63 / 198
つくも神のぬいぐるみミケ
今日も頑張りましょう
しおりを挟む
「二人ともめちゃくちゃ優しいにゃん」
ミケは目をうるうる潤ませ高男さんとムササビを見ている。
「ミケが無事でそれが何よりだよな」
「うん、そうだよ~」
高男さんとムササビはそう言ってにっこりと笑った。
そして、高男さんとムササビは、「だが、今度留守にする時は一言声をかけてくれよな」、「声をかけてね」と言った。
「は~い、了解しましたにゃん」
ミケはスチャと敬礼ポーズをとる。
なんだか優しくてほのぼのしたやり取りにわたしの胸は熱くなった。
「じゃあ、ミケちゃん、真歌さん今日もよろしくお願いしますね」
「は~い、よろしくお願いします」、「は~いにゃん」とわたしとミケの声が揃った。
さて、今日も頑張らなくてはとわたしは更衣室兼休憩室の全身鏡の前でムササビとティーカップのロゴが可愛らしいエプロンをつけて気合いを入れる。
わたしの隣でいつの間にか三毛猫のぬいぐるみから人間の女の子に化けたミケもエプロンをつけ「頑張るにゃん」と気合いを入れている。
今日はどんな一日になるだろう。良い一日になるといいなと思いながらわたしは、更衣室兼休憩室の扉を開けた。
「本日一番目のお客さんはまだでしょうか?」
「真歌さん、焦らない。ゆっくり待ちましょう」
「そうそう焦りは禁物だよ~」
わたしはと高男さんにそれからムササビはカウンターに肘を付きお客さんを待っている。その隣でミケはスヤスヤと寝ているのだった。
「そうですね。ちょっと心配だけどゆっくり~りと待ちますよ」
そう、焦っても何もならないのだから二人の言うようにゆっくり待とうと決めた。その反面お給料のこともちょっと心配になってしまうわたしがいるのもまた事実。
そんなわたしの心を読んだのか高男さんが、「安心してください。お客さんがたくさん来る日もあるんですよ」と言ってこちらに視線を向け微笑みを浮かべた。
「え! そうなんですね」
「もちろん、安心してください。悩めるあやかしのお客さんが来てくれますからね」
高男さんはそう言ってニーッと笑った。
今、聞いてはいけない言葉が聞こえたような気がするけれど果たしてそれは……。空耳ということにしておこう。
「お客さんがたくさん来る日も楽しみにしておきますね。なので今は暇なのを満喫しますね~」
わたしもニコーッと笑い返した。
ミケは目をうるうる潤ませ高男さんとムササビを見ている。
「ミケが無事でそれが何よりだよな」
「うん、そうだよ~」
高男さんとムササビはそう言ってにっこりと笑った。
そして、高男さんとムササビは、「だが、今度留守にする時は一言声をかけてくれよな」、「声をかけてね」と言った。
「は~い、了解しましたにゃん」
ミケはスチャと敬礼ポーズをとる。
なんだか優しくてほのぼのしたやり取りにわたしの胸は熱くなった。
「じゃあ、ミケちゃん、真歌さん今日もよろしくお願いしますね」
「は~い、よろしくお願いします」、「は~いにゃん」とわたしとミケの声が揃った。
さて、今日も頑張らなくてはとわたしは更衣室兼休憩室の全身鏡の前でムササビとティーカップのロゴが可愛らしいエプロンをつけて気合いを入れる。
わたしの隣でいつの間にか三毛猫のぬいぐるみから人間の女の子に化けたミケもエプロンをつけ「頑張るにゃん」と気合いを入れている。
今日はどんな一日になるだろう。良い一日になるといいなと思いながらわたしは、更衣室兼休憩室の扉を開けた。
「本日一番目のお客さんはまだでしょうか?」
「真歌さん、焦らない。ゆっくり待ちましょう」
「そうそう焦りは禁物だよ~」
わたしはと高男さんにそれからムササビはカウンターに肘を付きお客さんを待っている。その隣でミケはスヤスヤと寝ているのだった。
「そうですね。ちょっと心配だけどゆっくり~りと待ちますよ」
そう、焦っても何もならないのだから二人の言うようにゆっくり待とうと決めた。その反面お給料のこともちょっと心配になってしまうわたしがいるのもまた事実。
そんなわたしの心を読んだのか高男さんが、「安心してください。お客さんがたくさん来る日もあるんですよ」と言ってこちらに視線を向け微笑みを浮かべた。
「え! そうなんですね」
「もちろん、安心してください。悩めるあやかしのお客さんが来てくれますからね」
高男さんはそう言ってニーッと笑った。
今、聞いてはいけない言葉が聞こえたような気がするけれど果たしてそれは……。空耳ということにしておこう。
「お客さんがたくさん来る日も楽しみにしておきますね。なので今は暇なのを満喫しますね~」
わたしもニコーッと笑い返した。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
便利屋ブルーヘブン、営業中。~そのお困りごと、大天狗と鬼が解決します~
卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。
店主の天さんは、実は天狗だ。
もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。
「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。
神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。
仲間にも、実は大妖怪がいたりして。
コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん!
