特殊スキル持ちの低ランク冒険者の少年は、勇者パーティーから追い出される際に散々罵しった癖に能力が惜しくなって戻れって…頭は大丈夫か?

アノマロカリス

文字の大きさ
上 下
16 / 65
第一章

第十四話 今更何言ってんだ?

しおりを挟む
 「その女2人は、元々ワシの奴隷達だ‼」
 
 小太りの禿げた商人風な男が港街の往来で叫び声を上げた。
 僕等は周りから注目を浴びた。
 奴隷は所有者が居れば、その者の財産だ。
 だからその所有者に権限があり、どの様な扱いをしても構わないという事らしいのだが?

 「失礼ですが、人違いではないのですか?」
 「そんな筈はない!間違いなくその2人の女はワシの奴隷だったんじゃ‼」

 ダーネリアとルーナリアを見ると、視線をずらして小刻みに震えていた。
 2人は完全に克服していたと思っていたが、やはり長年の奴隷生活で植え付けられた恐怖が残っている様だった。

 「では、彼女達が奴隷だったという証拠はありますか?」
 
 僕はそう言うと、商人風な男はニヤけながら奴隷紋が刻まれた石牌を取り出した。

 「お前達…平伏せ‼」

 奴隷紋の石牌が光りだした…が、それだけだった。
 商人風な男は、何も起きず何も影響が無いこの状態で…思いっ切り外して赤面していた。

 「どうやらただの言い掛かりだったようですね。彼女達は奴隷ではありませんし、他人の空似だったのではないですか?」
 「そんな筈はないんじゃ!貴様…ワシに奴隷達に何の小細工をした⁉︎」

