「「中身が入れ替わったので人生つまらないと言った事、前言撤回致しますわ!」」

桜庵

文字の大きさ
上 下
13 / 170
~異国の令嬢が現代で生活編~

~元ご令嬢の学校生活(Ⅱ)~

しおりを挟む
男子生徒達がカノンのほうに向かってくる。
「なんだ、お前?女のくせに男の話に入るんじゃねぇよ!」
「そうだ!出しゃばりやがって!女は黙ってろ!それとも俺たちに可愛がられたいかよ?よく見たら美少女じゃん。いい絵面取れそうだよなぁ。」
男子生徒二人がカノンの目の前で立ち止まり舐めますように見ながら一人がカノンの顔に触れようとした瞬間「だまんなさい!!!!!」それまで冷静でいたカノン。
だが、気づかないうちにカノンの心に積もっていた感情が溢れ出す。
目の前にいた二人は鼓膜が破れそうな勢いの声量に頭やら耳を抑え地面に膝まづく。
それをお構いなしにカノンは言葉を続ける。
「どの世界も女のくせに!女は黙ってろ!あげく女を卑猥な目で見て!どこも似たような事ばかりでもう、うんざりですわ!わたくしの周りはどうしてこんなにも……。本っっ当に低俗ばかりで嘆かわしいですわ…。」
カノンは自分の生まれた国で幾度と「女のくせに」と言われてきて、男子生徒達のように表立った言葉こそなかったがそういう視線を向けられたこともあったのだ。
カノンの感情は怒ってたはずなのに次第に悲しさや悔しさに変わる。何に対してかわからないが、涙がこみ上げ泣きそうになるのを必死に耐える。

今までカノンと男子生徒達のやり取りを見ていた峰岸君はなんと言って間に入っていいかわからずにオロオロしている。そんな状況を購買から戻ってきてた原さんが見ており、カノンと峰岸君の腕を引っ張っていそいそと屋上を後にして教室に戻る。

お弁当を教室で一緒に食べる3人。周りからは珍しい組み合わせだと言われた。
「私、美桜ちゃんが「だまんなさい!」のところからしか見てないんだけど、なんであの状況になったの?あの人たち隣のクラスだよね。」先に話を持ち出したのは原さんだ。
「ぼ、僕が…カツアゲにあってて…。一人が僕を殴ろうとしたんだ…。その時に一ノ瀬さんが庇ってくれて…。一ノ瀬さん…飛び出して庇ってくれたことお礼まだだったね。ありがとう。それとお礼遅くなってごめんね。それと原さんも。ありがとう。ごめんね。」
峰岸くんが状況の説明をしてカノンと原さんにお礼と謝罪を言う。
すでに落ち着きを戻していたカノンは二人に伝える。
「原様、わたくし達をあの場から連れ出して頂きありがとうございます。おかげでいろいろ助かりましたわ。そして峰岸様。押しは弱かったですが反論していたのはナイスですわ。勇気がありますのね。殴られなくてよかったです。あと、言葉ですわ。」
「言葉?」
「ありがとうは後に言ったほうが引き立ちますわ。好印象アップですわよ?」
グッと峰岸君に親指を立てウィンクして伝える。
途端に「ぼ、僕、ちょっとトイレ行ってくる!」峰岸君は慌てて立ち上がり教室を出ていった。この時、峰岸君の顔が赤かったのをカノンと原さんは知らない。

「そっかぁ、そんなことがあったのね。(美桜ちゃん、いつの間にそんな強気になったんだろう。この間まで内気で勉強熱心な女の子だったのに…何かきっかけがあったのかな…)でも美桜ちゃん大丈夫?相手は男子二人だよ?万が一にも襲われちゃったら……」原さんは今までの美桜を思い性格の変化に少しだけ違和感を覚える。
「そうですわね。何か対策を立てなければなりませんわ。………あ!そうですわ!」
カノンを心配する原さんと男子生徒達への対策を考えていると、カノンは興味のあった事を実行することにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...