(あ、いえ、ただの便利屋です。)
-----------------------------
ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。
アルファポリス文庫より、書籍発売中です!
帝国海軍の猫大佐
鏡野ゆう
キャラ文芸
護衛艦みむろに乗艦している教育訓練中の波多野海士長。立派な護衛艦航海士となるべく邁進する彼のもとに、なにやら不思議な神様(?)がやってきたようです。
※小説家になろう、カクヨムでも公開中※
※第5回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます※
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
花好きカムイがもたらす『しあわせ』~サフォークの丘 スミレ・ガーデンの片隅で~
市來茉莉(茉莉恵)
キャラ文芸
【私にしか見えない彼は、アイヌの置き土産。急に店が繁盛していく】
父が経営している北国ガーデンカフェ。ガーデナーの舞は庭の手入れを担当しているが、いまにも閉店しそうな毎日……
ある日、黒髪が虹色に光るミステリアスな男性が森から現れる。なのに彼が見えるのは舞だけのよう? でも彼が遊びに来るたびに、不思議と店が繁盛していく
繁盛すればトラブルもつきもの。 庭で不思議なことが巻き起こる
この人は幽霊? 森の精霊? それとも……?
徐々にアイヌとカムイの真相へと近づいていきます
★第四回キャラ文芸大賞 奨励賞 いただきました★
※舞の仕事はガーデナー、札幌の公園『花のコタン』の園芸職人。
自立した人生を目指す日々。
ある日、父が突然、ガーデンカフェを経営すると言い出した。
男手ひとつで育ててくれた父を放っておけない舞は仕事を辞め、都市札幌から羊ばかりの士別市へ。父の店にあるメドウガーデンの手入れをすることになる。
※アイヌの叙事詩 神様の物語を伝えるカムイ・ユーカラの内容については、専門の書籍を参照にしている部分もあります。
公主の嫁入り
マチバリ
キャラ文芸
宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。
17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。
中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。
男装官吏と花散る後宮〜禹国謎解き物語〜
春日あざみ
キャラ文芸
宮廷で史書編纂事業が立ち上がると聞き、居ても立ってもいられなくなった歴史オタクの柳羅刹(りゅうらせつ)。男と偽り官吏登用試験、科挙を受験し、見事第一等の成績で官吏となった彼女だったが。珍妙な仮面の貴人、雲嵐に女であることがバレてしまう。皇帝の食客であるという彼は、羅刹の秘密を守る代わり、後宮の悪霊によるとされる妃嬪の連続不審死事件の調査を命じる。
しかたなく羅刹は、悪霊について調べ始めるが——?
「歴女×仮面の貴人(奇人?)」が紡ぐ、中華風世界を舞台にしたミステリ開幕!
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です
皇太后(おかあ)様におまかせ!〜皇帝陛下の純愛探し〜
菰野るり
キャラ文芸
皇帝陛下はお年頃。
まわりは縁談を持ってくるが、どんな美人にもなびかない。
なんでも、3年前に一度だけ出逢った忘れられない女性がいるのだとか。手がかりはなし。そんな中、皇太后は自ら街に出て息子の嫁探しをすることに!
この物語の皇太后の名は雲泪(ユンレイ)、皇帝の名は堯舜(ヤオシュン)です。つまり【後宮物語〜身代わり宮女は皇帝陛下に溺愛されます⁉︎〜】の続編です。しかし、こちらから読んでも楽しめます‼︎どちらから読んでも違う感覚で楽しめる⁉︎こちらはポジティブなラブコメです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる