上 下
80 / 373
この時代で生き抜く

清洲会議にてチビリそうな件 2

しおりを挟む
「おまおまおまたたせしましました。こここちらカレーとコーラになりなります」


「ふはっはっはっはっ!!織田殿の台所衆は肝が小さいのう」


「愉快愉快!大方我らの殺気にでも当てられたか!?はっはっはっはっ」



「剣城ぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーー!!!!!」


信長さんのガチギレの咆哮に首に刀を当てられた感覚になり尻もちをついてしまう。


バチィィィィィィィィーーーーーン


グーではなかったがおもいっきりビンタされた。


「何をしておるかっ!!!しっかりせんかっ!!!!」


木下さんが駆け寄って来てくれた。オレは軽い脳震盪みたいに少し頭がボーっとしてしまった。でもさすがゴッドファーザーが改造してくれた体。10秒程で治った。笑い者になり信長さんにも怒られて・・・ここ1番!やってやる!



「お館様すいません。剣城の奴少し・・・」


「木下様すいません。もう大丈夫です。信長様も松平様も見苦しい所をお見せしました。申し訳ありません。本日同盟の折の料理をお持ちしました。まずはここ"尾張"で育てている具材を使ったカレーライスです。"白い米"と混ぜて食べてください」


オレは松平さんの三河と差別化を図るため尾張と白い米を強調した。白い米は珍しい事はないかもしれないし例のコシヒカリではないけどあの金色の鶏糞で作った米だ。絶対食べた事ないはずだ。


「剣城の奴め。やっと、調子が出てきおったか。遠藤?この同盟の進行は剣城に任すと伝えよ。最悪五分。良くて八分の同盟を致せと伝えよ。それと・・笑った奴を蹴散らしてやれと伝えよ」


「はっ」


遠藤さんが耳打ちしてきた。


「この同盟の進行を剣城殿に任すとの事です。悪くて五分良くて八分との事で、さっき笑った奴を蹴散らしてしまえとの事です」


「えっ!?私がですか!?それに蹴散らせって・・・1人ここで戦をしろと!?」


「はっはっ面白い事を言いなさる方。お館様の比喩です。要は見返してやれとの事です。頑張ってください」



おいおいマジか・・・責任重大すぎだろ!それに史実ではこの同盟はできるけどそれをオレがかよ!後世の歴史に名前が残るレベルじゃんかよ!!それに見返すって・・・確かに腹は立ったけどもよ・・・クソ!やれるだけやってやんよ!



「織田殿!?この色はまさか糞を使っておるのか!?我らを愚弄しておるのか!?」


「ふん。元康よ・・今は家康だったか?でかくなったのう。ワシが毒味じゃ。糞なぞ入っておらん。ハスッハスッ」


「織田殿今は大事な会議所以、馴れ馴れしい呼び方は遠慮願います」


「家康に過ぎたる者とは貴様の事じゃのう。本多よ。貴様もまずは食してみよ」


「たしかに香ばしい匂うた事ない匂いがしておりまするが・・・ハスッ・・・・これは・・・・」


「忠勝っ!!!まさか毒かっ!?織田殿これは一体どう・・」


「殿!お待ちください!見た目悪うございまするが非常に美味!某はこの味の表現をする術を持ち合わせておりませぬ。どうかご勘弁を」


「忠勝がそこまで言うか・・・ならば一口・・・ハスッ・・・まさかっ・・・・」


「「「殿っっ!!!」」」




「皆静まれ!忠勝が言うた事は本当じゃ。これは今まで食した事がない料理じゃ。皆の者もせっかく織田殿が出してくれたのじゃ。まずは熱い内に食らおうぞ」


予想通りだな。絶対今の日本でカレーが食えるのは清洲城台所もしくは清洲城オレの部屋支店だけだな。コーラも出してやるか。


「お飲み物をお出しします。コーラという"南蛮"の飲み物です。日の本でこのコーラが飲めるのはまず織田家でしかないでしょう。少し口で暴れてゲップが出るかもしれないので一気に飲まないよう気をつけてください。もし!酒が良いなら会議の後に皆様がお飲みした事がない酒精が強い"澄み酒"をお出しします」



「貴様っ!!!ホラを抜かすな!!この茶色い飯は中々やるし湯呑みも中々に見た事がない物のようだが澄み酒は寺でもほんの一部の寺でしか作っておらぬのだぞ!しかも作り方も門外不出なのじゃぞ!」


「そうだ!そうだ!それを貴様は我らに用意しておると申すのか!!?」



ふふふ私を誰だと思っているのかね!?未来から来たドラえ・・・じゃなく今は昔、褌一丁だったがレベルが上がり今は下女さん曰く清洲城料理ご意見番なのだよ!!ふはははは!


