のように見えた。それを悟った万次郎は家まで送り届けてあげることに。
無事、葵を自宅まで送り届けることに成功する。そこで家政婦から御礼としておもてなしを受けることに。客間で葵と二人っきりになると、そこで葵はとんでもないことを言い出した。
「私を誘拐して」
■目次
第1章 生意気な迷子
第2章 眼鏡と幼女
第3章 抗議の誘拐
第4章 二人でショッピング
第5章 思い出作り
第6章 強者と弱者
第7章 死神と呼ばれた男
第8章 ただいま
あとがき
・バッドエンド(全3種)
蒸れ蒸れパラダイス(バニー&スクール)
食べられちゃったお兄さん(バニー)
汗で蒸れたスク水でお仕置きよ!(スクール)
登録日 2018.07.10
気がつけば、獣に襲われ死にかけていた。襲いかかる敵を倒すと、どうやらここは知らない場所のようで……。……? なぜ私は幼女の姿をしているんだ? --四十代の使用人男性が、異世界にてお嬢様となった現実を受け止めつつ、逞しく生きる話です。不定期更新。
登録日 2017.07.04
212歳の魔女アニエスは、魔王討伐の最終決戦で深手を負って死にかける。
仲間を逃がすために自らが犠牲になると決めた彼女は、最終奥義の転生魔法を発動して生き返りを図るが、なんと転生先は三歳の幼女だった。
これまでの全ての人生を魔法と王国のためだけに捧げて来た最強魔女が歩む第二の人生とは。
見た目は幼女、中身は212歳。
そのギャップが生み出す様々な出来事とまったりとした日常、そして彼女を巡る人間たちの様々な思惑を描いていきます。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」にも投稿しています。
登録日 2020.10.07
近世ヨーロッパをモチーフにした戦記物です。
以下、あらすじ
ブラック企業で社畜道に邁進した男は、年金生活に憧れるも、過労の末に夢半ばで倒れた。しかし、捨てる世あれば拾う世あり。男は異世界に転生し、情熱の炎を再び燃やす。
目指す頂きは遥かに高く遠い。公的年金どころか社会福祉の概念が乏しい遅れた時代。厳しい身分制度。腐った教会。排他的な同職組合に、問答無用の農奴制。
やむにやまれずマスケット銃を担いで、社畜改め戦列歩兵道を極めんとするも、道は険しく歩みは難し。気づけば、男、セルゲイ、既に齢五十歳(精神年齢八三歳)。
今や人生詰むや詰まざるやの崖っ縁。転生社畜、これが最後の挑戦だ。
登録日 2015.11.27
VRゲーム「悠久のドラグーン」 剣と魔法と人型機械の世界を舞台としたそのゲームの大会で優勝したボク、ユーリこと早乙女悠裡は、駅のホームから突き落とされた。目覚めるとそこはロボットのコクピットで、ボクの姿は幼女エルフで……え、これっていわゆる転生?
チートどころかハードモードで始まった新しい人生(エルフ生?)は、果たしてどんな結末を迎えるのか?
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
登録日 2015.08.01
ある日、渋谷が消滅した。
渋谷消滅の原因となった少女、彌園直美は幼女のような姿をした《運命の女神》の導きによって異世界にて再生される。《運命の女神》は彌園直美に渋谷を消滅させたのは異世界へ紛れ込んだ《異物》が原因であると告げた。彌園直美は《異物》を排除するべく異世界アンティクルツへと降り立つがそこは獣人族の棲む土地だった。
魔人族が人間族と獣人族を相手に宣戦布告し、人間族が対抗するために獣人族の土地へと侵攻をするなか、彌園直美は戦乱に巻き込まれていく。一方、彌園直美とクラスメイトの三人の高校生もまた人間族に召喚され、勇者として戦争に利用されようとしていた。
異世界で起きた戦乱の嵐の中を、チートな異能少女彌園直美とクラスメイトの勇者達が、人間、獣人、魔人、そして超越者達を相手に奮闘する物語。
旧題「異世界戦線騒動記─神様みたいな幼女から世界を救ってと依頼されたので頑張る─」
登録日 2015.08.22