上 下
49 / 57
わたしと家族と座敷わらし

イタズラ好きな座敷童子

しおりを挟む
「わっ! どうしてお手玉がこんなにたくさん落っこちているの?」

 お姉ちゃんの大きな声が廊下から聞こえてきた。

「お手玉ってまさか?」

 わたしは、座敷童子の顔をちらりと見た。座敷童子は「鞠ちゃんと鞠助は仲良しだ~♪ ナオカちゃんもね~♪」なんて歌を歌いながらお手玉をポーンと投げ上げた。

 わたしがそんな座敷童子をじっと見ていると「ん? 鞠ちゃんどうかした?」と座敷童子は首を横に傾げながら落ちてきたお手玉を器用にキャッチする。

「座敷童子ってばまた何かしたよね?」

 わたしが尋ねると座敷童子は「さあ、どうかしらね?」と首を横に傾げクスクスと笑った。

 これは絶対に何かやったに違いない。

「どうせ美鞠姉ちゃんの部屋にお手玉でも置いたんだろう?」

 鞠助はふぅーと大きな溜息をつき座敷童子を見た。ナオカちゃんも座敷童子を見て笑っている。

「あはは、バレた~」

 座敷童子はあっさり認めた。

「バレるに決まっているだろう」
「座敷童子のやることは単純だよね」
「やっぱりだ~」 

 わたし達は口々に言った。

「だって、美鞠ちゃんは意地悪だからいたずらしちゃったよ」

 座敷童子は口元に手を当て可笑しそうに笑った。 


「いたずら好きな座敷童子だ~」

 わたし達は声を揃えて言った。

「えへへ、だって、わたしの趣味はいたずらなんだもんね」

 にんまり笑顔の座敷童子は胸を張りなぜだか得意げだ。

「悪趣味な奴だな」と鞠助は眉間に皺を寄せる。
「めちゃくちゃ悪趣味~」とわたしは笑いナオカちゃんも「座敷童子らしい悪趣味な趣味だね」と言ってケラケラと笑う。

「あ、みんなでわたしのことを悪趣味って言って酷いよ~」

 座敷童子は頬をぷくっと膨らませわたし達の顔を順番に見た。

「だって、悪趣味だもんね」

 わたし達の声は揃った。

「ふん! みんなして酷いな~いいもんね。悪趣味な趣味を極めてみせるからね」

座敷童子はふんと笑いお手玉をぽーんと投げた。


「それで、またお手玉を破いて美鞠姉ちゃんの部屋に置いたのかよ?」

 鞠助は軽蔑するような表情を浮かべ座敷童子を見た。

「うふふ、どうかしらね~」

 座敷童子が楽しそうに笑いながら答えたその時、ナオカちゃんの部屋の引き戸が勢いよく開いた。

「ちょっと、これナオカちゃんの落とし物かな?」

 部屋に入ってきたのはお姉ちゃんだ。手にはたくさんのお手玉を持っている。

「違うよ」とナオカちゃんは返事をしたけれど、お姉ちゃんの視線はナオカちゃんが手に持っているお手玉に釘付けだ。

「そのお手玉とこれそっくりだよね?」

 お姉ちゃんは言いながらナオカちゃんとお手玉を交互に見た。これはもう物的証拠がありナオカちゃんが犯人みたいではないか。

 そう思ったのだけど、お姉ちゃんはわたしと鞠助の顔を見た。

 えっ! どうして? そうなのだ。わたしと鞠助もお手玉を握っていたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

神様になった私、神社をもらいました。 ~田舎の神社で神様スローライフ~

きばあおき
ファンタジー
都内で営業事務として働く27歳の佐藤ゆかりは、色々あって(笑)神様から天界に住むことを勧められたが、下界で暮らしたいとお願い?したところ、神社の復興を条件にされてしまう。 赴任した神社は前任の神様が主祭神ではなく、本殿の悪神をおさえるのが仕事であった。 神社を発展させ、氏子を増やさないと存在が消えてしまう。 神格があがると新しい神の力、神威が使えるようになる。 神威を使って神域を広げ、氏子を増やし、更に神威を大きくすることができるのか。 ゆかりは自分の存在を護るため、更に豊かなスローライフも目指し、神使の仲間や氏子と神社復興ために奮闘する。 バトルは少なめです

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

高尾山で立ち寄ったカフェにはつくも神のぬいぐるみとムササビやもふもふがいました

なかじまあゆこ
キャラ文芸
高尾山で立ち寄ったカフェにはつくも神や不思議なムササビにあやかしがいました。 派遣で働いていた会社が突然倒産した。落ち込んでいた真歌(まか)は気晴らしに高尾山に登った。 パンの焼き上がる香りに引き寄せられ『ムササビカフェ食堂でごゆっくり』に入ると、 そこは、ちょっと不思議な店主とムササビやもふもふにそれからつくも神のぬいぐるみやあやかしのいるカフェ食堂でした。 その『ムササビカフェ食堂』で働くことになった真歌は……。 よろしくお願いします(^-^)/

梅子ばあちゃんのゆったりカフェヘようこそ!(東京都下の高尾の片隅で)

なかじまあゆこ
キャラ文芸
『梅子ばあちゃんのカフェへようこそ!』は梅子おばあちゃんの作る美味しい料理で賑わっています。そんなカフェに就職活動に失敗した孫のるり子が住み込みで働くことになって……。 おばあちゃんの家には変わり者の親戚が住んでいてるり子は戸惑いますが、そのうち馴れてきて溶け込んでいきます。 カフェとるり子と個性的な南橋一家の日常と時々ご当地物語です。 どうぞよろしくお願いします(^-^)/ エブリスタでも書いています。

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

処理中です...