17 / 19
学年末試験ゲーム
しおりを挟む
「及川くん…っ」
次の日、私は朝早く登校し、下駄箱の前で及川くんに声をかけた。
「え…?どうしたの、楓音ちゃん」
驚いた顔で及川くんが私を見る。
「来週の期末テスト。私と勝負して」
「え…っ?」
「私が勝ったら、聞いてほしいことがあるの」
「いいけど…。てっきり勝負を挑んでくるのは鈴木くんだけだと思ってた」
「え…?」
「鈴木くんともさっき同じ話をしたばっかりなんだ」
なんで…
鈴木くんは何を挑む必要があるのだろう…
「鈴木くんとの勝負の内容は楓音ちゃんには言えないけど、今度こそ俺は鈴木くんには負けない。だから楓音ちゃんにも手加減できないよ」
「うん、大丈夫。そもそもテストなんだから、手加減とかしたら駄目だと思う…」
「確かにね」
そう言って及川くんは笑った。
学年末テストは全13科目。
そのうち、選択科目を除く計7科目の上位10名の順位が学年掲示板に貼り出される。
試験期間は4日間。
4日間、すべての科目に最善を尽くした。
それは及川くんも鈴木くんもきっと同じ。
一週間後、朝早く登校すると、廊下に結果が貼り出されていた。そして、一番上に私の名前があった。
二段目に及川くん、三段目に鈴木くん。二人との点差は、僅か2点と4点だった。
「げ…っ、マジかー…!」
登校してきた鈴木くんが頭を抱えてしゃがみこむ。
「あとちょっとじゃないか…」
なんとも落胆した声…。
そんなに悔しがるなんて、一体及川くんと何を勝負したのだろう。
「だ、大丈夫…?鈴木くん…」
「早野、よかったな」
頭を抱えたまま私を見上げた鈴木くんは、そう言ってニカッと笑った。
「おはよう。楓音ちゃんが一番で鈴木くんが三番だね」
飄々と現れた及川くんは、ちらり掲示板を見ると、特に表情を崩さずそう言った。
「及川、先にお前と話したいんだけど、いいか」
「いいよ。楓音ちゃん、今日放課後でもいいかな」
「う、うん!」
「じゃ、行こっか、鈴木くん」
そう言って、二人は廊下を歩いて行ってしまった。
一時間目が始まる直前に教室に戻ってきた鈴木くんは、スッキリとした表情をしているような気がした。
放課後。
昇降口で及川くんが待っていた。駅までの途中の公園に立ち寄り、並んでベンチに腰かけた。
「鈴木くんにも楓音ちゃんにも勝つつもりだったんだけどな…」
「私だって、そう何度も負けてられないよ」
「うん…。聞くよ…、何でも」
私を見てそう言った顔は、優しい表情をしていた。
及川くんと離れた3ヶ月。
鈴木くんのいいところをたくさん知った。
優しくて、一生懸命で、真っ直ぐな鈴木くん。鈴木くんのおかげで、私は今、及川くんの横にいる。
伝えたい、ただひとつの気持ちを持って。
静かに深く息を吸って、私はその気持ちを口にした。
「私は、及川くんが、好き…」
数秒間が空いて、及川くんは目をキョトンとさせて私を見ていた。意を決して告白をしたのに、謎の沈黙に気恥ずかしくなる。
「え…、楓音ちゃん、俺のこと…好きなの」
「う、うん…」
「それは、付き合いたいっていう意味で…?」
「うん…。及川くんじゃなきゃ駄目だって気付いたから…」
「え…、鈴木くんじゃないの…?」
「う、うん…」
何がどうなってそうなったのかわからないけど、及川くんは呆気にとられた顔をして、「鈴木くんめ…」と呟いて笑った。
「色々、聞きたいことはあるけど、とりあえず抱き締めてもいいかな」
「う…、うん」
ベンチに座ったまま、ぎゅうっと及川くんに抱き締められる。
久しぶりの腕の中。
でも、前までの当惑した感じじゃない。
どこか幸せな気持ち。
「今度はゲームじゃなくて、俺と…付き合って」
「うん…」
「好きだよ、楓音ちゃん」
「私も、及川くんが好き…」
戻ってきたのだ。この場所に。
次の日、私は朝早く登校し、下駄箱の前で及川くんに声をかけた。
「え…?どうしたの、楓音ちゃん」
驚いた顔で及川くんが私を見る。
「来週の期末テスト。私と勝負して」
「え…っ?」
「私が勝ったら、聞いてほしいことがあるの」
「いいけど…。てっきり勝負を挑んでくるのは鈴木くんだけだと思ってた」
「え…?」
「鈴木くんともさっき同じ話をしたばっかりなんだ」
なんで…
鈴木くんは何を挑む必要があるのだろう…
「鈴木くんとの勝負の内容は楓音ちゃんには言えないけど、今度こそ俺は鈴木くんには負けない。だから楓音ちゃんにも手加減できないよ」
「うん、大丈夫。そもそもテストなんだから、手加減とかしたら駄目だと思う…」
「確かにね」
そう言って及川くんは笑った。
学年末テストは全13科目。
そのうち、選択科目を除く計7科目の上位10名の順位が学年掲示板に貼り出される。
試験期間は4日間。
4日間、すべての科目に最善を尽くした。
それは及川くんも鈴木くんもきっと同じ。
一週間後、朝早く登校すると、廊下に結果が貼り出されていた。そして、一番上に私の名前があった。
二段目に及川くん、三段目に鈴木くん。二人との点差は、僅か2点と4点だった。
「げ…っ、マジかー…!」
登校してきた鈴木くんが頭を抱えてしゃがみこむ。
「あとちょっとじゃないか…」
なんとも落胆した声…。
そんなに悔しがるなんて、一体及川くんと何を勝負したのだろう。
「だ、大丈夫…?鈴木くん…」
「早野、よかったな」
頭を抱えたまま私を見上げた鈴木くんは、そう言ってニカッと笑った。
「おはよう。楓音ちゃんが一番で鈴木くんが三番だね」
飄々と現れた及川くんは、ちらり掲示板を見ると、特に表情を崩さずそう言った。
「及川、先にお前と話したいんだけど、いいか」
「いいよ。楓音ちゃん、今日放課後でもいいかな」
「う、うん!」
「じゃ、行こっか、鈴木くん」
そう言って、二人は廊下を歩いて行ってしまった。
一時間目が始まる直前に教室に戻ってきた鈴木くんは、スッキリとした表情をしているような気がした。
放課後。
昇降口で及川くんが待っていた。駅までの途中の公園に立ち寄り、並んでベンチに腰かけた。
「鈴木くんにも楓音ちゃんにも勝つつもりだったんだけどな…」
「私だって、そう何度も負けてられないよ」
「うん…。聞くよ…、何でも」
私を見てそう言った顔は、優しい表情をしていた。
及川くんと離れた3ヶ月。
鈴木くんのいいところをたくさん知った。
優しくて、一生懸命で、真っ直ぐな鈴木くん。鈴木くんのおかげで、私は今、及川くんの横にいる。
伝えたい、ただひとつの気持ちを持って。
静かに深く息を吸って、私はその気持ちを口にした。
「私は、及川くんが、好き…」
数秒間が空いて、及川くんは目をキョトンとさせて私を見ていた。意を決して告白をしたのに、謎の沈黙に気恥ずかしくなる。
「え…、楓音ちゃん、俺のこと…好きなの」
「う、うん…」
「それは、付き合いたいっていう意味で…?」
「うん…。及川くんじゃなきゃ駄目だって気付いたから…」
「え…、鈴木くんじゃないの…?」
「う、うん…」
何がどうなってそうなったのかわからないけど、及川くんは呆気にとられた顔をして、「鈴木くんめ…」と呟いて笑った。
「色々、聞きたいことはあるけど、とりあえず抱き締めてもいいかな」
「う…、うん」
ベンチに座ったまま、ぎゅうっと及川くんに抱き締められる。
久しぶりの腕の中。
でも、前までの当惑した感じじゃない。
どこか幸せな気持ち。
「今度はゲームじゃなくて、俺と…付き合って」
「うん…」
「好きだよ、楓音ちゃん」
「私も、及川くんが好き…」
戻ってきたのだ。この場所に。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~
菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。
だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。
車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。
あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

先輩に退部を命じられた僕を励ましてくれたアイドル級美少女の後輩マネージャーを成り行きで家に上げたら、なぜかその後も入り浸るようになった件
桜 偉村
恋愛
別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。
後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。
全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。
練習試合でも敗因となってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。
武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。
だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。
そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。
武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。
しかし、そこに香奈が現れる。
成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後も彼の家を訪れるようになって——。
「これは警告だよ」
「勘違いしないんでしょ?」
「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」
「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」
甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……
オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の現代ラブコメ、ここに開幕!
※これより下では今後のストーリーの大まかな流れについて記載しています。
「話のなんとなくの流れや雰囲気を抑えておきたい」「ざまぁ展開がいつになるのか知りたい!」という方のみご一読ください。
【今後の大まかな流れ】
第1話、第2話でざまぁの伏線が作られます。
第1話はざまぁへの伏線というよりはラブコメ要素が強いので、「早くざまぁ展開見たい!」という方はサラッと読んでいただいて構いません!
本格的なざまぁが行われるのは第15話前後を予定しています。どうかお楽しみに!
また、特に第4話からは基本的にラブコメ展開が続きます。シリアス展開はないので、ほっこりしつつ甘さも補充できます!
※最初のざまぁが行われた後も基本はラブコメしつつ、ちょくちょくざまぁ要素も入れていこうかなと思っています。
少しでも「面白いな」「続きが気になる」と思った方は、ざっと内容を把握しつつ第20話、いえ第2話くらいまでお読みいただけると嬉しいです!
※基本は一途ですが、メインヒロイン以外との絡みも多少あります。
※本作品は小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。

社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~
猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」
突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。
冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。
仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。
「お前を、誰にも渡すつもりはない」
冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。
これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?
割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。
不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。
これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる