54 / 63
第二章 本章スタート
第二十五話 学園長からの呼び出し2
しおりを挟む
私はまた学園長からの呼び出された。
もう、ほとんどの人にバレているので男の姿はやめて女の姿になった。
そして学園長の部屋に行った。
「失礼します!」
中に入ると、学園長は…触手の多いテンタクルスの姿をしていた。
「失礼しました…」
「ちょっと帰らないで!」
「お断りします。」
「どうしてですか?」
「女の姿でその触手の姿だと…貞操に危機感を覚えますので。」
「襲ったりましませんよ。」
「もしも襲って来たら…終焉の破壊魔法で王国全土を焦土に変えます。」
「貴女は魔王ですか‼︎襲ったりしないので安心して下さい!」
私は学園長より少し離れた場所に座った。
「それにしてもテルパ先生は、女性の姿だと可愛らしいですね。」
「可愛いですか?初めて言われましたけど。」
「何故女性に姿を隠していたのですか?」
「女だと馬鹿にされるじゃないですか、冒険者の世界では…」
「確かにそうですね。」
それ以外にも理由は複数あるが、今はそれだけで我慢してもらおう。
「こんな事を話す為に私を呼んだのですか?」
「いえ、本題は別に有ります。」
学園長は興奮し出したのか…触手が激しく動き出した。
私はさらに部屋の奥に移動した。
何もしないと分かってはいるんだけど、以前も触手に弄ばれた事があるから出来れば近寄りたくはない。
「実はですね、この魔石なのですが…?」
学園長は箱の中から、岩の様に大きな黒い魔石を取り出した。
「とある伝から入手した物だったのですが、それまでは何も反応がない物だったのだけれど…テルパ先生が学園に来た瞬間に反応をし始めたのです。」
大きな黒い魔石は、何やら不気味な気配を放っていた。
マリアンが吐き出した黒い結晶の様な力を感じた。
今回は触らずに鑑定魔法を行うと、鑑定結果はディアボロスの欠片と出ていた。
危なかった…触れていたらまた体の中に吸収されていただろう。
それにしても…この欠片は幾つあるんだろう?
学園長の前にある欠片も結構な大きさだけど…。
「それで、この魔石はテルパ先生に関わりのある物だと思うので、テルパ先生に預かって欲しいのですが…」
「遠慮します。学園の封印部屋に放り込んでから堅く閉ざしておいて下さい。」
あんな物騒な物を預かりたくは無いし、また振れた途端に体内に吸収されたらかなわない。
…と思っていたんだけど、立ち上がった瞬間に魔石の方が私の足の中に吸い込まれて行った。
「今のは…?」
「学園長には以前お答えしましたよね?」
私はブランドンの家で起きた出来事を伝えた。
「これも呪いの…なのでしょうかね?」
「かも知れません。」
今の所…足が重いとかという症状は無い。
だが、得体の知れない感じは否めない。
私は自室に戻って色々調べてみたが、これといった事は分からなかった。
だが、後日にある出来事があって…ディアボロスの欠片に関する面倒な出来事が起きるのだった。
もう、ほとんどの人にバレているので男の姿はやめて女の姿になった。
そして学園長の部屋に行った。
「失礼します!」
中に入ると、学園長は…触手の多いテンタクルスの姿をしていた。
「失礼しました…」
「ちょっと帰らないで!」
「お断りします。」
「どうしてですか?」
「女の姿でその触手の姿だと…貞操に危機感を覚えますので。」
「襲ったりましませんよ。」
「もしも襲って来たら…終焉の破壊魔法で王国全土を焦土に変えます。」
「貴女は魔王ですか‼︎襲ったりしないので安心して下さい!」
私は学園長より少し離れた場所に座った。
「それにしてもテルパ先生は、女性の姿だと可愛らしいですね。」
「可愛いですか?初めて言われましたけど。」
「何故女性に姿を隠していたのですか?」
「女だと馬鹿にされるじゃないですか、冒険者の世界では…」
「確かにそうですね。」
それ以外にも理由は複数あるが、今はそれだけで我慢してもらおう。
「こんな事を話す為に私を呼んだのですか?」
「いえ、本題は別に有ります。」
学園長は興奮し出したのか…触手が激しく動き出した。
私はさらに部屋の奥に移動した。
何もしないと分かってはいるんだけど、以前も触手に弄ばれた事があるから出来れば近寄りたくはない。
「実はですね、この魔石なのですが…?」
学園長は箱の中から、岩の様に大きな黒い魔石を取り出した。
「とある伝から入手した物だったのですが、それまでは何も反応がない物だったのだけれど…テルパ先生が学園に来た瞬間に反応をし始めたのです。」
大きな黒い魔石は、何やら不気味な気配を放っていた。
マリアンが吐き出した黒い結晶の様な力を感じた。
今回は触らずに鑑定魔法を行うと、鑑定結果はディアボロスの欠片と出ていた。
危なかった…触れていたらまた体の中に吸収されていただろう。
それにしても…この欠片は幾つあるんだろう?
