上 下
105 / 106
最終章

第八話 カーリディアルの目的(碌なものではないでしょう。)

しおりを挟む
 「参ったなぁ、もう二度目は無いな…」
 《どういう事だ、相棒?》
 《リディ叔母さんには、同じ手が二度も通じないんだよ。覚醒してから転移魔法は、初見だったから成功したんだ。》
 《それが、どう二度目は通じないという事になるんだ?》
 《グランマやグロリアの様に、アリスという能力者は世界に3人しかいないというのは知っているよね?》
 《あぁ、アリスの能力者は世界に3人だけで、アリスの能力を持っている者が死んだら、次は生まれて来た子に継承されると。》
 《リディ叔母さんさんは、その3人目のアリスの能力者なんだよ。…いや、グロリアが3人目と言った方が良いかな。》
 《なるほど、そういう意味か…アリスの能力者に、二度目は無いというのはそういう事か!》
 《そう、アリスの能力者は、一度見たものを模倣出来る能力があるからね。》

 アリスという能力を持つ能力者は、幻想創造魔法という一般の魔法とは異なる魔法の使い手で、極めると…相手の魔法を模倣出来る能力があるという。
 流石に覚醒が出来るとは思えないけど、転移魔法の場合…相手の転移魔法を使えるだけでは無く、相手が移動した場所と同じ場所に転移出来るということなので、絶対に逃げる事が出来なくなるのだ。

 《なら、先程と同じように…覚醒から転移魔法を使用すれば良いのでは無いか?》
 《……そう思うよねぇ、だけど駄目なんだよ。ある程度の距離が離れている状態だったら、その方法で逃れられたかもしれないけど、目の前に接近されている状態で同じ事をしても、覚醒は模倣されなくても、転移魔法は模倣されるから…何処に逃げても追い付かれるんだ。》

 まだカナイ村にグランマがいた頃の話になる。
 祖父母や両親の様に、グランマからも手解きを受けた事があった。
 いや、手解きなんて生やさしいものでは無いな。
 ある時に、どうしても嫌で転移魔法で逃げ回った事があった。
 ある一定の距離から離れていれば、模倣されることはなかったんだけど?
 接近した距離で転移魔法を使用しても、模倣されて追い付かれるという事が何度かあり、結局…逃げる事が出来ずに捕まったのだった。

 「リュカ坊よ、何をブツクサほざいておるんじゃ?」
 「どうやったら、この状況から打破出来るのかと思ってね。」
 「今回、カナイ村に来たのは、とある用事があって来ただけの事。別にリュカ坊に何かをする為に来たわけでは無いんじゃよ。」

 …と言っているが、物凄く怪しい。
 今迄も、僕ではなくリッカに用があると言って油断をさせてから、リディ叔母さんの実験に付き合わされた事が何度も何度もあったからだ。
 その実験は、全て僕は命を落とす結果となっていた。
 リディ叔母さんは、ある学説を解いて名を馳せた人物だ。
 シオンの持っているリディ叔母さんの本では、生物の覚醒学や進化学と言った本なのだが…?
 本当のリディ叔母さんの根幹は、拷問学なのである。
 魔物に拷問を加えて、それにより覚醒や進化を……が、リディ叔母さんの研究だった。
 …しかも、父さん…ジーニアスの師匠でもあり、実験内容は殆どが拷問だった。
 その時の実験内容は、能無しと呼ばれた僕が拷問を行うことにより…秘めた力を発揮出来るかどうかと言う物だったんだけど、結局は失敗に終わって無駄死になったのだった。

 「それはそうとさ、何でリディ叔母さんが…シャンゼリオンやクルシェスラーファと同じ様に同調が出来るのさ?例えアリスの能力を持ってしても、アレが模倣を出来るとは思えないんだけど…」
 「何だい、そんな事かい?」

 リディ叔母さんは、懐からワンドを取り出すと、合図を送った。

 《久しぶりだね、エグゼンリオン……っと、今はアトランティカだったっけ?》
 《その声は………お前はファフールネーティスか⁉︎》
 《太古戦線以来だから、数百年振りになるよね。》
 《アトランティカ…もしかして、聖武器の仲間?》
 《あぁ、オレの従姉妹で……あ、この話を相棒に話しても分からんか。》

 聖武器の1つであるファフールネーティスのかつての使用者の名前は、ソロモンという老人だったという。
 僕はその名前を聞いた所で意味不明だったが、英雄ダン・スーガーのいた地球という世界では、名の通った有名人だったとか?
 僕の中に英雄ダン・スーガーの魂はあるが、コンタクトを取れないので…今度キッドかノワールにでも聞いてみる事にしよう。

