【完結】定期試験ゲーム 〜俺が勝ったら彼女になって〜

緑野 蜜柑

文字の大きさ
上 下
6 / 19

2学期 中間試験ゲーム

しおりを挟む
「楓音ちゃん、間違えてるよ、そこ。3じゃなくて6」

中間テストを明日に控えた休み時間。及川くん私の前の席を陣取り、勉強する私にちょっかいを出していた。

「楓音ちゃんって、数学苦手だよねぇ」

そうなのだ。正直、及川くんに勝てるかどうかは数学にかかっているといっても過言ではない。

「ほら、また違う。2段目で3乗書き忘れてる」

「う"…、ホントだ…」

さっきから、的確な指摘だけに文句は言えない。むしろ敵である私のミスを教えてくれるなんて、親切なのかもしれない。ムカつくけど。

「あ、ひょっとして、わざと負けようとしてくれてる?」

「な…っ!本気で勝とうとしてるってば!」

「ふぅーん。俺、最初でも手加減しないからね」

「は…?」

「濃いの、しようね」

そう言うと、及川くんはにっこり笑って自分のクラスに帰っていった。


鈴木くんは、あのあと何もなかったかのように、いつも通りに振る舞ってくれていた。

夢か嘘だったんじゃないかってくらい。

ホントに夢か嘘ならよかったのに…と思いつつ、しかし、あんなにダイレクトに男の子から好意を示されたのが初めてだった私は、そんなことを思っては罰当たりだ、とも思ったのだった。


2学期の中間テストは全9科目。

そのうち、選択科目を除く計7科目の上位10名の順位が学年掲示板に貼り出される。

3日間の試験期間はあっという間に終わり、残酷な結果があっさりと示される。

1. 及川 葉瑠 ( 686点 )
2. 早野 楓音 ( 677点 )
3. 鈴木 拓哉 ( 662点 )

結果は、上位3位までを3人で占め、その差も僅差ではあったが、不本意なものだった。

「楓音ちゃん、また当分彼女だね」

愕然とした私の横で、余裕の表情で及川くんが立っていた。

「約束も、よろしくね」

「う"…」

まさか私たちがこんなゲームをしているとも知らず、周囲は話題のカップルが上位2位を独占だと騒いでいた。

教室に入ると鈴木くんがバツが悪そうな笑みを見せた。

「あんな宣言しておいて、全然駄目だったな、俺。ごめんな、早野」

慌てて首を振った。もしかしたら鈴木くんは、私を守ろうとしてくれたのかもしれない。

「試験は自分との勝負だから。勝ち負けのゲームなんてくだらないこと、鈴木くんには似合わないし、考えなくていいと思う」

そう言って、私は笑った。


放課後。
帰ろうとした私を鈴木くんが呼び止めた。

「悪い、これ運ぶの付き合える…?」

教壇には、積まれた化学のノートと、授業で使った大きな周期律表が置かれていた。

「わ…、日直?」

「そ。悪いな」

「ううん」

「こっちのが軽いから。持てる?」

「うん、大丈夫」

周期律表を手渡されると、二人で化学準備室へ向かった。


「失礼します」

鈴木くんのその呼び掛けに先生からの返事はなく、化学準備室は誰もいなかった。

「置いときゃ、いいだろ」

そう言って、鈴木くんがノートと周期律表を先生の机の上に置く。

「さんきゅ、早野。助かった」

「あ、ううん!どういたしまして」

そう言い終わるのとほぼ同時に、鈴木くんの手が私の手首を掴んだ。

「ごめん。負けといてなんだけど…、やっぱり渡したくないな」

「え…?」

真っ直ぐに私を見る瞳。冗談で言ってるんじゃない。どうしたらいいいかわからず、下を向く。

「このまま帰したら、キス、するんだろ」

「あ…、するのかな…。私、負けたからね…」

「いいの?それで」

"いいの?"と聞かれたら、よくはない。よくはないが、そういう約束なのだ。

などと、考えていたら、鈴木くんの手が頬を包んだ。と、同時に、前髪に鈴木くんの唇が触れる。

「鈴木…くん…っ!?」

下を向いたまま、動揺して声が裏返る。

「顔…、上げて」

「ま、待って…っ!」

次の瞬間だった。
入り口から聞き慣れた声がした。

「負けたら、楓音ちゃんのことは諦める。俺らのゲームの約束は、確かそうだったよね、鈴木くん」

満面の笑みの及川くんがそこに立っていた。

及川くんは準備室にスタスタと入ってくると、私を背後から抱き寄せ、鈴木くんから引き離す。

「え…? ゲーム…?」

「ごめん、早野。俺、及川にもゲーム持ちかけてたんだ」

「そ。負けた方が楓音ちゃんから手を引くってことで。まぁ、俺が楓音ちゃんのコト手放すなんて冗談じゃないから、負けるわけなかったけどね」

そう言うと、及川くんは背後から抱きしめたまま、私の頭を撫でた。

「ゲームで付き合い始めたくせに、よくそんなこと言えるな。早野の気持ちはどうなるんだよ」

「ちゃんと同意で始めたゲームの結果、こうなってるんだよ」

ん…?
同意…?