 ダーネリアとルーナリアの元主人である奴隷商人に見付かって、こんな感じになっていた。
 何故こんな事になっているのか…それは少し前に遡る。

 ~~~~~ニ時間前~~~~~

 マクファーレン港に着いた僕達は、早速目的を遂行する事にする…筈だったんだけど、時間がまだ早かったらしく食堂が開いていなかった。
 仕方ないので屋台を探して、適当な海産物の屋台でも探そうと思って街をふらついていた。

 「まだ時間が少し早かったかもしれませんねぇ?」
 「日はまだ真上じゃないからな、港街なのだから漁師達用の食堂とか開いていたりはするかもしれないが…」
 「早朝に開いている店だと、夜に仕事を終えた漁師達の酒場くらいだろう。そこで料理はあまり期待出来ないだろうな…」

 僕が食べたいのは、酒のつまみではない。
 とれたての魚や貝料理を食べたいのだ!
 屋台では焼き魚はあまり望めないが、貝類の焼き物があると踏んでいたが?

 「自分は少し街をふらついても良いか?武器屋とか覗いてみたいし…」
 「ミスリル魔鉱石の両手剣を持っている奴が、武器屋に行って何をする?」
 「いや、武器を購入する訳ではなく、純粋に見てみたいというだけだ。ここは港街だから、この国には無い変わった形の武器とかあるかも知れないしな!」
 「まぁ、そう言ったものはあるかも知れないな。なら、近くに公園があったから二時間後にそこで集合という事で。」

 僕はブレイドに公園を指差すと、ブレイドは頷いてから店の方に歩いて行った。
 僕はダーネリアとルーナリアと一緒に露店などを見て回っていた。
 ダーネリアとルーナリアにも、街で好きに回っても良いと言ったのだが…慣れ親しんだ街とは違って、新しい街ではあまり離れて行動するのは良く無いと感じているみたいだった。
 確かに僕と同じ年頃の女の子が、少し裏手を歩けば治安が悪そうな場所に知らずに入れば問題もあるかも知れないしな。
 僕は一通りの露店を見終わると、先ほど指定した公園に行き、ベンチに腰掛けた。

 「ダーネリアもルーナリアも遠慮はしなくても良いよ。欲しい物が有れば言って良いからね。」
 「なら、テイト君の子種を…」
 「それは却下だ!僕はまだこの歳で子供は欲しく無いからな。」
 「欲しい物が有ればって言ったのに…」
 「この街で手に入る物での話だ!」

 僕はそう言うと、2人はベロを出して謝っていた。
 それから僕は、2人と他愛のない話をしながら二時間が過ぎた。
 街の食堂が開き始めたり、屋台から焼き物の香ばしい匂いが流れて来ると、腹が少し鳴ったのだった。

 「それにしても、ブレイド様は戻って来ませんね?」
 「まさか…迷子になられているとか?」
 「いや、流石にそれはないと思うが。」

 確かに二時間が過ぎてもブレイドは戻って来なかった。
 時間に几帳面という訳じゃないが、ブレイドが時間を破るとは思っていなかった。
 
 「何かあったのでしょうか?」
 「確かに少し遅いですね、ブレイド様の事だから大丈夫だとは思いますが?」
 「仕方ないな…探しに行くか!」

 ブレイドが行くとしたら…恐らく武器屋か防具屋だろう。
 本人もそう言っていたし、僕達は立ち上がって探しに行く事にした。
 そして街を歩いていると…ある馬車が横切った。
 すると、ダーネリアとルーナリアが僕に腕を組んで来たのだが、その力が少し強く震えていたのだった。
 その馬車は馬車牢で、中には奴隷が乗せられていた。
 そして小太りの禿げた商人風の男が此方をやたら目視してきた。
 馬車は急に停まってから、小太りの禿げた商人風の男が馬車から降りて来て、ダーネリアとルーナリアを指差して言った。
 …そして冒頭に戻る。

 騒ぎを聞きつけた街の兵士達が集まって来ると、僕達の前に立ちはだかった。
 奴隷商の奴隷を無断で連れ歩いていると重罪…というのは、世間の常識だ。
 ただ、奴隷紋が奴隷に刻まれていればの話で…ダーネリアとルーナリアにはその奴隷紋が無い。
 僕が魔属性魔法で奴隷紋を解呪したので、それには当てはまらない筈なのだが…小太りで禿げた商人風の男は、必死に駄々を捏ねて兵士に話していた。
 すると兵士が僕の所に来て訪ねて来た。

 「失礼…この商人が君のそばにいる2人の女性が、彼の奴隷という話なのだが?」
 「言い掛かりですよ。彼女達は僕のパーティーメンバーですし、一年以上一緒に居ますからね。」
 「そんな訳はない!ワシが魔物の襲撃で其奴らを囮にして逃げたのだ!だが、生きているのなら…その所有権はワシにあるだろう⁉︎」
 「だから、お前の奴隷に良く似た別人だろ?魔物の襲撃で囮にされて、戦う術を知らない奴隷が生きている訳がないだろ!お前…頭大丈夫か?」
 
 小太りで禿げた商人風の男の顔が真っ赤になった。
 そして奴隷紋が刻まれた石牌を取り出してから再び光らせる…が、ダーネリアとルーナリアには何も起きなかった。

 「ほら、何も起きねぇじゃん!確か奴隷商人の奴隷紋に奴隷は逆らえないんだろう?だけど彼女達はこうして何も起きていないしな。」
 「確かにそうですね?奴隷紋に逆らえない奴隷は聞いたことがありませんし…」
 「そんな筈はない!その男が何か小細工をしたのだ‼︎」

 今更何を言ってんだ、この男は?
 自分から手放した癖に、生きていたから何だというんだ?

 「なら聞くが、彼女達の名前を言ってみろよ!お前が主人なら、彼女達の名前は分かるだろ?」

 ダーネリアとルーナリアは、もうこの名前で冒険者ギルドに登録されている。
 それにこの名前は、2人を拾った時に名付けた名前だから…この男が知る訳がない。

 「その者の名前は、黒と白だ。」
 「黒と白って、彼女達の見た目の特徴を適当に言っているだけじゃ無いか!それに動物に付ける名前じゃあるまいし…」
 「確かに…奴隷は名前では呼ばずに呼称で呼ぶ傾向はありますが…」
 「仮にその者達の名前が貴様から付けられたという物であっても、貴様の物という証拠は無いだろう‼︎」

 そしてもう1つは、僕の一年以上一緒にいるという確実な証拠を見せられる。
 それは僕のスキルの【獲得経験値数○倍】の効果だった。

 「先程も言いましたが、彼女達はパーティーを組んで一年以上一緒に居ますよ。」
 「その証拠は何処にある‼︎」
 「彼女達が持つギルドカードに…兵士さん確認をお願いします。」
 「名前はダーネリアでジョブは黒魔道士、レベルは32。名前はルーナリアでジョブは白魔道士、レベルは31ですか…これなら商人の方の言う奴隷とは有り得ませんね。」
 「そ…そんな馬鹿な!貴様、ギルドカードに細工を施したな‼︎」
 「ギルドカードに細工なんか出来るか!それをやったら重罪で一生牢獄か処刑なんだから。」
 「冒険者ギルドから発行されているギルドカードには、細工や偽装が出来ない様に術式が組み込まれていますからね。どう足掻いても細工なんか出来ませんよ。」
 
 てっきりまだ20台中半か後半くらいだと思っていたが、あの山越えでそんなにレベルが上がっていたのか。
 小太りで禿げた商人風の男は何かを考えた様な素振りを見せると、兵士達に自分の勘違いだと伝えてから僕達に頭を下げて馬車を発車させた。
 あれだけ駄々を捏ねていた奴にしては、引き際があっさりしていた。
 これはまた何かを仕掛けて来ると踏んで、とりあえずその場を去ってブレイドを探す事にした。
 武器屋も防具屋も覗いてみたが、ブレイドは見つからなかった。
 探し回ってからやっとブレイドを見つけたと思ったら、ブレイドは食堂のマグロの丸焼きの大食いに挑戦していたのだった。

 「ブレイド…お前何をしているんだ?」
 「済まない、量的には問題無いんだが…思った以上に時間が掛かって!」
 「お前…飯抜きにするぞ!」
 「ここの食堂の支払いを賞金で賄うから、それだけは勘弁してくれ‼︎」

 まぁ、ブレイドの驕りなら許してやるか!
 僕達はやっと…魚貝料理にあり付けたのだった。

