「「中身が入れ替わったので人生つまらないと言った事、前言撤回致しますわ!」」

桜庵

文字の大きさ
上 下
74 / 170
~元に戻った美桜の生活編 Chapter2~

~オープニングセレモニー(後編)~

しおりを挟む
美桜と峰岸君が話している傍らかたわらで会話に花を咲かせていた父母達。
その会話の中で鳴宮さんが突如驚きの声を出した。
鳴宮さんの驚いた声に会話に参加していなかった美桜や峰岸君、兄がどうしたのと会話に混ざる。

「美桜ちゃん!雅君!今回のデザイン、貴方達がアイディア出したって本当なの?!だとしたらすごい才能よ!デザインの考案について聞いたらいっちゃん達が言葉を濁すにごすものだから、理由を聞いたの。そしたら二人の名前が出たのよ。もぅ!ダメね!この親御さん達は!若い子達の才能を隠すなんて!」

そういえば母がデザインが決まらないと言って提案をしたなと美桜は思い返していた。
峰岸君の両親の話からデザインの文字は峰岸君の考案だけでなく、執筆もしたと知った。
美桜はそのデザインを見てみたくなった。
だが、どういうわけか会場のステージに目を向けてもデザイン画が見当たらない。

美桜が不思議に思いながら会場内を見渡しデザイン画を探している間にもデザイン画の話は続いている。

「いっちゃんのアイディアで額縁にも見える囲いのデザインは、さっき聞いたから……。ね!美桜ちゃんのアイディアのアルストロメリアの花!そして雅君のあの文字!このアイディアを思いついた時の事を聞かせてくれないかしら!」
鳴宮さんはデザイン画がどのようにして出来上がったのか知りたいようで、目を輝かせながら美桜と峰岸君に詰め寄った。

「「な、鳴宮さん…近いです…。落ち着いてください…。」」
「あら、ごめんなさい、私ったら…。つい興奮して…それじゃ、美桜ちゃんから聞かせてちょうだい。」

鳴宮さんに詰め寄られた美桜と峰岸君は同時にたじろぎ、同じ言葉を発した。
二人の言葉に落ち着きを取り戻し、最初に美桜から話を聞こうと体を美桜に向ける鳴宮さん。

「えっと…お母さんが描いたデザインが夢で見たデザインに似ていて…。夢の中ではアルストロメリアの花がすごく大事に扱われていたので…それを参考にしたんです。」
美桜は入れ替わった事や異国の話は出来ないと判断し、夢で見たと伝えられる範囲で伝える。
美桜の説明に納得してくれた鳴宮さんは「大切な夢なのね」と優しく微笑み次に峰岸君から話を聞こうと彼に体を向けた。

「僕は…父さんがどんな印象で文字を書こうか悩んでいるのを見て、デザイン画を見せてもらって…。すごく綺麗なデザイン画で担当したのが一ノ瀬さんの…美桜さんのお母さんが描いた者とは知らなくて…。けど、なぜだか美桜さんのイメージが頭に浮かんだのであのような文字の形になりました。」
峰岸君の説明に美桜は頬を赤く染め、鳴宮さんや美桜と峰岸君の母は口元に手を当てて「まぁ…」と軽く驚き二人の関係を少なからず察した。

その様子に父二人は鈍い反応を示すが、兄はまた少し不服そうな表情が出て飲み物取って来ると言ってその場を去って行った。

その場に残った美桜達が話の続きをしていると、他の招待を受けた人達が声を掛けながら近づいてきた。
どうやら他のスポンサー企業の幹部やトップ、または会社経営をしている同業者の方達らしく、仕事の話など大人な話になり始めたので美桜と峰岸君はそれぞれの親に閉会式までには戻ると言ってその場から離れた。

美桜達が離れた後、飲み物を取りに行っていた兄が戻り、美桜達がいない事を母に聞く。母は「さぁ…どこかしら…」と二人の事を濁した。
その事に内心悔しがり、仕方ないと諦め大人達の会話に混ざる兄だった。


「一ノ瀬さん…閉会式まで時間はもう少しあるし、気分転換に外に出てみない?」
会場から一度出て会場の扉の前で気分転換の提案をする峰岸君に美桜は戸惑いながらも頷き「行こう」と手を差し伸べた峰岸君の手を取った。
峰岸君が先に歩き出し、美桜は峰岸君に付いて行く形で二人は外を目指して歩きはじめる。



二人がたどり着いたのはパーティー会場の10階上にある休憩場所として使われるテラスガーデンだ。
昼間は街の様子がよく見えるだけだが夜は夜景が綺麗な場所として一部では有名だ。
峰岸君がこの場所を知っていたのは会場の下調べの時に夜景が綺麗な所だとネットで知ったのだ。

「ここ…夜景が綺麗ってネットにあった場所なんだ。ここなら一部の人しか知らなくて静かだからゆっくり休めると思う。体調はどう?さっきは平気そうにしていたけど…隠してない?」
「大丈夫ですよ。少し座っていたのもありますし…。それに…雅君に会えましたから。疲れがなくなりました。」
峰岸君はテラスガーデンを見渡し人がいないのを確認し、美桜の体調を心配して美桜の顔を覗き込む。
美桜の大丈夫と言う言葉に安堵したのは束の間で、今度は美桜の不意打ちな言葉と笑顔に頬を赤くし覗き込んでいたのをやめ、慌てた様子で「夜景を見よう」とテラスガーデンの夜景が見えるとこまで移動し、美桜も峰岸君の後を付いて行った。


「わぁーー!すっごく綺麗です!雅君!ここに連れて来て頂きありがとうございます!」
「一ノ瀬さんが気に入ってくれたならよかった。」
夜景を見た美桜は歓喜の声を出し、峰岸君にお礼を伝える。峰岸君もそんな美桜の様子に「連れて来てよかった」と嬉しく思い優しく微笑んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...