「剣城、顔に出とるぞ」


おっと!!木下さんの指摘で我にかえれたが危うくまた内なる自分が出るとこだった・・・この所制御を覚えたと思ったけどオレもまだまだだな。


「はい。このコーラ然り酒の方も皆様が浴びて飲める程用意しております。心して同盟の取り決め方考えてくださいね」


「その方ただの台所衆、料理頭じゃないな?ワシは安祥松平家9代当主松平蔵人佐家康。おぬしの名は?」


「私は清洲城勤め芝田剣城(つるぎ)と申します。料理頭はまた別に居ます。この今日お出しした料理とここ最近の信長様の料理をお出ししてるだけです。あっ、後お代わりするなら言ってくださいまだまだありますので」


「剣城!もう一杯よそってこい!間違えるな?大盛りじゃ」


こんな時でも信長さん大盛りお代わりですか!?さすがだな。


「ワシもお代わりもらおうかのう」

「ワシも」

「某も大盛りで頼む」

「ワシも大盛りじゃ」

「それより各々が!この湯呑みを何も思わんのか!?」

「いや中々に良い見る角度によって色が変わる珍しいびーどろだとは思うが・・・」

「どうせ織田殿が我らに見せつけるため大方、堺から銭で取り寄せたのだろう」


ガラスの事をビードロと言うのか?ギヤマンじゃなかったっけ!?まぁどっちでもいいか。


「あっ、言い忘れましたがそれは割れないビードロです。正式な名前はグラスと言います。1人1個ずつですがどうぞお土産に持って帰ってください」


「何!?このびーどろを我らにくれると申すのか!?」

「殿!これで酒を飲んだら美味そうですな!!」

「確かに美味そうだ!某は母上にでも渡してやろうかのう」



「クッ・・・・このままでは織田殿の思う壷じゃ・・・あの芝田とやらは中々やりよるのう」


それからしばらくはお代わり合戦が繰り広げられた。オレを笑った最初の2人はお代わりをせずに下を向いて何か考えていた。


「みなさんそろそろお腹も満たされてきたかと思います。そろそろ取り決めの方始めていきたいですがよろしいでしょうか?」


オレは現代で生きてた時の仕事で大物重役にプレゼンする時と同じような気持ちで進行を始めた。


「まずこちらの要望としては織田家は稲葉山城を年内に落とす予定です。そのために後方を気にせず戦いたいのでその間に松平様は三河の平定を提案いたします」


「そう言いつつ斎藤を攻めきれなかったら我らに援軍を頼んでくるのか?」


おっと、兵士の事は分からないぞ!?八分ってどのくらいが八分なんだ!?こちらが戦の時援軍を貰って松平の戦の時はこちらは兵を出さず物資のみとかでも良いのか!?分からないぞ!?信長さんは目瞑ってるだけなんだが!?何か言ってくれても良いんじゃないか!?もうどうにでもなれ!好きなように言ってやろう!



「こちらが斎藤、その次の戦の折は松平様の兵の援軍を頼む事もあると思います。ですがこちらから松平様の戦には援軍は出しません。その代わり兵糧、武器の輸送などはこちらが面倒を見ましょう」



「貴様!我らを格下と申すかっ!?同盟じゃなく従属ではないかっ!」


「その様な事がまかり通るわけがなかろう!貴様もこの場を仕切るならまともな事を申せ!ただですら殿と貴様で身分が違うのが分からぬのかっ!!!」


家康さんの隣の2人がめっちゃキレてる件。いやオレでも家康さんの立場なら多分キレるよな。どうしよう・・・






「ふっはっはっはっはっはっ!剣城もう良い。竹千代、それに榊原、酒井おぬしらが笑ったこの剣城はお主らより優秀ぞ」


「織田殿まで我らをコケにしますか。我ら父祖の代より憎みし間柄。石川殿と水野殿の苦労が水の泡となりますが最早それ以前の話し。たいがいになされませ」


「ふん。竹千代これを見てみよ」


「なんですかこの黒い箱は?」


「その四角いボタンを押して待っていろ。剣城!貴様教えてやれ」


「織田殿どちらへ!?」


「隣の部屋じゃ。しばし待たれい」






「聞こえるか?」


「ななななんとっ!!しゃべりおる!箱がしゃべりおるぞ!?」


「殿!危のうございます!後ろへ!織田の糞共よ!もののけを操り我らを害するつもりか!?」


「その声は酒井か?おぬしも忠義のもんよな。我は織田信長ぞ」


「この声は織田殿!?どういう事だ!?」





「ふっはっはっはっはっ!愉快愉快!」


部屋に戻ってきた信長さん。最初オレを馬鹿にした人の真似をしながら戻ってきた。家康さんは少しビビった感じになっている。


「これはとらんしーばーという道具じゃ。清洲から三河くらいまでなら話しができる」


えっ!?三河がどのくらい離れてるか分からないけどできるのか!?何で信長さんが知ってるの!?