 ~~~~~一方、奴隷商人は?~~~~~

 「ワシが自分の奴隷を間違える訳がないんじゃ!じゃが…あの女達はジョブを持っていたな。なら、奴等を再び奴隷紋を刻んでから有効に役立たせるとしよう。」

 やけにあっさりと引いたのには、そんな理由があった。
 そして数日後に奴隷商人は、テイト達に仕掛けて来るのだが…?




 今回の作品ですが…面白いですか?
 感想がやたら少ないので不安に…(;´Д`A
しおりを挟む
感想 63

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

異世界召喚は7回目…って、いい加減にしろよ‼︎

アノマロカリス
ファンタジー
『おぉ、勇者達よ! 良くぞ来てくれた‼︎』 見知らぬ城の中、床には魔法陣、王族の服装は中世の時代を感じさせる衣装… 俺こと不知火 朔夜(しらぬい さくや)は、クラスメートの4人と一緒に異世界に召喚された。 突然の事で戸惑うクラスメート達… だが俺はうんざりした顔で深い溜息を吐いた。 「またか…」 王族達の話では、定番中の定番の魔王が世界を支配しているから倒してくれという話だ。 そして儀式により…イケメンの正義は【勇者】を、ギャルっぽい美紅は【聖戦士】を、クラス委員長の真美は【聖女】を、秀才の悠斗は【賢者】になった。 そして俺はというと…? 『おぉ、伝承にある通り…異世界から召喚された者には、素晴らしい加護が与えられた!』 「それよりも不知火君は何を得たんだ?」 イケメンの正義は爽やかな笑顔で聞いてきた。 俺は儀式の札を見ると、【アンノウン】と書かれていた。 その場にいた者達は、俺の加護を見ると… 「正体不明で気味が悪い」とか、「得体が知れない」とか好き放題言っていた。 『ふむ…朔夜殿だけ分からずじまいか。だが、異世界から来た者達よ、期待しておるぞ!』 王族も前の4人が上位のジョブを引いた物だから、俺の事はどうでも良いらしい。 まぁ、その方が気楽で良い。 そして正義は、リーダーとして皆に言った。 「魔王を倒して元の世界に帰ろう!」 正義の言葉に3人は頷いたが、俺は正義に言った。 「魔王を倒すという志は立派だが、まずは魔物と戦って勝利をしてから言え!」 「僕達には素晴らしい加護の恩恵があるから…」 「肩書きがどんなに立派でも、魔物を前にしたら思う様には動けないんだ。現実を知れ!」 「何よ偉そうに…アンタだったら出来るというの?」 「良いか…殴り合いの喧嘩もしたことがない奴が、いきなり魔物に勝てる訳が無いんだ。お前達は、ゲーム感覚でいるみたいだが現実はそんなに甘く無いぞ!」 「ずいぶん知ったような口を聞くね。不知火は経験があるのか?」 「あるよ、異世界召喚は今回が初めてでは無いからな…」 俺は右手を上げると、頭上から光に照らされて黄金の甲冑と二振の聖剣を手にした。 「その…鎧と剣は?」 「これが証拠だ。この鎧と剣は、今迄の世界を救った報酬として貰った。」 「今迄って…今回が2回目では無いのか?」 「今回で7回目だ!マジでいい加減にして欲しいよ。」 俺はうんざりしながら答えた。 そう…今回の異世界召喚で7回目なのだ。 いずれの世界も救って来た。 そして今度の世界は…? 6月22日 HOTランキングで6位になりました! 6月23日 HOTランキングで4位になりました! 昼過ぎには3位になっていました.°(ಗдಗ。)°. 6月24日 HOTランキングで2位になりました! 皆様、応援有り難う御座いますm(_ _)m

現代にモンスターが湧きましたが、予めレベル上げしていたので無双しますね。

えぬおー
ファンタジー
なんの取り柄もないおっさんが偶然拾ったネックレスのおかげで無双しちゃう 平 信之は、会社内で「MOBゆき」と陰口を言われるくらい取り柄もない窓際社員。人生はなんて面白くないのだろうと嘆いて帰路に着いている中、信之は異常な輝きを放つネックレスを拾う。そのネックレスは、経験値の間に行くことが出来る特殊なネックレスだった。 経験値の間に行けるようになった信之はどんどんレベルを上げ、無双し、知名度を上げていく。 もう、MOBゆきとは呼ばせないっ!!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...