 「話は終わったかい?」
 「……リディ叔母さんは、アトランティカやファフールネーティスの声は聞こえないの?」
 「契約をしている訳では無いから、直接の話が出来る訳では無いのだがね。ただ、このワンドは初代様がアリスの為だけに造られた専用の武器だからね。契約こそしてはいないが、私もアリスなので…声だけは聞く事が出来るのさね。」
 「聖武器がアリス専用って…っという事は、リディ叔母さんの今回の目的って?」
 「グロリアという子に用事があって訪ねて来たのさ。それと神々の恩恵についての重要な話を伝える為にさね。」

 僕はとりあえず…リディ叔母さんの言葉を信じる事にした。
 そして僕とリディ叔母さんは、カナイ村に戻ってから皆と合流をして、離れの小屋で生活しているグロリアをリッカに連れて来てもらった。
 何故、グロリアが故郷である…ファークラウド大陸のクラウディア王国に帰っていなかったのか?
 それは、ガイアンの魔導冷凍保存機がこの村に設置されており、生き返らせられるその時まで愛する人を近くで見守って行きたい…という理由だった。
 まぁ、その気持ちは分かるんだけどね。

 「さて…久しぶりさね、グロリア。」
 「これは…カーリディアル・ブランソリューゼル校長!」
 「まさかアンタが、リュカのチームに入っていたとは思わなかったさね。」
 「はい、色々ありまして…」
 「まぁ、こんな話をする為にアンタに会いに来た訳じゃないんだがね。アンタは愛する者の為に、神々の恩恵で生き返らせたい……という話だそうだが、それはまことさね?」
 「はい、その通りでございます。」
 「では、この話も知っておるか?神々の恩恵を使用する者は、苦労や苦難を乗り越えて初めに手に取れた者がその資格を得るというものであり、何もせずに他人から手渡されただけでは、願いを叶える資格を失い…砕け散るという。」
 「えぇ⁉︎そ、そうなのですか……‼︎」

 僕もその話を聞いて驚いた。
 神々の恩恵は、その人物の強き願いにより願いを叶えるアイテムという物で、最初に手に取った者の願いしか叶えられないという話は、初めて聞いたのだった。
 しかも何の苦労をしてない者が手に取ったとしても、願いが叶う事はなくて、そのまま砕け散るという話だった。
 だとすると、グロリアの願いを叶える為には…傷心中のグロリアを連れて行かなければならないという事になるが…?
 僕はチラッとグロリアを見る。
 すると、今迄の様な沈んだ顔では無く、やる気に満ちた表情をしていたのだった。

 「グロリア、再びリュカ達の旅に同行する意思はあるさね?」
 「はい!」
 「うむ、良い返事さね……ならば、コレを授けるとしよう。」
 「これは…?」

 リディ叔母さんは、グロリアにワンドのファフールネーティスを渡した。
 グロリアは受け取ったは良いが、扱いに困っている表情をしていた。
 何故なら、グロリアは大剣や巨大メイスをメイン武器に使用する戦士だ。
 そんな彼女が、魔導師用のワンドを渡された所で、扱いに困るのは当たり前だった。

 「グロリア、ファフールネーティスの声は聞こえるかい?」
 「はい、聞こえます。リュカさんやリッカさんやシオンさんも、武器の声が聞こえるというのはこういう意味だったのですね!」

 グロリアは、ファフールネーティスと契約を交わすと、ファフールネーティスはワンドの形から巨大な大剣に姿を変えた。
 リュカとリッカは、アトランティカやシャンゼリオンから聞いていたとはいえ、聖武器が姿を変えた事に驚いていた。

 「これで……聖武器の持ち主が4人となった訳か。」
 《いや、5人だぞ。キッドの持っている魔剣シーズニングも……元はこの世界で作られた武器だしな。》
 「え、そうなの⁉︎」
 《まぁ、最も……魔剣シーズニングは、我等の様に人の人格所で同化したものではないから、会話は出来ないとは思うが…?》
 「だね、キッドを見ても…全く声が聴こえていないみたいだし。」

 魔剣シーズニングが造られた経緯はこんな感じだった。
 聖武器を造る職人達は、どの聖武器よりも強力な剣を創り出そうと懸命になっていた。
 その時の職人が、ある時に最強の武器を造るに当たっての条件を発見した。
 それは…能力や魔法で、調味料を生み出すことが出来る者がこの剣を使用出来るという物だった。
 ………と言っても、そんな能力者なんか存在する訳もなく、職人達も造ったは良いが…結局役に立つことはなく、悪神ルキシフェルとの戦争時に紛失したという話だった。
 それがどういう経緯で、キッドの元いた世界に辿り着いたのかは…誰にも分からない。
 …が、キッドが異世界からこの世界に来た事を考えると、逆も然り…という可能性もあるのかも知れないという。