果たしてそうだったろうか、あれは…

「それに、負けた鈴木くんは口出す権利ないでしょうが」

及川くんはそう言うと、くるんと私の向きを変え、そのまま、唇が重なった。

「ん…っ!」

突然な出来事に、真っ白になる頭。

慌てて押し退けようとする私を、及川くんはしっかりと抱き寄せて、再び、キスをした。

背後で、バンッ!と机を叩く音がして、鈴木くんは足早に準備室を出ていった。


キス…してる…

柔らかくて生々しい唇の感触。味は何もしない。でも及川くんからいい匂いがする。

ん…
顔が熱い…

ん、んんん…?

な、長すぎない…?
これ息どうしたらいいの…?

なかなか終わらないキスに、軽い酸欠に陥る。

「おっと!」

脚の力が抜けて崩れる直前に、咄嗟に及川くんが支えてくれた。

「びっくりした…。平気…?」

「う、うん…」

恥ずかしくて、顔が見れない…
てか、今の、ファースト・キス…

「つーか、言ったじゃん。可愛くなったんだから、これからはボーッとしてたら危ないよ、ちゃんとしててねって…コラ、聞いてる?」

鼻を指でムギュっとされて、我に帰る。

「何勝手に鈴木くんにキスされそうになってんの。つーか、俺以外とあんなゲームして、負けたらどうすんだよ」

珍しく、及川くんの口調が怒っていた。
珍しくというより、初めて見た。

「何キョトンとして…、ちゃんと聞いてる?」

「あ…、ごめん。怒ってるの、初めて見たから…」

「え、怒ってなんか…いや…、怒ってたか、今」

「なんか…、嫉妬でもしてるみたい…」

「いやいやいや、楓音ちゃんに隙がありすぎて怒ってるんでしょうが。な、何をバカなことを…」

それはそうだ。
及川くんはゲームで私と付き合ったりしてるだけで、私に対して何か特別な感情があるわけではない。

なのに。
目の前の及川くんの顔がみるみる赤くなっていく。

「いや…、うん…。嫉妬、だったかも…」

視線を逸らしてそう言うと、及川くんはバツが悪そうに上を向いた。

「ごめん、もうちょっとロマンチックなキスしてあげるはずだったんだけど…」

そう言われて優しく抱き締められた腕の中。私の心臓はさっきのキスよりもうるさく鳴っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。 だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。 車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。 あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

先輩に退部を命じられた僕を励ましてくれたアイドル級美少女の後輩マネージャーを成り行きで家に上げたら、なぜかその後も入り浸るようになった件

桜 偉村
恋愛
 別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。  後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。  全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。  練習試合でも敗因となってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。  武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。  だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。  そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。  武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。  しかし、そこに香奈が現れる。  成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後も彼の家を訪れるようになって——。 「これは警告だよ」 「勘違いしないんでしょ?」 「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」 「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」  甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……  オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の現代ラブコメ、ここに開幕! ※これより下では今後のストーリーの大まかな流れについて記載しています。 「話のなんとなくの流れや雰囲気を抑えておきたい」「ざまぁ展開がいつになるのか知りたい!」という方のみご一読ください。 【今後の大まかな流れ】 第1話、第2話でざまぁの伏線が作られます。 第1話はざまぁへの伏線というよりはラブコメ要素が強いので、「早くざまぁ展開見たい!」という方はサラッと読んでいただいて構いません! 本格的なざまぁが行われるのは第15話前後を予定しています。どうかお楽しみに! また、特に第4話からは基本的にラブコメ展開が続きます。シリアス展開はないので、ほっこりしつつ甘さも補充できます! ※最初のざまぁが行われた後も基本はラブコメしつつ、ちょくちょくざまぁ要素も入れていこうかなと思っています。 少しでも「面白いな」「続きが気になる」と思った方は、ざっと内容を把握しつつ第20話、いえ第2話くらいまでお読みいただけると嬉しいです! ※基本は一途ですが、メインヒロイン以外との絡みも多少あります。 ※本作品は小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。

社長室の蜜月

ゆる
恋愛
内容紹介: 若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。 一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。 仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。

最愛の彼

詩織
恋愛
部長の愛人がバレてた。 彼の言うとおりに従ってるうちに私の中で気持ちが揺れ動く

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

処理中です...