14 / 170
~異国の令嬢が現代で生活編~
~カノンの対策~
しおりを挟む
お昼休憩に男子生徒達と揉めた日の放課後。
カノンは事前に職員室で手続きを済ませてある場所に向かっていた。
「……ここですわね。」学校の案内図を頼りに目的の場所にたどり着く。武道場だ。
もともと中の声が漏れ聞こえていたが、ドアを開けると一層大きくなる声。声の主達は空手部だ。この学校の空手部は三年生が四人。二年生が一人。一年生が三人という。小さな部活だ。カノンが入れば二年生は二人になる。
カノンはこの世界の事を勉強している際にいろんな種類のスポーツがあるのを知った。その中でも技や型がかっこいいと空手に興味を持ち、今回の対策になるのではと空手を習う事にした。
手の空いてる空手部の部員に声を掛け主将のところまで案内してもらった。
未経験という事を伝えたカノンはまずは体操着に着替えてくるように言われ更衣室に案内された。
準備が整ったカノンは主将のところまで戻ると、1年生達と行動するように言われ準備運動や基本的な型まで習う。時間が経つのも早くその日の部活が終わった。
家に帰り夕ご飯まで時間が空いたカノンはお風呂を済ませたり空手をするにあたって必要なことを調べまとめあげた。
「やるからには妥協は許されないわ。まずは体力づくりね。食事も少し調べてみようかしら。………。こうして調べると前の世界では考えた事もないようなことまで知ることができるの面白いわ。あとは帯の色や意味も調べないとだわ。………。
無級は白色・12級は白色に黄線・11級は黄色・10級は黄色に赤線・9級はオレンジ・8級は青・7と6級は緑・5と4級は紫・3と2と1級は茶・初段に入ると黒帯になるのね。それに団体によって黒以上に赤帯があったりするのね。帯の色にこんなにも意味があって、それに流派によって少し異なるなんて奥が深いわ…。わたくしは白からね。部の皆さんは青帯や黒帯をしていたわね。えーっと…。それから昇級するためにはそれぞれの級に課題があってその課題が審査で通れば昇級して帯の色が変わるのね。頑張れば3年で初段も夢じゃないともあるわ!これは…やはり目指すなら初段ね。あ!そうだわ!たしかお家の近くに……。」
ある程度まとまりがつき夕食の時間が来たのでリビングに向かう。
「お母様、わたくし部活を始めることにしましたの。事後報告で申し話ありません。ですので、これからは帰りが遅くなるかもしれません。それと、近所にお教室があったかと思いますが、そちらにも可能な限り通いたいと思います。いけないでしょうか。」家族の時間が合ったようで皆が揃い食卓を囲んでいるとカノンが母に話をきりだす。
「部活や教室に通うのはいいけど……。この近所に美桜が通えるような教室はあったかしら。」部活や教室に通うのは承諾してくれるようだ。
「いまさら習い事かよ。つーか、この近所に習い事の教室なんかないだろ。部活と習い事2つするとか何する気だよ。」ぶっきらぼうな言い方だが珍しく妹の会話に入ってきた兄。カノンは兄の問いに答える。
「部活も習い事も空手ですわ、お兄様。この近所に年齢問わずの空手教室があったと思うので、部活がない日は教室に通いたいのです。」何度目だろう、カノンの言葉に固まる家族。
「空手って……。急にどうしたんだ美桜。」父が目を丸くしながらカノンに聞く。
「少し学校でいろいろありまして……。」説明するには時間がかかると思ったカノンは言葉を濁した。
「お嬢様口調の次は空手かよ。お嬢様の欠片もないな。気品はどうしたんだよ。つーか空手なんてお前にできんのかよ」ちょっとだけ嫌味っぽく言う兄。前よりはマシだ。
「低俗な愚民に向ける気品なんて持ち合わせておりませんわ。それに出来るかどうかではなくて、やるのです。何者にも負けません。お兄様も、気を付けたほうがよろしいですわよ?あまり妹をいじめていると裏拳が発動してしまうかもしれませんわ。」ふふっと笑い、冗談を交えて会話をする。兄は「お、おぅ(正拳じゃなく裏拳なのか…)」とたじたじの反応だ。父と母は家族の会話とはこんなだったのかと懐かしみ、長年兄ばかりをみて美桜と向き合っていなかったのだと各々少し後悔を感じ始める。
カノンは事前に職員室で手続きを済ませてある場所に向かっていた。
「……ここですわね。」学校の案内図を頼りに目的の場所にたどり着く。武道場だ。
もともと中の声が漏れ聞こえていたが、ドアを開けると一層大きくなる声。声の主達は空手部だ。この学校の空手部は三年生が四人。二年生が一人。一年生が三人という。小さな部活だ。カノンが入れば二年生は二人になる。
