11 / 373
この時代で生き抜く
弱冠30歳初めての体験
しおりを挟む
色々な過去の事を聞きその後奥さんがご飯の支度してくれいざ食べる時、時が止まる
ヤベーここまで劣悪なご飯なのか!?米が赤っぽいぞ…現代みたいに精米技術がないにしてもなんで米が赤っぽいんだ?赤飯…じゃないよな?この時代の米はこんな品種なのか?
それになんかそこらへんの葉っぱが入ってるヌカ臭い味噌汁?みたいな汁が出てきた。せっかく好意で出してくれたもの食べないと・・・
オレは勇気?を持って、まったく失礼ではあるが食べてみた。
昨日のカツカレー食い損なったせいか、普段ならまず間違いなく手をつけない、味噌汁もどき、赤飯もどきを食べながら思う。
「あっ、うまいっ!!」
たしかに、昨日の夜の時点でこれを食べたら美味しくは感じなかっただろう。腹が減りすぎて今は何でも美味しく感じてしまいそうだ。
ただやはり最初こそ美味しく感じたが少し腹が満たされてきたら味噌汁くさっ!味薄っ!!と、失礼な感想が出てくる。
腹が満たされたオレは尿意がきた。
「八兵衛村長トイレはどこですか?」
「といれとはなんだ?」
しまった!!と思い言い直す
「厠の事です。難しい言い方してすいません」
「厠の事か。厠なら家を出て畑の方に歩いたら地面に板を置いてある。そこですればいい。糞は後に肥料になる。しっかり気張れよ!」
と八兵衛満面の笑みで尚且つご飯の時にである。幸い、奥さん子供達は気にしてなかったが
トイレの場所を聞き自分なりに水洗は絶対ないにしても、ボットン便所かな?と思い言われた方に向かったら明らかに異臭がするそこにそれはあった。
うん、穴がほられて上に板を載せてるだけ、申し訳程度に三方向だけ杭が打たれて見えにくくは、なってるけど
イヤイヤイヤ、こんな開放的なトイレ落ち着いてできるかぃっ!!!!それにオレまだ褌一丁だし!!仮に出すもの出してケツ拭くものなによ!?紙はないのか!?トイレットペーパーはないのか!?オレのケツはデリケートなんだよ!!
その、横にかつては白色だったんだろうと思われる今は茶色く触りたくもない〆縄、ロープみたいなのがあった。
これは、この時代がオレに対する挑戦なのか!?そうなのか!?んっ!?
現代のウォシュレット、トイレットペーパー、温かい便座、水洗ってかなり便利だったんだな。
ヤベーここまで劣悪なご飯なのか!?米が赤っぽいぞ…現代みたいに精米技術がないにしてもなんで米が赤っぽいんだ?赤飯…じゃないよな?この時代の米はこんな品種なのか?
それになんかそこらへんの葉っぱが入ってるヌカ臭い味噌汁?みたいな汁が出てきた。せっかく好意で出してくれたもの食べないと・・・
オレは勇気?を持って、まったく失礼ではあるが食べてみた。
昨日のカツカレー食い損なったせいか、普段ならまず間違いなく手をつけない、味噌汁もどき、赤飯もどきを食べながら思う。
「あっ、うまいっ!!」
たしかに、昨日の夜の時点でこれを食べたら美味しくは感じなかっただろう。腹が減りすぎて今は何でも美味しく感じてしまいそうだ。
ただやはり最初こそ美味しく感じたが少し腹が満たされてきたら味噌汁くさっ!味薄っ!!と、失礼な感想が出てくる。
腹が満たされたオレは尿意がきた。
「八兵衛村長トイレはどこですか?」
「といれとはなんだ?」
しまった!!と思い言い直す
「厠の事です。難しい言い方してすいません」
「厠の事か。厠なら家を出て畑の方に歩いたら地面に板を置いてある。そこですればいい。糞は後に肥料になる。しっかり気張れよ!」
と八兵衛満面の笑みで尚且つご飯の時にである。幸い、奥さん子供達は気にしてなかったが
トイレの場所を聞き自分なりに水洗は絶対ないにしても、ボットン便所かな?と思い言われた方に向かったら明らかに異臭がするそこにそれはあった。
うん、穴がほられて上に板を載せてるだけ、申し訳程度に三方向だけ杭が打たれて見えにくくは、なってるけど
イヤイヤイヤ、こんな開放的なトイレ落ち着いてできるかぃっ!!!!それにオレまだ褌一丁だし!!仮に出すもの出してケツ拭くものなによ!?紙はないのか!?トイレットペーパーはないのか!?オレのケツはデリケートなんだよ!!
その、横にかつては白色だったんだろうと思われる今は茶色く触りたくもない〆縄、ロープみたいなのがあった。
これは、この時代がオレに対する挑戦なのか!?そうなのか!?んっ!?
現代のウォシュレット、トイレットペーパー、温かい便座、水洗ってかなり便利だったんだな。
10
お気に入りに追加
600
あなたにおすすめの小説
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
武田信玄の奇策・東北蝦夷地侵攻作戦ついに発動す!
沙羅双樹
歴史・時代
歴史的には、武田信玄は上洛途中で亡くなったとされていますが、もしも、信玄が健康そのもので、そして、上洛の前に、まずは東北と蝦夷地攻略を考えたら日本の歴史はどうなっていたでしょうか。この小説は、そんな「夢の信玄東北蝦夷地侵攻大作戦」です。
カクヨムで連載中の小説を加筆訂正してお届けします。
ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり
柳内たくみ
ファンタジー
20XX年、うだるような暑さの8月某日――
東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。
中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。
彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。
無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。
政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。
「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」
ただ、一人を除いて――
これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、
たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
平凡なサラリーマンが異世界に行ったら魔術師になりました~科学者に投資したら異世界への扉が開発されたので、スローライフを満喫しようと思います~
金色のクレヨン@釣りするWeb作家
ファンタジー
夏井カナタはどこにでもいるような平凡なサラリーマン。
そんな彼が資金援助した研究者が異世界に通じる装置=扉の開発に成功して、援助の見返りとして異世界に行けることになった。
カナタは準備のために会社を辞めて、異世界の言語を学んだりして準備を進める。
やがて、扉を通過して異世界に着いたカナタは魔術学校に興味をもって入学する。
魔術の適性があったカナタはエルフに弟子入りして、魔術師として成長を遂げる。
これは文化も風習も違う異世界で戦ったり、旅をしたりする男の物語。
エルフやドワーフが出てきたり、国同士の争いやモンスターとの戦いがあったりします。
第二章からシリアスな展開、やや残酷な描写が増えていきます。
旅と冒険、バトル、成長などの要素がメインです。
ノベルピア、カクヨム、小説家になろうにも掲載
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる