公国第二王子の一途な鐘愛 〜白い結婚ではなかったのですか!?〜

緑野 蜜柑

文字の大きさ
上 下
27 / 75
~4. サイラスの回想~

心の傷

しおりを挟む
「お帰りなさいませ。妃殿下とのお茶会はいかがでしたか?」

執務室に戻ると、執事のルバートがそう言って迎えてくれた。結局クラウスが呼ばれた理由も分からなかったし、ロザリアと二人きりの時間も全く取れなかった。

「で、殿下…?」
「なんだ?」
「なぜ、そんな険しいお顔を…?」

そう言われて初めて気付く。無意識に不機嫌な顔をしていたらしい。

「いや…、ロザリアがクラウスのことも呼んでいてな…」
「あぁ…、なるほど」

そう言ってルバートが小さく笑う。何か知っていそうな素振りだ。

「ルバートは何か知っているのか?」
「妃殿下は、サイラス殿下とクラウス殿下がお話しされるのを見たいのだそうですよ」
「……?」

意味がまったくわからない。兄弟の話の何が面白いのだ。

「その割には、ほとんどロザリアが話していたが…」
「ふふ。間が持たなかったのでしょう」

そう言って、ルバートはもう一度笑った。

「ロザリア妃殿下と、お二人きりの時間を取れなくて残念でしたね」
「いや、そういう訳では…」

そう言葉を濁す。図星ではあるのだが。

「殿下に嫉妬させるなんて、ロザリア妃殿下も罪作りなかたです」
「嫉…っ!? 違う…!」
「おや、そうでしょうか。殿下がそんなに感情を表に出すのを、初めて拝見しましたが…」
「─…っ!」

ルバートの言う通りだ。ロザリアが来て以降、どうも衝動的な感情に振り回されている。それまでは、感情を隠すのは得意だったはずなのに。

「人間らしくて僕は好きですよ。今のサイラス殿下」

そう言って、ルバートは微笑んだ。

「それに、ご心配なさらなくても、ロザリア妃殿下もサイラス殿下に惹かれ始めているのでは?」

ルバートのその言葉に、頭が急に冷静になっていく。

「…そんなはずは、ない」

婚約破棄の場で毅然と立っていたロザリアは、強く美しかった。ただ、彼女も一人の女性だ。あの瞬間に負った心の傷は計り知れなかった。

あの男は、彼女に愛される資格などない愚かな皇子であったが、真面目な彼女のことだ、将来、セントレア帝国の王となる彼を支える人生しか考えていなかったであろうことは容易に想像できた。

あの男が婚約破棄を宣言した瞬間、彼女は「これまで生きてきた意味」と「これから生きる意味」の両方を同時に失った。

簡単に恋などできるはずもない。彼女の背には、目に見えない大きな傷が、いまだに深く残っているはずだ。

「…仕事に戻る」
「あ、はい…!」

ルバートに上着を渡し、執務机がある奥の部屋へ進む。

「あ、殿下。先ほど "いつものお手紙" が。机に置いておきました」
「あぁ、これだな。ありがとう」

そう答えて、机の上に置かれた上質な白い封筒を手に取る。万年筆で書かれた達筆な字に小さく微笑むと、僕は封を切った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

白い結婚はそちらが言い出したことですわ

来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!

側近女性は迷わない

中田カナ
恋愛
第二王子殿下の側近の中でただ1人の女性である私は、思いがけず自分の陰口を耳にしてしまった。 ※ 小説家になろう、カクヨムでも掲載しています

【完結】脇役令嬢だって死にたくない

こな
恋愛
自分はただの、ヒロインとヒーローの恋愛を発展させるために呆気なく死ぬ脇役令嬢──そんな運命、納得できるわけがない。 ※ざまぁは後半

この恋に終止符(ピリオド)を

キムラましゅろう
恋愛
好きだから終わりにする。 好きだからサヨナラだ。 彼の心に彼女がいるのを知っていても、どうしても側にいたくて見て見ぬふりをしてきた。 だけど……そろそろ潮時かな。 彼の大切なあの人がフリーになったのを知り、 わたしはこの恋に終止符(ピリオド)をうつ事を決めた。 重度の誤字脱字病患者の書くお話です。 誤字脱字にぶつかる度にご自身で「こうかな?」と脳内変換して頂く恐れがあります。予めご了承くださいませ。 完全ご都合主義、ノーリアリティノークオリティのお話です。 菩薩の如く広いお心でお読みくださいませ。 そして作者はモトサヤハピエン主義です。 そこのところもご理解頂き、合わないなと思われましたら回れ右をお勧めいたします。 小説家になろうさんでも投稿します。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...