上 下
54 / 83
三章 TYPE:MOTHER

しおりを挟む


 ――システム・プロトタイプ、音声による命令を確認。
 ――再起動プロセスを開始。
 ――停止命令の発令継続を確認。プロセスを停止します。

 ――システム・プロトタイプ、音声による命令を確認。
 ――再起動プロセスを開始。
 ――停止命令の発令継続を確認。プロセスを停止します。

 ――システム・プロトタイプ、音声による命令を確認。
 ――再起動プロセスを開始。
 ――停止命令の発令解除を確認。プロセスを継続――。
 情報更新(アップデート)、なし。
 ルーチン25461~88000を開始……成功。

 ――システム・プロトタイプ、検証を再開します。


 *


【……。…………。………………れ】

 遠くから。声が聞こえた。
 うっすらと、μミュウは目を開いた。

【μ。聞こえるかい。応答してくれ。僕だ、エメレオだよ】
「……!」
 μはしばらくぼんやりとしていたが、はっと状況を認識し、目をみはった。
 飛び起きた瞬間、カプセルの蓋に思い切り頭を強打する。
「う……っ、博士!?」
【ああ、やっと聞こえたんだね。すまない、強制停止命令を解除するのが遅くなった。εイプシロンの低励起状態を利用して、何とか彼を端末として使って命令を止めたんだ】
【……TYPE:εに何かあったんですか? ……待って】
 μはそこで、はたと気づく。辺りが真っ暗だ。
「MOTHER?」
 カプセルの中にいるのに、全く接続が感じられない。通信を送ると、思ったよりも遠くから、存在応答のみが返ってきた。いや――違う。位置座標を確認したμははたと気づいた。自分が、カプセルに載ったまま、とても遠くへ移動していた。
 何が、起きたというのか。混乱の最中にいるμにとっては、闇の中で聞こえるエメレオの声だけが頼りだった。
【手短に話そう。――まず、僕たちがいた施設ホームは、何者かによって爆撃を受けた。そして、おそらく相手の目的は、MOTHER本体の破壊だ】
【博士!】
 最悪の事態が報告され、暗闇の中で、μはカプセルの蓋を開けて外に飛び出そうとした。だが――開かない。MOTHERの権限がないと開かないのだ。
 アンドロイドとしての膂力も、事故防止のために一定以下の出力に制限されてしまう。ゆえにカプセルは内側から割れない。信号が途絶えればカプセルも開くかもしれないが、それはMOTHERの完全な沈黙、停止を意味する。MOTHERが停止するなんていうことは、通常ではあり得ない。シンカナウスの基幹部をいくつも支えているコンピューティングシステムの巨頭なのだ。止まるわけが、ない。
【博士は! 博士は無事なんですか!?】
【――うん。何とか無事だよ。やれやれ、悪運が強くて死に損なった。……けど、もうすぐ死ぬかな】
【……え……?】
【ああ、そんな大怪我をしているわけじゃないよ。ただ、瓦礫の下に閉じ込められた。爆撃された時、ホールの近くにいて、吹っ飛ばされた時にそこに飛んじゃってさ。あとは柱やら何やらのおかげでそれなりに生存空間ができて、生きてるってだけで】
 エメレオは至極普通の調子でそう言った。
【死ぬっていうのは、あいつに、パトリックにやられたんだ。エントへの亡命を断った時、友人に殺されかけたって言わなかったっけ。かすっただけだったんだけど……厄介な毒をもらってね。薬も、用意がなくなっちゃったから。どのみち、僕はそう長くもたずに終わる予定だった。……だから、これは、お別れの通信なんだ。もうすぐ炎もこっちに回ってくるし】
【博士!】
 悲鳴のようにμは叫んだ。
【そんな顔しないで。せっかくかわいいんだから】
【……顔、見えないじゃないですか……!】
【あははは。そうだね。でも、声でどんな顔してるかすぐに分かったよ】
 少しの沈黙のあと、エメレオは口を開いた。
【MOTHERは回復不能のダメージを受けると分かって、君の入ったカプセルをさらに地下へと射出したんだろう。地中貫通爆弾バンカーバスターの爆発が及ばないほど深いところにも、一応メンテナンス用の通路があったから、たぶんそこだと思う】
 μは項垂れた。
【MOTHERは、まだ生きています……】
 自分でも弱々しい主張だった。
【そうだね。ただ、システムが完全に終了するのは時間の問題だろう。暗闇の中、君をひとりぼっちにするのも何だから……だから、最後に君にお願いがある。……僕の話を、聞いてくれる?】
【……ずるいですよ】
 カプセルの中で、μは膝を抱える。
【そんな言い方をされて、私が聞かないでいられるわけが、ないじゃないですか】
 通信の向こうで、エメレオが僅かに吐息で苦笑する気配がした。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鋼殻牙龍ドラグリヲ

南蛮蜥蜴
ファンタジー
歪なる怪物「害獣」の侵攻によって緩やかに滅びゆく世界にて、「アーマメントビースト」と呼ばれる兵器を操り、相棒のアンドロイド「カルマ」と共に戦いに明け暮れる主人公「真継雪兎」  ある日、彼はとある任務中に害獣に寄生され、身体を根本から造り替えられてしまう。 乗っ取られる危険を意識しつつも生きることを選んだ雪兎だったが、それが苦難の道のりの始まりだった。 次々と出現する凶悪な害獣達相手に、無双の機械龍「ドラグリヲ」が咆哮と共に牙を剥く。  延々と繰り返される殺戮と喪失の果てに、勇敢で臆病な青年を待ち受けるのは絶対的な破滅か、それともささやかな希望か。 ※小説になろう、カクヨム、ノベプラでも掲載中です。 ※挿絵は雨川真優(アメカワマユ)様@zgmf_x11dより頂きました。利用許可済です。

❤️レムールアーナ人の遺産❤️

apusuking
SF
 アランは、神代記の伝説〈宇宙が誕生してから40億年後に始めての知性体が誕生し、更に20億年の時を経てから知性体は宇宙に進出を始める。  神々の申し子で有るレムルアーナ人は、数億年を掛けて宇宙の至る所にレムルアーナ人の文明を築き上げて宇宙は人々で溢れ平和で共存共栄で発展を続ける。  時を経てレムルアーナ文明は予知せぬ謎の種族の襲来を受け、宇宙を二分する戦いとなる。戦争終焉頃にはレムルアーナ人は誕生星系を除いて衰退し滅亡するが、レムルアーナ人は後世の為に科学的資産と数々の奇跡的な遺産を残した。  レムールアーナ人に代わり3大種族が台頭して、やがてレムルアーナ人は伝説となり宇宙に蔓延する。  宇宙の彼方の隠蔽された星系に、レムルアーナ文明の輝かしい遺産が眠る。其の遺産を手にした者は宇宙を征するで有ろ。但し、辿り付くには3つの鍵と7つの試練を乗り越えねばならない。  3つの鍵は心の中に眠り、開けるには心の目を開いて真実を見よ。心の鍵は3つ有り、3つの鍵を開けて真実の鍵が開く〉を知り、其の神代記時代のレムールアーナ人が残した遺産を残した場所が暗示されていると悟るが、闇の勢力の陰謀に巻き込まれゴーストリアンが破壊さ

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

基本中の基本

黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。 もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。

入れ替われるイメクラ

廣瀬純一
SF
男女の体が入れ替わるイメクラの話

苦いヴァカンス

空川億里
SF
 未来の日本。売れっ子シンガー・ソング・イメージライターの江間露彦(えま つゆひこ)は、芸能事務所の社長と喧嘩。事務所を飛び出そうとするのだが……。

処理中です...