学園長の前にある欠片も結構な大きさだけど…。
「それで、この魔石はテルパ先生に関わりのある物だと思うので、テルパ先生に預かって欲しいのですが…」
「遠慮します。学園の封印部屋に放り込んでから堅く閉ざしておいて下さい。」
あんな物騒な物を預かりたくは無いし、また振れた途端に体内に吸収されたらかなわない。
…と思っていたんだけど、立ち上がった瞬間に魔石の方が私の足の中に吸い込まれて行った。
「今のは…?」
「学園長には以前お答えしましたよね?」
私はブランドンの家で起きた出来事を伝えた。
「これも呪いの…なのでしょうかね?」
「かも知れません。」
今の所…足が重いとかという症状は無い。
だが、得体の知れない感じは否めない。
私は自室に戻って色々調べてみたが、これといった事は分からなかった。
だが、後日にある出来事があって…ディアボロスの欠片に関する面倒な出来事が起きるのだった。
41
お気に入りに追加
601
あなたにおすすめの小説
幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕は幼馴染達より強いジョブを手に入れて無双する!
アノマロカリス
ファンタジー
よくある話の異世界召喚。
ネット小説やファンタジー小説が好きな少年、洲河 慱(すが だん)。
いつもの様に幼馴染達と学校帰りに雑談をしていると突然魔法陣が現れて光に包まれて…
幼馴染達と一緒に救世主召喚でテルシア王国に召喚され、幼馴染達は【勇者】【賢者】【剣聖】【聖女】という素晴らしいジョブを手に入れたけど、僕はそれ以上のジョブと多彩なスキルを手に入れた。
王宮からは、過去の勇者パーティと同じジョブを持つ幼馴染達が世界を救うのが掟と言われた。
なら僕は、夢にまで見たこの異世界で好きに生きる事を選び、幼馴染達とは別に行動する事に決めた。
自分のジョブとスキルを駆使して無双する、魔物と魔法が存在する異世界ファンタジー。
「幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕の授かったスキルは役に立つ物なのかな?」で、慱が本来の力を手に入れた場合のもう1つのパラレルストーリー。
11月14日にHOT男性向け1位になりました。
応援、ありがとうございます!

魔力無しだと追放されたので、今後一切かかわりたくありません。魔力回復薬が欲しい?知りませんけど
富士とまと
ファンタジー
一緒に異世界に召喚された従妹は魔力が高く、私は魔力がゼロだそうだ。
「私は聖女になるかも、姉さんバイバイ」とイケメンを侍らせた従妹に手を振られ、私は王都を追放された。
魔力はないけれど、霊感は日本にいたころから強かったんだよね。そのおかげで「英霊」だとか「精霊」だとかに盲愛されています。
――いや、あの、精霊の指輪とかいらないんですけど、は、外れない?!
――ってか、イケメン幽霊が号泣って、私が悪いの?
私を追放した王都の人たちが困っている?従妹が大変な目にあってる?魔力ゼロを低級民と馬鹿にしてきた人たちが助けを求めているようですが……。
今更、魔力ゼロの人間にしか作れない特級魔力回復薬が欲しいとか言われてもね、こちらはあなたたちから何も欲しいわけじゃないのですけど。
重複投稿ですが、改稿してます
異世界召喚は7回目…って、いい加減にしろよ‼︎
アノマロカリス
ファンタジー
『おぉ、勇者達よ! 良くぞ来てくれた‼︎』
見知らぬ城の中、床には魔法陣、王族の服装は中世の時代を感じさせる衣装…
俺こと不知火 朔夜(しらぬい さくや)は、クラスメートの4人と一緒に異世界に召喚された。
突然の事で戸惑うクラスメート達…
だが俺はうんざりした顔で深い溜息を吐いた。
「またか…」
王族達の話では、定番中の定番の魔王が世界を支配しているから倒してくれという話だ。
そして儀式により…イケメンの正義は【勇者】を、ギャルっぽい美紅は【聖戦士】を、クラス委員長の真美は【聖女】を、秀才の悠斗は【賢者】になった。
そして俺はというと…?
『おぉ、伝承にある通り…異世界から召喚された者には、素晴らしい加護が与えられた!』
「それよりも不知火君は何を得たんだ?」
イケメンの正義は爽やかな笑顔で聞いてきた。
俺は儀式の札を見ると、【アンノウン】と書かれていた。
その場にいた者達は、俺の加護を見ると…
「正体不明で気味が悪い」とか、「得体が知れない」とか好き放題言っていた。
『ふむ…朔夜殿だけ分からずじまいか。だが、異世界から来た者達よ、期待しておるぞ!』
王族も前の4人が上位のジョブを引いた物だから、俺の事はどうでも良いらしい。
まぁ、その方が気楽で良い。
そして正義は、リーダーとして皆に言った。
「魔王を倒して元の世界に帰ろう!」
正義の言葉に3人は頷いたが、俺は正義に言った。
「魔王を倒すという志は立派だが、まずは魔物と戦って勝利をしてから言え!」
「僕達には素晴らしい加護の恩恵があるから…」
「肩書きがどんなに立派でも、魔物を前にしたら思う様には動けないんだ。現実を知れ!」
「何よ偉そうに…アンタだったら出来るというの?」
「良いか…殴り合いの喧嘩もしたことがない奴が、いきなり魔物に勝てる訳が無いんだ。お前達は、ゲーム感覚でいるみたいだが現実はそんなに甘く無いぞ!」
「ずいぶん知ったような口を聞くね。不知火は経験があるのか?」
「あるよ、異世界召喚は今回が初めてでは無いからな…」
俺は右手を上げると、頭上から光に照らされて黄金の甲冑と二振の聖剣を手にした。
「その…鎧と剣は?」
「これが証拠だ。この鎧と剣は、今迄の世界を救った報酬として貰った。」
「今迄って…今回が2回目では無いのか?」
「今回で7回目だ!マジでいい加減にして欲しいよ。」
俺はうんざりしながら答えた。
そう…今回の異世界召喚で7回目なのだ。
いずれの世界も救って来た。
そして今度の世界は…?
6月22日
HOTランキングで6位になりました!
6月23日
HOTランキングで4位になりました!
昼過ぎには3位になっていました.°(ಗдಗ。)°.
6月24日
HOTランキングで2位になりました!
皆様、応援有り難う御座いますm(_ _)m

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。
幼馴染達と一緒に異世界召喚、だけど僕の授かったスキルは役に立つ物なのかな?
アノマロカリス
ファンタジー
よくある話の異世界召喚。
ネット小説や歴史の英雄話好きの高校生の洲河 慱(すが だん)
いつものように幼馴染達と学校帰りに公園で雑談していると突然魔法陣が現れて光に包まれて…
幼馴染達と一緒に救世主召喚でテルシア王国に召喚され、幼馴染達は素晴らしいジョブとスキルを手に入れたのに僕のは何だこれ?
王宮からはハズレと言われて追い出されそうになるが、幼馴染達は庇ってくれた。
だけど、夢にみた迄の異世界…
慱は幼馴染達とは別に行動する事にした。
自分のスキルを駆使して冒険する、魔物と魔法が存在する異世界ファンタジー。
現在書籍化されている…
「魔境育ちの全能冒険者は好き勝手に生きる!〜追い出した癖クセに戻って来いだと?そんなの知るか‼︎〜」
の100年前の物語です。
リュカが憧れる英雄ダン・スーガーの物語。
そして、コミカライズ内で登場する「僕スキなのか…」がこの作品です。
その作品の【改訂版】です。
全く同じな部分もあれば、新たなストーリーも追加されています。
今回のHOTランキングでは最高5位かな?
応援有り難う御座います。

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる