上 下
82 / 106
第五章

序章

しおりを挟む
 俺の名は、キッド・リターンズという。
 この世界には最近来た。
 以前にいた世界で魔王を倒した俺は、女神とある取引をした。
 そして女神は俺の願いを叶えてくれたが、代わりに女神の神族が管理しているこの世界でとある者達に協力して魔王を討伐して欲しいと言われた。
 
 『詳しい説明は、その世界の管理者から聞くが良い!』

 そう言われてこの世界に送られたが、管理者という奴は未だに現れない。
 何度待っても、寝ても夢に出てくることもなく…10日過ぎたが未だに接触がない。
 
 「こうなる事が予想できたので、事前に情報を聞いたのに…聞けた情報は管理者に聞けという言葉と、魔王に挑む双子に合流しろだけだった。」

 流石にあの頭の緩い女神の知り合いというだけあるな!
 魔王に挑む…は良いとして、双子の名前くらい教えろよ‼︎
 俺は良い加減痺れが来て空にあった事がない管理者の悪口を言いまくった。
 前の世界の女神は悪口に敏感だったので、同じ風に反応すると思っていたが…叫ぶだけ無駄だったようだ。

 「それにしても…はどうしたら良いんだ?」

 とは?
 この世界に降り立った時に、ふと横を見ると…白い鞭の様な細長い者が上下に動いていた。
 俺は魔剣シーズニングを抜いてから構えたが、白い鞭の様な魔物は消えていた。
 知らぬ間に横に張り付いていたのかとも思ったのだが、そういう事ではないらしい。
 俺は剣を収めてから頭を触ると、頭に妙な違和感があった。
 
 「何だこれは?」

 俺は近くにあった水たまりで顔を見ると、頭の両側に白い角が後ろに伸びていた。
 まさか…と思い、俺は尻の方を触るとズボンの隙間から伸びていた尻尾を確認した。
 それは先程に見た白い鞭だったのだ。

 「この角にして、この尻尾は…俺は一体どうなってんだ?」

 以前見た映画にこんなのがあった。
 転送ポットを完成した科学者は、実験する為に片方のポットに入り転送実験をするが…
 無事に転送出来たが、転送する際に蠅も一緒に入っていて転送したら蠅と融合して蠅人間になっていたという。
 転移時に何かの生物がって、さすがにそれは無いか!
 
 「水面に映った角は…牛とは違うな? どちらかというとヤギの角に近いか…だけどヤギにこんな尻尾は無い筈?」

 俺の尻尾は白い細長い鞭の様な尻尾で、長さは1m位ある。
 トカゲの様な太くて棘が付いているのならドラゴンとかと分かるのだが、こんな尻尾を持つ動物は思い当たる中ではいない。
 角は帽子とかバンダナで隠そうと思えば隠せるが…尻尾は腰に巻き付ければ良いのか?
 それにしてもマジで説明が欲しい。
 これは女神アルテナの嫌がらせなのか、この世界の管理者の嫌がらせなのか…?
 前にいた世界では、獣人とかの類はいなかった。
 この世界で獣人とかいなければ、この姿がバレるとかなり厄介だ。
 それに…黒髪に白い角だと更に目立つ!
 
 「人里に行く前に尻尾を切り落とそうとも考えたが、針で刺すと滅茶苦茶痛いので切り落としたらどんな痛みがあるのか…」

 まぁ…その心配は人に会えてからにしよう。
 10日間この草原を彷徨ってはいるが、建物らしき物は見えないし、人の姿も無い。
 唯一の救いは、現在立っている場所が舗装されている道の上という事だ。
 それで両側は広大な草原地帯…一応道を通っているが、看板すらないのでどこに進んでいるのかもわからない。
 それでも我慢して道を進んで行くと、道がカーブしている所になっていた。
 その先には大きな森林が広がっていた。
 その横を見ると、小さな門があって槍を持った人が立っていた。
 俺はその人物に声を掛けようと思ったが…言葉は通じるのだろうか?
 
 「貴様は一体何者だ⁉」
 「良かった…言葉は通じるな!」
 「貴様は何者だと聞いている⁉」
 「えっと…道に迷いまして、ここがどこだか解らないのですが…」
 「道に迷った? 貴様は何処から来たんだ?」
 
 やばい…この質問は想定外だった。
 気が付いたら草原に立っていた…何ていう言い訳が通じるとは思えないし。
 何て答えるか?