「そそれがどうしたと言うのじゃ!そんな物で従属同盟になるはずかないではないかっ!」


後ろの人が叫んだ


「囀るな!小童が!」


ゲームで聞いた事あるような柴田さんの言葉をリアルで聞きました!ありがとうございました!カッコいいぞ!ここにお市ちゃんが居たらよかったな!ぜってぇ~オレが柴田さんにはやらないけどな!!


「貴様っ!なにを・・・」


「夏目!良い!しゃべるな!」


「あの人が三方ヶ原の戦いの時家康の為に討死にした人か」


「お主らに問おう。今日用意した食い物、飲み物、皿に至るまで見た事があるか?ある者が居るなら申せ」


「・・・・・・」


「・・・・・・」



「居るわけがないよな。用意はこのお主らが笑った芝田剣城が全部用意した。それに、このとらんしーばーも此奴が用意した。この意味が分かるか?竹千代」


「ワシをまだ竹千代と呼びますか信長殿。榊原、酒井、他の者も席を外せ。信長殿良いか?」


「殿!?何を考えて・・・」


「可成、一益、おぬしらも下がっておれ」


オレも下がった方が良いと思いみんなと隣の部屋に行こうとしたら『貴様がおらんでどうするのだ!』とゲンコツもらいました。信長さん、石墨氏のコシヒカリ食べてるせいかゴッドファーザーが改造してくれた体でも痛いんですが!?

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

執着系男子のオムニバス【R18】

栗原さとみ
恋愛
執着・溺愛・一途・強引愛の男子に、流されやすく快楽に弱い女子がいいようにされてしまうお話を集めました。1頁1話完結。1頁ごと単体で読めます。 それぞれのお話につながりはありません。 ※頁の差し替えと、最新話の追加更新があります ①story.1とstory.3を入れ替えました。 ②story.4は以前、短編で発表したお話ですので、ご了承下さいませ。 (R5.6月連載中に戻しました。) ③story.5を追加する予定は延期

滝川家の人びと

卯花月影
歴史・時代
故郷、甲賀で騒動を起こし、国を追われるようにして出奔した 若き日の滝川一益と滝川義太夫、 尾張に流れ着いた二人は織田信長に会い、織田家の一員として 天下布武の一役を担う。二人をとりまく織田家の人々のそれぞれの思惑が からみ、紆余曲折しながらも一益がたどり着く先はどこなのか。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

織田信長 -尾州払暁-

藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。 守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。 織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。 そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。 毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。 スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 (2022.04.04) ※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。 ※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。

漫画の寝取り竿役に転生して真面目に生きようとしたのに、なぜかエッチな巨乳ヒロインがぐいぐい攻めてくるんだけど?

みずがめ
恋愛
目が覚めたら読んだことのあるエロ漫画の最低寝取り野郎になっていた。 なんでよりによってこんな悪役に転生してしまったんだ。最初はそう落ち込んだが、よく考えれば若いチートボディを手に入れて学生時代をやり直せる。 身体の持ち主が悪人なら意識を乗っ取ったことに心を痛める必要はない。俺がヒロインを寝取りさえしなければ、主人公は精神崩壊することなくハッピーエンドを迎えるだろう。 一時の快楽に身を委ねて他人の人生を狂わせるだなんて、そんな責任を負いたくはない。ここが現実である以上、NTRする気にはなれなかった。メインヒロインとは適切な距離を保っていこう。俺自身がお天道様の下で青春を送るために、そう固く決意した。 ……なのになぜ、俺はヒロインに誘惑されているんだ? ※他サイトでも掲載しています。 ※表紙や作中イラストは、AIイラストレーターのおしつじさん(https://twitter.com/your_shitsuji)に外注契約を通して作成していただきました。おしつじさんのAIイラストはすべて商用利用が認められたものを使用しており、また「小説活動に関する利用許諾」を許可していただいています。

前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります

京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。 なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。 今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。 しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。 今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。 とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

処理中です...