 「じゃあ、キッドの持っている魔剣シーズニングは、アトランティカやシャンゼリオンよりも強力な剣なの?」
 《強力な……というより、最強の剣でしょうね。》
 《だな、最強の武器を造るに当たって、様々な制約を課す事によって強力になっていくからな。》
 《まぁ、それが調味料を魔法や能力として生み出す事が出来るだなんて…まずありえない事だったと。》

 その事をキッドに話したが、特に騒ぐ事もなく…「ふーん…」の一言で終わった。
 キッド曰く、壊れさえしない剣であれば、最強の剣と言われても反応は薄かった。
 まぁ、その理由は……あの覇王流よりも強い紅蓮院流剣術の使い手なら、例え最強の剣でなくても、それなりの武器でも渡り合えるからね。

 「さて、グロリアも再び旅に参加する訳だし、さっさと戻って旅を再開させよう!」
 「その前にリュカ、ちょっと待って!」

 僕は急いでこの場を離れたかった。
 だが、母さんの一言で出発を止められた。

 「何、母さん…」
 「シドラは一緒じゃないの?あの子はいつもリュカの頭に乗っかっていたでしょう。」

 …そう、母さんはその事に気付いてしまった。
 シドラは別に出していないというだけで、紋章の中に入っている。
 だけど、とある理由で現在では出て来れないのだった。

 「シドラは……次に来た時に見せるよ。じゃあね、皆。」

 僕は母さんが口を開く前に、転移魔法で移動をした。
 
 これで旅を再開する事になるんだけど…?
 皆も気になっているでしょう、シドラに何があったのか?
 
 それは………作者が忘れていた訳ではありませんよ。
しおりを挟む
感想 414

あなたにおすすめの小説

異世界召喚は7回目…って、いい加減にしろよ‼︎

アノマロカリス
ファンタジー
『おぉ、勇者達よ! 良くぞ来てくれた‼︎』 見知らぬ城の中、床には魔法陣、王族の服装は中世の時代を感じさせる衣装… 俺こと不知火 朔夜(しらぬい さくや)は、クラスメートの4人と一緒に異世界に召喚された。 突然の事で戸惑うクラスメート達… だが俺はうんざりした顔で深い溜息を吐いた。 「またか…」 王族達の話では、定番中の定番の魔王が世界を支配しているから倒してくれという話だ。 そして儀式により…イケメンの正義は【勇者】を、ギャルっぽい美紅は【聖戦士】を、クラス委員長の真美は【聖女】を、秀才の悠斗は【賢者】になった。 そして俺はというと…? 『おぉ、伝承にある通り…異世界から召喚された者には、素晴らしい加護が与えられた!』 「それよりも不知火君は何を得たんだ?」 イケメンの正義は爽やかな笑顔で聞いてきた。 俺は儀式の札を見ると、【アンノウン】と書かれていた。 その場にいた者達は、俺の加護を見ると… 「正体不明で気味が悪い」とか、「得体が知れない」とか好き放題言っていた。 『ふむ…朔夜殿だけ分からずじまいか。だが、異世界から来た者達よ、期待しておるぞ!』 王族も前の4人が上位のジョブを引いた物だから、俺の事はどうでも良いらしい。 まぁ、その方が気楽で良い。 そして正義は、リーダーとして皆に言った。 「魔王を倒して元の世界に帰ろう!」 正義の言葉に3人は頷いたが、俺は正義に言った。 「魔王を倒すという志は立派だが、まずは魔物と戦って勝利をしてから言え!」 「僕達には素晴らしい加護の恩恵があるから…」 「肩書きがどんなに立派でも、魔物を前にしたら思う様には動けないんだ。現実を知れ!」 「何よ偉そうに…アンタだったら出来るというの?」 「良いか…殴り合いの喧嘩もしたことがない奴が、いきなり魔物に勝てる訳が無いんだ。お前達は、ゲーム感覚でいるみたいだが現実はそんなに甘く無いぞ!」 「ずいぶん知ったような口を聞くね。不知火は経験があるのか?」 「あるよ、異世界召喚は今回が初めてでは無いからな…」 俺は右手を上げると、頭上から光に照らされて黄金の甲冑と二振の聖剣を手にした。 「その…鎧と剣は?」 「これが証拠だ。この鎧と剣は、今迄の世界を救った報酬として貰った。」 「今迄って…今回が2回目では無いのか?」 「今回で7回目だ!マジでいい加減にして欲しいよ。」 俺はうんざりしながら答えた。 そう…今回の異世界召喚で7回目なのだ。 いずれの世界も救って来た。 そして今度の世界は…? 6月22日 HOTランキングで6位になりました! 6月23日 HOTランキングで4位になりました! 昼過ぎには3位になっていました.°(ಗдಗ。)°. 6月24日 HOTランキングで2位になりました! 皆様、応援有り難う御座いますm(_ _)m

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。