 「それにだ! その角と尾は一体なんだ! 何の種族だ⁉」
 「えっと…俺、いや僕は獣人族で…」
 「貴様、ふざけているのか! 獣人族はこの世界にいるが貴様の様な角や尾を持つ種族は知らん!」

 獣人族はこの世界にいるのか…
 それにしてもこの人?になるのか、コイツは随分と偉そうだな?
 長身で色黒でエルフの様な長い耳…まぁ、物語のエルフだと小柄で華奢という話だが、コイツはそれに当て嵌まってないな。

 「おい、黙ってないで何とか言え!」
 「あ、すいません…実は僕も困っているのですよ。 10日前に目覚めたら草原の中に捨てられていて、そしてどこだか解らない上に彷徨っていると、貴方を見掛けて声を掛けたんです。」
 「ほぉ? では、捨てられる前は何処にいたんだ?」
 「暗くて狭い場所?」
 「何で疑問系なんだ⁉」
 「いや…何処だか分からなくて。 多分奴隷商か何かだと…?」
 「あのな…仮に貴様が奴隷で捨てられたとしよう。 だとすれば、荷物などは一切ない状態で捨てられる筈なのに、貴様は剣も鞄も持っているではないか!」
 「多分、価値が無い物だと思って荷物を返してくれたのだと思います。 鞄の中身は何も無いですし、剣もこの通り!」

 俺は魔剣シーズニングを鞘から抜いて刀身が無い状態を見せた。
 魔剣シーズニングは、セイバーと叫ばない限り刀身が出現する事は無い。
 更に鞄の中身も見せたが、相手から見ればストレージが起動していない状態の鞄の中身は空にしか見えないからだ。

 「なるほど…確かに鞄と剣は、何も価値がなさそうだな? だが、その服装はどう説明する? 奴隷がそんな身なりのままで捨てられる訳が無かろう!」
 「服?」

 俺は服を見た。
 この服は妹のルットが魔法布で作った物で、汚れても綺麗になる付加がされている。
 なので見た目は新品同然で黒い艶がある気品に溢れる服だった。
 これはどんな言い訳をしようか?

 「実はこの服は呪いの服で…脱げない上に脱いでもすぐに戻って来るんですよ!」

 俺は心の中でルットに謝った。
 それにしても…物凄い苦しい言い訳だが、果たして信じて貰える物だろうか?
 
 「ふむ…貴様が何一つ真実を話していない事が解った。」
 「そうでしょう、なので困り果てて…って、え?」
 「俺達の一族には精霊の加護というスキルがあってな、真実を見抜くのだ!」
 「そんなスキルが存在するのか! 色々設定を即興で考えたのが馬鹿らしくなって来たな。」

 こうなったら実力行使で聞き出すしかない…と思っていたら、いつの間にか背後にも似た様な奴等が槍を構えていた。
 知らない間に仲間を呼ばれて囲まれていたのだった。

 「動くな! そして抵抗もするな!」
 「断る…と言ったら?」
 「貴様を我が集落に連れて行き、族長の判断に任せる事にする。」
 「そぐわない場合は処刑か? 大人しく連行されるのは構わないが、剣と鞄だけは見逃してくれ!」
 「そんな刀身の無い剣に興味は無い。 好きにしろ!」

 そうして俺は、この世界に来て初めて出会った人物に捕まって連行されるのだった。
 さて…俺はこの後どうなるんだ?
しおりを挟む
感想 414

あなたにおすすめの小説

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕の授かったスキルは役に立つ物なのかな?

アノマロカリス
ファンタジー
よくある話の異世界召喚。 ネット小説や歴史の英雄話好きの高校生の洲河 慱(すが だん) いつものように幼馴染達と学校帰りに公園で雑談していると突然魔法陣が現れて光に包まれて… 幼馴染達と一緒に救世主召喚でテルシア王国に召喚され、幼馴染達は素晴らしいジョブとスキルを手に入れたのに僕のは何だこれ? 王宮からはハズレと言われて追い出されそうになるが、幼馴染達は庇ってくれた。 だけど、夢にみた迄の異世界… 慱は幼馴染達とは別に行動する事にした。 自分のスキルを駆使して冒険する、魔物と魔法が存在する異世界ファンタジー。 現在書籍化されている… 「魔境育ちの全能冒険者は好き勝手に生きる!〜追い出した癖クセに戻って来いだと?そんなの知るか‼︎〜」 の100年前の物語です。 リュカが憧れる英雄ダン・スーガーの物語。 そして、コミカライズ内で登場する「僕スキなのか…」がこの作品です。 その作品の【改訂版】です。 全く同じな部分もあれば、新たなストーリーも追加されています。 今回のHOTランキングでは最高5位かな? 応援有り難う御座います。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。