異世界召喚は7回目…って、いい加減にしろよ‼︎

アノマロカリス

文字の大きさ
上 下
82 / 93
最終章 異世界召喚が8回目って…マジかコレ⁉︎

第九話 閑話・地球では?

しおりを挟む
 「さすがの朔夜も…今度ばかりはすぐには戻れなかったか。」 
 「朔夜君…」

 朔夜が異世界召喚で旅立ってから、既に50年の歳月が過ぎていた。
 悠斗と真美は、結婚して孫までいる状態になっていても朔夜の帰りを信じて待っていた。
 不知火家では朔夜の両親が数年前に他界していた。
 両親や兄妹達には異世界召喚の話はしていない。
 警察にも連絡をして必死に探しては見たものの、足取りが全く追えなかった。

 「朔夜の事だからまだ生きている…と思いたいが、こんなにも歳月が過ぎていると…」
 「帰りたくても帰れない事情があるのかもしれないわね?」

 こんなにも歳月が過ぎているのに朔夜が生きているという根拠があった。
 それは、離れの邸が未だに健在で…そこにはナイトストーカーズとデイライトストーカーズが健在な事だった。
 そして朔夜が消えてからその邸はというと、悠斗と真美が結婚してからそこに住んでいたのだったからだ。
 
 「だが、地下室のアレを見てしまうとな。」
 「そうね…。」

 邸の地下には、朔夜の収納魔法に収められていたと思われる武具やアイテムや財宝があったのだった。
 それらの管理はナイトストーカーズが管理している為に持ちだす事は出来ない。
 仮に持ちだせるとしても、悠斗と真美は一切手を付けなかった。

 「本当に朔夜は生きているんだろうか?」
 「あなた、それ毎年言っているわよね?」
 「それは間違いありません! こうして我々がまだ健在ですので…」

 朔夜が召喚した、光と闇の住人達は消えずに残っている。
 もしも朔夜が死んでいたら、この光と闇の住人は消えているという話だった。

 「セルリアとルナリアも待ってはいたんだけどな。」
 「メールで連絡は来たけど、こっちにはもう来ないという話だし。」

 高校での出来事の後に、不安を感じた2人の両親は家族で母国に戻ったという。
 その後にセルリアとルナリアは数年後に結婚をしたという話を聞いたが、画像が送られてきていただけで会う事は叶わなかった。
 美紅も高校卒業後は、離島の方に引っ越していたという話だ。
 真美は連絡を取り合っているみたいだが。
 そして正義はというと、病院に入院してからその数か月後に屋上から飛び降りて死亡したという。
 真の力は死の寸前ではないと目覚めないと病室で騒いでいたという話だった。

 もう全てがあの頃とは違う。
 もしも戻れるなら…とも思ったけど、悠斗のタイムマシン計画も異世界に飛ぶ術も見付からなかった。
 それでも悠斗と真美はまだ諦めてはいない。
 2人にとって朔夜は大事な人だったからだった。

 「朔夜、早く帰って来いよ! 僕が生きている間にな…」
 「朔夜君、また会いたいわ!」

 朔夜が戻って来るのはいつになるのだろうか?
しおりを挟む
感想 82

あなたにおすすめの小説

幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕の授かったスキルは役に立つ物なのかな?

アノマロカリス
ファンタジー
よくある話の異世界召喚。 ネット小説や歴史の英雄話好きの高校生の洲河 慱(すが だん) いつものように幼馴染達と学校帰りに公園で雑談していると突然魔法陣が現れて光に包まれて… 幼馴染達と一緒に救世主召喚でテルシア王国に召喚され、幼馴染達は素晴らしいジョブとスキルを手に入れたのに僕のは何だこれ? 王宮からはハズレと言われて追い出されそうになるが、幼馴染達は庇ってくれた。 だけど、夢にみた迄の異世界… 慱は幼馴染達とは別に行動する事にした。 自分のスキルを駆使して冒険する、魔物と魔法が存在する異世界ファンタジー。 現在書籍化されている… 「魔境育ちの全能冒険者は好き勝手に生きる!〜追い出した癖クセに戻って来いだと?そんなの知るか‼︎〜」 の100年前の物語です。 リュカが憧れる英雄ダン・スーガーの物語。 そして、コミカライズ内で登場する「僕スキなのか…」がこの作品です。 その作品の【改訂版】です。 全く同じな部分もあれば、新たなストーリーも追加されています。 今回のHOTランキングでは最高5位かな? 応援有り難う御座います。

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕は幼馴染達より強いジョブを手に入れて無双する!