カノンはこの世界の事を勉強している際にいろんな種類のスポーツがあるのを知った。その中でも技や型がかっこいいと空手に興味を持ち、今回の対策になるのではと空手を習う事にした。
手の空いてる空手部の部員に声を掛け主将のところまで案内してもらった。
未経験という事を伝えたカノンはまずは体操着に着替えてくるように言われ更衣室に案内された。
準備が整ったカノンは主将のところまで戻ると、1年生達と行動するように言われ準備運動や基本的な型まで習う。時間が経つのも早くその日の部活が終わった。
家に帰り夕ご飯まで時間が空いたカノンはお風呂を済ませたり空手をするにあたって必要なことを調べまとめあげた。
「やるからには妥協は許されないわ。まずは体力づくりね。食事も少し調べてみようかしら。………。こうして調べると前の世界では考えた事もないようなことまで知ることができるの面白いわ。あとは帯の色や意味も調べないとだわ。………。
無級は白色・12級は白色に黄線・11級は黄色・10級は黄色に赤線・9級はオレンジ・8級は青・7と6級は緑・5と4級は紫・3と2と1級は茶・初段に入ると黒帯になるのね。それに団体によって黒以上に赤帯があったりするのね。帯の色にこんなにも意味があって、それに流派によって少し異なるなんて奥が深いわ…。わたくしは白からね。部の皆さんは青帯や黒帯をしていたわね。えーっと…。それから昇級するためにはそれぞれの級に課題があってその課題が審査で通れば昇級して帯の色が変わるのね。頑張れば3年で初段も夢じゃないともあるわ!これは…やはり目指すなら初段ね。あ!そうだわ!たしかお家の近くに……。」
ある程度まとまりがつき夕食の時間が来たのでリビングに向かう。
「お母様、わたくし部活を始めることにしましたの。事後報告で申し話ありません。ですので、これからは帰りが遅くなるかもしれません。それと、近所にお教室があったかと思いますが、そちらにも可能な限り通いたいと思います。いけないでしょうか。」家族の時間が合ったようで皆が揃い食卓を囲んでいるとカノンが母に話をきりだす。
「部活や教室に通うのはいいけど……。この近所に美桜が通えるような教室はあったかしら。」部活や教室に通うのは承諾してくれるようだ。
「いまさら習い事かよ。つーか、この近所に習い事の教室なんかないだろ。部活と習い事2つするとか何する気だよ。」ぶっきらぼうな言い方だが珍しく妹の会話に入ってきた兄。カノンは兄の問いに答える。
「部活も習い事も空手ですわ、お兄様。この近所に年齢問わずの空手教室があったと思うので、部活がない日は教室に通いたいのです。」何度目だろう、カノンの言葉に固まる家族。
「空手って……。急にどうしたんだ美桜。」父が目を丸くしながらカノンに聞く。
「少し学校でいろいろありまして……。」説明するには時間がかかると思ったカノンは言葉を濁した。
「お嬢様口調の次は空手かよ。お嬢様の欠片もないな。気品はどうしたんだよ。つーか空手なんてお前にできんのかよ」ちょっとだけ嫌味っぽく言う兄。前よりはマシだ。
「低俗な愚民に向ける気品なんて持ち合わせておりませんわ。それに出来るかどうかではなくて、やるのです。何者にも負けません。お兄様も、気を付けたほうがよろしいですわよ?あまり妹をいじめていると裏拳が発動してしまうかもしれませんわ。」ふふっと笑い、冗談を交えて会話をする。兄は「お、おぅ(正拳じゃなく裏拳なのか…)」とたじたじの反応だ。父と母は家族の会話とはこんなだったのかと懐かしみ、長年兄ばかりをみて美桜と向き合っていなかったのだと各々少し後悔を感じ始める。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?
つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです!
文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか!
結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。
目を覚ましたら幼い自分の姿が……。
何故か十二歳に巻き戻っていたのです。
最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。
そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか?
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる