「「中身が入れ替わったので人生つまらないと言った事、前言撤回致しますわ!」」

桜庵

文字の大きさ
上 下
50 / 170
~カノンの生活編~

~アザレアの重要性~

しおりを挟む
お菓子の指導が始まりひと月が立つ頃、九割ほどの貴族の料理人達への指導が終わり指導が順調な中、カノンはアザレアに行き砂糖の生産の確認やアザレアでもお菓子の指導を始めようと考え、アザレアをお菓子の有名な街にしようと計画を立てる。
さっそく市長のハンプスに相談する為軽装でアザレアに向かう。


アザレアに着いたカノンはハンプスに会うため彼を探す。
ハンプスを見つける事が出来たが一緒にいる人物に驚き、声を掛ける。
「どうしてライ……リックさんがこの街にいますの?」
「こんにちは、カノン様。リックくんはこの間からこの街に興味を持ってくれていまして、王宮に顔がきくとの事で何かあれば相談にのると心配してくださり街の復興にも力を貸してくれているのですよ。」
「そ、そうでしたの……。(顔がきくどころか思いっきり王宮の方なのですが。)まぁ、いいですわ。」
カノンは「やぁ。」と挨拶するライラックに会釈だけ返してハンプスに砂糖の件とお菓子屋の相談がしたいと説明をした。
カノンの説明を快く引き受け北側の農園に向かいつつ街中を見て歩き、話をすることになった。ライラックも2人の後をついていく形で歩きはじめた。

「街の建物の復興もずいぶんと進んでいますのね。とてもキレイな街並みになってきています。本当に皆さん頑張り屋さんですわ。無理はしてないですか?」
「お褒め頂き光栄でございます。無理だなんてとんでもない!皆、力は入っておりますが、無理をしてはカノン様を悲しませると効率よく動いております。」

「そうですの。無理はせずにこの進み具合……お見事ですわ。あ!………向こうの通り沿い……南の街ペオニーとの境目にあたるのね」
「そうでございます。マラカイト通りと言います。境目とはいえ、まだこの街を認められていない為人通りは少ないです。通りは広く建物の修復は一通り終わりましたが、人が住むのに向いておりません。」
「………それならば、あの通り沿いにお菓子屋を並べたり休んでお茶が飲めるお店にするのはどうでしょうか。他にも何か出店するのもよいかもしれません」
「さすがはカノン様。そうしましたら、さっそく計画を練らなければなりません。」
ハンプスはカノンの提案に自分の事のように嬉しそうに承諾する。

北側の農園に着いた3人は農園責任者と会い、作業の進み具合や在庫などの確認をした。
木の植え替えは予想よりも早く終わっており、加工場の建物も残りわずかという完成具合だ。
道具も人も十分に潤いはじめていたので在庫の数も予想以上に倉庫に積み上がっている。
「木の植え替えもすでに終わっていて、新たに木の苗を植えているとは……。さすがに早すぎませんか?それにこの在庫の数………。
皆さん過度な労働や徹夜などしていませんよね!?ブラック企業はダメですわ!そんなのわたくしが認めません!」
カノンの剣幕にたじろぐハンプスと農園責任者。
「カ、カノン様。落ち着いてください。ブラ……ック?はよく分かりませんが、過度な労働や徹夜はしておりません。手の空いた者から出来る事を出来る範囲で行っています。その作業人数が多かったのでここまで成すことが出来ているのです。」
「そ、そうでしたの…。あまりにも作業が早くて驚いてしまいましたわ。
すみません。驚かせてしまいましたわ…。」

農園や加工場として機能しているのが思ったよりも早いと感じたカノンだがハンプスの説明に安堵する。
「貴族の料理人達へのお菓子作りの指導が始まってもうひと月が経ちます。そろそろお砂糖とチョコレートの販売も視野に入れつつ相談したいと思っています。また後日、関係書類等を作成しましょう。」
カノンの言葉にハンプスと農園責任者は今後の作業や業務について少し話し合う。

その間にカノンはライラックに小声で話しかける。
「発言、失礼いたします。どうして殿下がアザレアにいるのですか?」
「フローライト家が全面支援でアザレアの復興をしていると報告があり、どんな復興の具合か興味半分で来てみたら、何やら面白い政策が行われているし価値がないと思っていた作物が驚くほど美味しい食べ物になるしで見てて飽きなくて。
夜会の時に君の発言で気づかされたんだ。父上も言っていたけど、見ているだけじゃなくて何か王族としてできる事はないか模索してみようと思ってたびたび足を運んでいるんだよ。」
「そうでしたの。ご協力感謝いたします。」
「でも…。最近変な噂を耳にしてね。アザレアに興味がなくて領地権を放棄したはずの貴族がアザレアの重要性に気付き始めて裏で何か企てていると…。
ただ、証拠もないし、どこの誰か見当もついてなくて所詮噂にすぎないという事で警備班も騎士達も今は何もできないんだよ。もどかしいったら…。
街に出る際は君も護衛を付けるなり気を付けてね。」
「助言、ありがとうございます。」

ライラックの話を聞いたカノンは噂かもしれないけど、用心にこした事はないと父に相談することを決めた。
「それと……。カノン嬢、ちなみに今日はお菓子は持ってたりするの?」
「…………今日はお持ちしていませんわ。殿下、わたくしは殿下のおやつ係ではありませんわ。それに、お菓子ならもう食べましたでしょう?お口の端にお菓子の欠片が付いていますわよ。」
ライラックの言葉にジト目で答え口元に付いているお菓子を指摘した。
「えぇ!?口元にお菓子が付いてたなんて!
気づいてたなら言って欲しかったなぁ。」
カノンの指摘に慌ててポケットからハンカチを取り出し口を拭うライラック。
どうやらライラックは王宮の料理人が作ったお菓子の試作品を持ち歩き食べていたようだが、全て食べ終えカノンがアザレアの人達にお菓子の差し入れをしているのをたびたび見かけていたのでお菓子を持っているか聞いたのだ。
ライラックの話を聞いたカノンは呆れながらも微笑み様子を見ていた。

カノンとライラックが話し終えたところでハンプス達も話が終わったようで砂糖やチョコレートの販売やお菓子店の事はまた後日話し合うことになった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

処理中です...