上 下
306 / 372
永禄の改革

見れば分かるダメな人

しおりを挟む
 オレ達一行は長浜に向かっている。去年、撤廃させた不破の関所を通り、関ヶ原を抜け長浜に入る。

 ここまで来れば浅井さんの兵達が居る。ところどころにある民家の人達もオレ達を見ているのが分かる。この気分は気持ちいい。

 「がははは!我が君!腕がなりますな!」

 「いやいや戦じゃないんですけど!?」

 「いやワンチャン将軍を狙う不届き者が居るやもしれませぬぞ!?」

 いや爺さんが、ワンチャンとか使うなよ!?むしろ不届き者が現れるのを待っているかのようじゃないか!?

 「織田軍 芝田剣城様 森可成様 木下藤吉郎様とお見受け致しまする。某、浅井家 直臣 雨森清貞と申します」

 「はい。私が芝田剣城です」

 「将軍は長浜の仮御所にて休憩してもらっております。案内致します。こちらへ」

 案内された場所は、長浜より南の中山道 柏原というところだった。ここは宿屋が多く並んでいる場所だ。飛脚の人が夕方や遅くなった時、関ヶ原や伊吹山越えが時間的に難しくなった時に一泊するところだ。

 そして、その中に一際異彩を解き放っている豪華な建物・・・剛力君が作った、オレが農業神様にお願いして作ってもらった金の色紙だけ入った物を購入し、貼り付けたあと、表面にも糊付けし雨にも強くした金の家だ。

 ちなみに、これだけのために金の色紙500枚程使ったそうだ。剛力君には落ち着けばちゃんと、お礼しようと思う。この功績は浅井さんに手渡してあげたしな。

 その金の家に近付くと、これでもか!?ってくらい浅井さんの兵隊が家を囲んでいた。

 「織田軍 警備大将 芝田剣城です!」

 「浅井軍 警備頭 宮部継潤です」

 「さっそくですが引き継ぎをしたいのですが・・・」

 「宮部様?お顔が優れないようですが?」

 「いえ、なんでもありません!気のせいです」

 いや明らかに目の下のクマが凄いんだが!?

 「金剛君?栄養ドリンクを渡してあげて!」

 「はっ。剣城様の家臣 金剛です。どうぞこれを。体が楽になりまする」

 「御配慮痛み入る・・・ゴグッ ゴグッ」

 「どうです?楽になりましたか?睡眠はしっかり取らないといけませんよ?心配なら岐阜にくれば病院でーー」

 「いや、大変楽になりました。むしろ以前より調子もよくなりました。はぁ~・・・」

 「どうされたか?」

 「あなた様は武勇の誉れ高い織田軍随一の森様ではございませんか?」

 「如何にも・・・某が森可成である」

 「おぉ~!噂は予々・・・いやすいません。失礼を言った。正直、将軍の御相手は少々骨が折れました・・・。後はよろしく、お願い御頼み申す」

 ポン ポン

 「浅井殿にも我が殿にも其方の事は伝えておく。大変よくやったとな。ご苦労!剣城!行こう」

 いや、やっぱ警備大将は森さんの方がいいと思うんだけど!?それに骨が折れたって・・・我が儘なのか!?

 「なんじゃ!この飯は!?越前ではエビや魚の刺身が食べれておった!だがこの混ぜご飯とはなんぞ!?愚弄しておるのか!?」

 「そう言われましても・・・火の通ったものじゃないと将軍様のお体に何かあるといけないものでして・・・」

 「予はそんなヤワではない!酒は!?酒はないのか!?」

 あぁ~分かってしまった。実際にはまだ将軍じゃないのに気分を良くしてもらうため、信長さんがみんなに将軍と呼ぶように通達してそれが徹底されてるから有頂天になり調子に乗ってるんだな。

 この手のタイプはオレは嫌いだ。あれと相対してるのは三田村さんかな?可哀想に・・・。

 「失礼します。遅れましてすいません。織田軍 警備大将 芝田つーー」

 「遅い!予をいつまで待たせる気だ!飯はうまく作れない出さない、待たせる!お前達はこれがなんということか分かっておるのか!?ん?」

 ここで機転を利かせたのは木下さんだ。

 「織田軍の木下藤吉郎です。将軍におかれまして天上人、武家の頂点になるお方・・・もしもの事があればこの事に関係した皆が天の大罪人になってしまいます。もう暫しの我慢をお願い致します」

 「う、うむ。木下か。うぬはよく分かっておる。こら!浅井の!木下殿の言うとおりじゃった!許せ!見事、予が上洛すれば此度の事に褒美を出そうぞ!約束する!」

 なんだ世間知らずか。と、思うが以前のオレならここで終わりだろうが、今なら分かる。この義秋さん・・・流されやすい馬鹿だ。

 「ふん。他愛ない。この手の者はワシに任せろ」

 小声で木下さんがオレに言ってくれた。けどマジで助かった。オレはこの手のタイプは本当に苦手だ。ちなみに今の出来事だが森さんも木下さんを労っていた。一目で森さんも義秋さんを察したのだろう。

 これから岐阜に向かうわけだが、馬車は同じだが馬車を引く馬は織田家の馬になる。それはもちろん・・・

 "キャハッ♪剣城っち♪大切な人なんだよね!"

 "そうなんだ。ノアには悪いけど頑張ってくれるかな?"

 "オッケー♪凄く速く、かなり速く、めっちゃ速く、瞬足、豪速どのスピードがいい?"

 いやいやノア嬢さんや!?なんでどのスピードも速くってつくんだい!?最後の瞬足と豪速とは何が違うんだい!?

 "いや速くなくていいから!普通にお願い!間違えるとオレが怒られるから!!"

 "キャハッ♪了解!"

 「将軍様、お待たせ致しました。馬を交代できましたので出発できます」

 馬車の中には鈴ちゃん、鞠ちゃんに相手をお願いしている。何かイヤらしい事をしてくればラベンダーの匂いの神様印のアロマを渡しているから眠ってもらう手筈になっている。

 オレの配下の、しかも年端のいかない女の子を簡単に抱けると思うなよ!?

 「ふん。遅いな。もっとキビキビ動け!よし!予は織田に向かう!進軍開始じゃ!うん?ほほほ。良い女子じゃ!もそっと近う寄りなさい」

 いやいや何であんたが音頭取ってんだよ!?しかも進軍って失礼すぎじゃないか!?

 「鈴ちゃん、鞠ちゃん、お願いね」

 「「はっ!」」

 オレが馬車を操縦しているから何かあればいくら将軍とてオレは許すつもりはない。だがそんな心配はどこへやらだ。

 出発して間も無く後ろからイヤらしい声が聞こえたのだ。だが、鈴ちゃんが上手く誘導して眠ったみたいだ。

 「将軍様はお疲れの様子・・・そのお疲れを私が癒す事ができれば・・・」

 「むほほほ!構わぬ!予が召物を脱がしてやろう!ほれ!女!お主は誇るがよい!将軍に抱かれた女だ・・・と・・・グガーッ」

 トントントン

 「はいはいどうした?さっそく眠ってもらったの?」

 「剣城様すいません。気持ち悪い手付きで股に手を入れてきたので眠ってもらいました」

 「は!?ま、ま、股に手、手をだと!?鈴ちゃんのか!?」

 「あ、いえ、右手は私で左手は鞠に・・・」

 クッ・・・両手に華とはこの事か!?うらやま・・・けしからん!!!

 「剣城様もそんなに気になるなら夜に呼ばれるなら向かいますよ?あっ、ゆきには上手く言ってくださいね?」

 ぐぬぬぬ・・・試練か!?これは試練なのか!?

 「私も・・・剣城様となら・・・」

 「ぬぅぉぉぉぉ~~~!!!二人ともストップ!!オレを惑わさないでくれ!!!」

 「クスッ。冗談ですよ?そんな事すればゆきに殺されてしまいますよ」

 "キャハッ♪剣城っちはそんなに女に飢えてるんだ?あーしが相手してあげよっか?"

 ガジガジガジガジガジガジガジガジガジガジ

 「痛い痛い!ノア!やめてくれ!」

 「なんじゃ?剣城!馬と戯れるのは後にせい!」

 「木下様!違うのです!これは違うのです!」

 「ははは!人馬一体とはこの事だな!剣城の馬と剣城は相思相愛じゃな!」

 「森様までなんていう事言うんですか!?」

 "キャハッ♪また夜にね!!"

 いやいや何を夜にするんだよ!?夜は普通に寝るんだよ!!
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

小さなパン屋の恋物語

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:335

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,210pt お気に入り:1,297

異世界召喚されて神様貴族生活

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:510

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:37,743pt お気に入り:29,974

悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28,443pt お気に入り:6,014

処理中です...