「「中身が入れ替わったので人生つまらないと言った事、前言撤回致しますわ!」」

桜庵

文字の大きさ
上 下
104 / 170
最後の異世界生活~美桜編~

~美桜とフローライト家~

しおりを挟む
フロックスとやり取りをしていたサントリナが一段落したのか立ち上がり、美桜の隣の空いている席に着き、優しい笑みを浮かべ、美桜の頭を優しくなでた。

「私からも改めて、お兄様の言葉…ごめんなさいね。怖い思い…したでしょ?実は…あなたが二日も目を覚まさなかったから、殿下から話は聞いていたの。カノンが殿下に話していた内容…とても信じがたい事だけれど、妹とは違う雰囲気を持つあなたを前にして、夢じゃないって思えたの。それに話を聞いてから少し時間があったから、受け入れる覚悟はしていたわ。」
「そ…そうだったんですか…。」

「ふふっ…あなたの口から全部話してくれてありがとう。私もしばらくここに滞在するから何でも相談してちょうだい。本当の姉のように思ってもらえたら嬉しいわ。あ!そうだ!あなたの国では姉の事をなんと呼ぶのかしら?やっぱりお姉様?」

「えっと…一部お姉様と呼ぶ人もいるとは思いますが…一般的にはお姉ちゃん…って呼びます。」
「まぁ!お姉ちゃん!その響きいいわね!あなたさえ良かったらサントリナお姉ちゃんって呼んでくれないかしら?」

「は、はい…サントリナお姉ちゃん…。」
「んまぁ~可愛い!今からよろしくね!美桜ちゃんと呼んでいいかしら?」
「はい…よろしくお願いします…。」

美桜はサントリナの提案に恥ずかしさで顔を赤くして、俯きながらもじもじとし、サントリナは嬉々とした様子でいる。

そのやり取りを見ていたフロックスが美桜が座っている席の向こうから声をあげて話に入ってきた。

「あ!サントリナだけずるいよ!僕も美桜ちゃんと呼びたい!いいかな?!それに、姉をお姉ちゃんと呼ぶなら兄はお兄ちゃんと呼ぶのだろう?!僕も呼ばれたい!」
「ダメですわよ。さっき美桜ちゃんに意地悪な事を言ったのですから、お兄様はお兄様ですわ!ね、美桜ちゃん。」

「え…えぇっとぉ…。」
「そんな!ひどい!演技なのに!最初から美桜ちゃんを受け入れる予定だった事をサントリナは知っていただろう?!あんまりだ!」

フロックスとサントリナのやり取りに美桜はこの日初めての笑みを浮かべた。

「…ふっ…ふふっ…。」
「やっと笑ってくれたわね。」
「へ…。」
「ずっと…緊張や不安そうな顔してたもの…よかったわ。」

美桜はサントリナの優しい笑みや言葉に今度は安心から涙がこぼれ落ちた。
それをサントリナは優しい手つきで涙をぬぐった。

「あらあら、今度は私が泣かせてしまったわ。」
「ご、ごめんなさい……皆さん…ありがとうございます。私…私に出来る事、精一杯やります…受け入れてくれた皆さんの気持ちに応えます…。」

美桜はこぼれた涙をぬぐい、再度意を決した表情で皆に言い切り、皆は優しい表情で頷いた。

その後、フローライト家の使用人を全員食堂に集め、当主のオリヴァーから美桜の事を話した。
美桜の知識や技術を考慮したうえで、屋敷の外では他言無用という事も話しに加えた。
皆は戸惑いを見せながらも頷いてくれた。
それと同時に改めてカノンとは違う雰囲気や発想にどこか納得した様子も見せており、美桜の素性を守る事も了承し決意した。


ところ変わりカノンの父、オリヴァーの書斎。
美桜達は今後の方針を話し合うべく書斎に集まっていた。
方針について、真面目な顔つきで先に口を開いたのはフロックスだった。

「さて…今後の方針なんだが……僕はお兄ちゃんと呼ばれたい。」
「…まだ言ってますの…。いい加減しつこいですわよ。」

「だって!僕だって美桜ちゃんって呼びたいし、もう呼んでるけど!仲良くなりたい!それにはまず、お兄ちゃんって呼ばれるのが必須条件だろう?!ね、美桜ちゃん。」
「やめてくださいまし。美桜ちゃんを泣かせておいて図々しいですわ。ね、美桜ちゃん。」
「あ…あの~…えぇ~っと…。(ど、どうしてこうなってるのでしょう…。)」

美桜はフロックスとサントリナ二人に挟まれる形でソファに座っていた。
事の発端は美桜がソファに座った隣にサントリナが座り、それを羨んだフロックスまでも美桜の空いてる隣に座ったのだ。

「確かに泣かせてしまったが謝っただろう?!それに泣かせたのはサントリナもじゃないか!」
「あら、私のは嬉し泣きですわ。お兄様のは恐怖からの涙でしょう?」
「…そんなぁ…。美桜ちゃんは僕の事お兄ちゃんって呼ぶのは嫌かい?」

美桜を間にして言い合いをしている二人を交互に見ながらたじろいでいた美桜だが、フロックスのしょんぼりした眼差しに応えるために、恥ずかしそうにはにかんだ笑顔を見せた。

「嫌では…ないです。よろしくお願いします…フロックスお兄ちゃん。」
「か、可愛い!姿はカノンだが、カノンに見えない!可愛い過ぎる!!!カノンが女神なら、美桜ちゃんは天使だ!!僕の第三の妹~~~!!!」
「きゃっ?!」
「ちょっとお兄様?!美桜ちゃんに抱き着かないでくださいまし!…あぁ…カノンの言っていた嵐の前の静けさ…おさまりましたわ。」
「オホンッ……二人とも…気は済んだかい?」
「「……すみません。」」

騒がしくしている二人の頃合いを見て制止したのはオリヴァーだった。
表情には話が進まない怒りを含んだ笑顔を浮かべており、二人をより一層畏怖《いふ》させた。
その様子をライラックは苦笑いで見守っていた。

「見苦しい所をみせてしまって悪かったね。本題に入ろう。今後の美桜さんの生活などだが…君さえよければ、部屋は今まで通りカノンの部屋を使って欲しい。客人は客人だが…それは…なんだか私が嫌でね。息子達がいろいろ言ってはいたが、私も君を本当の娘のように接したい。名前は…好きに呼びなさい。それと、君はやりたい事を好きにやりなさい。今までのように。それらに関する書類などは私達のほうでやるから君は君らしく動いて欲しい。」

「は、はい…お心遣いありがとうございます。お部屋…そのままお借りします。えっと…オリヴァーお父さん?…お父様?」
「…っ…(言い方、可愛い…)あ~私の場合…お父さん…がいいかな…。」
「「「(あ…こっちもやられた)」」」

オリヴァーの言葉を美桜は素直に受け取り、首をかしげながらしっくりくる名前を呼んでみた。
その言動にオリヴァーも心を奪われたようで、照れが生じ視線を斜めに落としながら答えた。
その様子を見ていたフロックス達三人の心の声が重なり、美桜一人だけがキョトンとした表情を浮かべていた。

そうして美桜達の話し合いは和やかな雰囲気の中着々と進んでいった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

処理中です...