幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕は幼馴染達より強いジョブを手に入れて無双する!

アノマロカリス

文字の大きさ
上 下
41 / 47
第三章

第八話 決戦!クラウンカイザー(意外に…強かったりする?)

しおりを挟む
 「獅子王…流星斬‼︎」

 クラウンカイザーは両腕をぐるぐると回しながら、僕に目掛けて突進して来た。
 これって…小学生くらいの子達が怒って繰り出すパンチに似ているなぁ?
 でもこれって、意外な弱点があるんだが…気付いてないのか?
 僕はクランカイザーの攻撃を横に躱しながら、足を引っ掛けて転ばした。
 すると勢いがつき過ぎたクラウンカイザーは、頭から前のめりになってゴロゴロと転がって行き、最後は顔面スライディングを決めていった。

 「君の速度では、今迄に躱せられる者がいなかったから改良をしてこなかったんだろうけど…死ぬ前に改善策が見つかって良かったな!」
 「な・な・な…」

 この攻撃を繰り出す者の殆どは、喧嘩に無縁で運動神経があまり無い者が怒ってからやる攻撃手段である。
 幼少時代の賢斗が、頭に来ると良く泣きながらこの攻撃を繰り出していた。
 目線は前だけを向いていて、足元を一切見ない所為で…引っ掛けると簡単に転ぶというものだったのだが…?
 まさか、魔王の三元将にもこの攻撃が有効だとは思わなかった。

 「獅子王流星斬を見破った位で、もう勝った気になっているのか⁉︎」
 「これ以外の攻撃方法があまりない気がしてな…」

 クラウンカイザーの目線が泳ぎ出した。
 どうやら図星を刺されて困惑しているのだろう。
 まぁ、並の相手なら…この攻撃を繰り出せば大体終わるのだろうが。
 繰り出した相手が悪かったな。
 
 「胴長短足だけでは無く、腕も短い君にこれ以上の攻撃手段があるとは思えなく…」

 僕が良い終わる前にクラウンカイザーは、膝から崩れるように地面に四つん這いになってから地面を叩いていた。
 そう言えばコイツって…かなり打たれ弱かったんだっけ?
 しかも演技では無くて、本気で落ち込んでいるようだった。
 何だか…気の毒になっていた。

 「おい、大丈夫か?」

 僕はクランカイザーの元に近寄ろうとした。
 だが、クラウンカイザーは僕が近付いて来たのをチャンスだと思って反撃をした。
 だけど、クランカイザーの拳は僕を捉える事はなく…硬い何かにぶつかった音が響いた。

 「な、何だこれは⁉︎」
 「日々仲間達からセコいとか卑怯とか言われ続けた僕が、敵である君に不用意に近づくと思っているのかい?」
 「貴様は盾を使ったのか‼︎」
 「いや、魔境転写だ。」

 コイツのトドメを色々と考えていたんだけど、クランカイザーに全力で走られると僕でも追いつけない可能性がある。
 なので、全く同じ能力値の自分をぶつけてやったらどう対処をするのか見たかった。
 クラウンカイザーは、立ち上がってから魔境転写から素早く後ろに下がった。
 どうやって魔境転写から遠ざけようかと考えていたんだが、その手間が省けた。
 十六鬼影衆や八魔将や四天王に使用した、アースウォールを出現して魔境転写にした時と違い…盾のサイズの大きさだと、その場で留まっていたら全身が表示されずにシャドウが出現しなかったからだ。
 盾サイズの鏡面に全身の姿が映ったクラウンカイザーは、鏡の中からシャドウのクラウンカイザーが出現した。

 「こ、コレは…我か!我なのか⁉︎」
 「そうだよ、自分を相手にする恐怖を解くと味わうと良い!」

 クランカイザーは身を低くした姿勢を取ると、恐らくだが…この場を去って広い場所に向かう筈。
 だけど僕は、クランカイザーの機動力を奪う事にした。

 「君はシャドウと広い場所で決着を付けようとか考えているかもしれないけど、君がこの場から去ったら…僕は遠慮無く魔王城に突撃するけど良いのかい?」
 「な、なんて卑怯な‼︎」
 「それは褒め言葉かい?僕に対して卑怯という言葉は、最高の賛辞さ!」

 僕は高笑いをしながら答えると、クランカイザーはその場で悔しそうに地団駄を踏んでいた。
 そして、クラウンカイザーに迫り来るシャドウ・クラウンカイザー…
 機動力を完全に奪われたクラウンカイザーは、その場に留まって対処をしようと構えていた。

 「クソォ…獅子王…流星斬!…って、何ぃ⁉︎」

 クラウンカイザーが獅子王流星斬を発動すると、シャドウ・クランカイザーも獅子王流星斬を発動させた。
 両者のぐるぐるパンチが僕の目の前で衝突した。
 同じ攻撃を発動されたクラウンカイザーは極度に焦り、感情の無いシャドウ・クラウンカイザーは冷静に攻撃を繰り出していた。
 金属の激しい音により火花が…なんていう事もなく、綿の詰まった殴り合いでボスンボスンという音だけが響いていた。
 一見みると、ぬいぐるみ同士がじゃれ合っているようにしか見えないのだが…?
 アレって…ダメージがあるのだろうか?
 しばらく見守っていると、またもクラウンカイザーは現状で不利を感じてその場から走り出そうと構えていた。

 「良いのか?この場から離れると、僕は魔王城に向かうぞ~」
 「くっ…貴様は何て姑息な手を使う奴なんだ‼︎」

 クラウンカイザーは打たれ弱さ意外に、すぐに物忘れをする奴みたいだ。
 なので僕は、こうしてイチイチ思い出させる為に声を掛けているのだった。
 だけど…流石に自分との戦いに不利を感じたのか、その場から姿を消した。
 シャドウ・クラウンカイザーの行き先を見ると、結構な距離に離れたみたいだった。

 「じゃあ、この隙に…魔王城に突撃~!」

 僕は別に行く気はなく、敢えてクランカイザーのいる方向にそう叫ぶと…?
 その声を聞いたクラウンカイザーは、僕の前に素早く現れてから両手を広げて通せんぼをしていた。

 「これで、貴様の行く手を塞いだ…」
 「あ…!」

 僕はクランカイザーの前で、右を向いてから指を差した。
 すると、何度も嘘で騙されていたクラウンカイザーは、「そんな見え透いた手に、何度も同じ手に騙されるか‼︎」…と叫んだ直後に、僕の指差した方向からシャドウ・クラウンカイザーのドロップキックが飛んで来て、クラウンカイザーは見事に喰らって吹き飛んで行った。

 「こ…今度は嘘ではなかったのか⁉︎」
 「人聞きが悪いなぁ、僕が騙すなんて事をするわけが無いじゃないか!」
 「貴様は先程から、散々騙して来たじゃないか‼︎」
 「忘れているかもしれないから1つ言っておくが、君の敵は僕だけじゃないぞ。その証拠に背後を見ろ!」
 
 クラウンカイザーは素早く背後を見たが、そこには何もいなかった。
 代わりに、クラウンカイザーの真上からシャドウ・クラウンカイザーが降って来て、クラウンカイザーは押し潰されたのだった。
 クラウンカイザーはジタバタと動いて、シャドウ・クラウンカイザーから逃げようとしていたが、びくともせずに動けずにいた。

 「貴様…またしても騙しやがって‼︎」
 「兵法と言って欲しいな、戦いの中で敵を欺くのは常套手段だよ。そのお陰で、やっと動きを封じることが出来たからね。」
 「貴様…な、何をする気だ⁉︎」

 僕は聖剣エグゼンリオンとシャンゼリオンを抜くと、身動きが取れないクラウンカイザーのコアがある魔石を貫いた。
 すると、クラウンカイザーは少しずつ消滅をし始めて行った。

 「貴様は…散々卑怯な手を使いやがって!だがな、三元将はまだ二人いる。我は三元将の中では最弱だが…我を倒した事で良い気になるのではないぞ!」
 「安心しろ!残り二人もあっさり倒してから、魔王サズンデスも葬ってやるからな。」
 「果たして、そう上手く行くかな…?奴に会って、貴様は絶望を知る事になるだろう…」

 クラウンカイザーは意味深なセリフを吐きながら、完全に消滅した。
 それと同時に、シャドウ・クラウンカイザーも消滅した。
 クラウンカイザーの経験値はかなり入って来た。
 これで…魔王サズンデスとの戦いも有利になるだろう。

 …そう思っていたんだけど、三元将の二人の内のエキドナという女はあっさり倒したんだけど、もう一人の幻魔剣士デスブリンガーという奴に、僕は思っても見なかった苦戦を強いられる事になるとは…?
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

貞操観念逆転世界におけるニートの日常

猫丸
恋愛
男女比1:100。 女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。 夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。 ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。 しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく…… 『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』 『ないでしょw』 『ないと思うけど……え、マジ?』 これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。 貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にいますが会社員してます

neru
ファンタジー
30を過ぎた松田 茂人(まつだ しげひと )は男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にひょんなことから転移してしまう。 松本は新しい世界で会社員となり働くこととなる。 ちなみに、新しい世界の女性は全員高身長、美形だ。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

処理中です...