アノマロカリス
ファンタジー
よくある話の異世界召喚。 ネット小説やファンタジー小説が好きな少年、洲河 慱(すが だん)。 いつもの様に幼馴染達と学校帰りに雑談をしていると突然魔法陣が現れて光に包まれて… 幼馴染達と一緒に救世主召喚でテルシア王国に召喚され、幼馴染達は【勇者】【賢者】【剣聖】【聖女】という素晴らしいジョブを手に入れたけど、僕はそれ以上のジョブと多彩なスキルを手に入れた。 王宮からは、過去の勇者パーティと同じジョブを持つ幼馴染達が世界を救うのが掟と言われた。 なら僕は、夢にまで見たこの異世界で好きに生きる事を選び、幼馴染達とは別に行動する事に決めた。 自分のジョブとスキルを駆使して無双する、魔物と魔法が存在する異世界ファンタジー。 「幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕の授かったスキルは役に立つ物なのかな?」で、慱が本来の力を手に入れた場合のもう1つのパラレルストーリー。 11月14日にHOT男性向け1位になりました。 応援、ありがとうございます!

冒険者をやめて田舎で隠居します

チャチャ
ファンタジー
世界には4つの大陸に国がある。 東の大陸に魔神族、西の大陸に人族、北の大陸に獣人族やドワーフ、南の大陸にエルフ、妖精族が住んでいる。 唯一のSSランクで英雄と言われているジークは、ある日を境に冒険者を引退して田舎で隠居するといい姿を消した。 ジークは、田舎でのんびりするはずが、知らず知らずに最強の村が出来上がっていた。 えっ?この街は何なんだ? ドラゴン、リザードマン、フェンリル、魔神族、エルフ、獣人族、ドワーフ、妖精? ただの村ですよ? ジークの周りには、たくさんの種族が集まり最強の村?へとなっていく。

辺境の鍛治職人は、契約期日迄に鍛治技術を極めたい。

アノマロカリス
ファンタジー
俺の名前は、テルヤ=ザイエンジ30歳。 名前から分かる通り、地球出身の日本人だ。 テルヤ=ザイエンジは、あくまでもこの異世界での名前であり… 在園路 瑛夜が日本での名前である。 そんな俺が、何故異世界にいるのかというと…? このフェフスガルドという異世界の天界に召喚されたのだ。 …と言っても、ラノベでよくある異世界召喚や異世界転移で城に呼び出されたのでは無い。 まずは神々が集う天界に呼ばれ、そこの老神に先人達である同郷の日本人達が魔王ディグスランゼスと呼ばれる魔王を討伐する為の武器を製作して欲しいという話だった。 …というか、こう言った異世界召喚の場合…神々達から聖剣を与えられるものでは無いのか…普通は? ところが、この世界に魔王が出現したのは今回が初めてでは無い。 大体300年周期で出現すると言う話だった。 以前までは、異世界召喚で呼ばれた異世界人の勇者には、神々から与えられた聖剣を渡していたのだが…? 神から与えられた聖剣も万能では無い。 八代目の魔王迄には効果があったのだが、対抗策を身に付けたのか…九代目からは聖剣の効果が薄くなり、今後の対策として、十代目の魔王からは地上の鍛治職人が創り出した技術の武器でなんとか撃退をして貰っていた。 だが、時代の流れの所為なのか…? 現在の鍛治職人達が創り出した武器では、とても魔王討伐が可能とは思えない程に衰退してしまっていて、ならば…勇者以外に新たに鍛治職人を地球から呼び出そうとして、瑛夜が召喚されたのだった。 神々達も魔王を倒してくれる者達の選考は、疎かにはしていない。 勇者達は正義感の強い若者達が選ばれた。 そして鍛治職人には厳選なる選考の末に、在園路家第二十七代刀工士の瑛夜が呼び出されたのだった…のだが? この辺は神の誤算的部分があった。 瑛斗は刀鍛冶士の家系だけど、刀匠ではなく、刀工である。 ※この世界では、刀工は刀匠より下の立場という意味である。 刀造りの技術は有してはいるが、まだ師匠から認められた訳では無い。 瑛夜よりも上の刀匠を呼びたかったが、その刀匠の年齢が年配過ぎて耐えられないと思っての瑛斗だったのだった。 果たして瑛夜は、魔王を倒せられる様な武器を作り出す事は出来るのだろうか?

お願いだから、私を追放してください!

詩森さよ(さよ吉)
ファンタジー
わたしエイリーンは、転生者で料理に関するスキルを神様からもらいました。 でもそのおかげで、賢者に選ばれた兄に勇者パーティー入れられてしまいました。 もう気力も体力も限界なんです。 そうしたら、見かねた勇者がパーティーを追放すると言ってくれたんだけど……。 アルファポリス(以後敬称略)、小説家になろうにも掲載。 筆者は体調不良なことが多いので、コメントなどの受け取らない設定にしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

処理中です...