宙域艦隊士が遭難し不時着した星は魔法がある惑星でした

デンデンムシ

文字の大きさ
上 下
100 / 122
この惑星で生き抜く

ユウコの同胞

しおりを挟む
 「やぁ!やっと会えたね。トレノだったかな?それにシルビアさんとミラさんだったかな?もう一人少ないように思うが?」

 一回しか会ってないのによくもまあ、名前を覚えておけるな。俺には無理だ。

 「あの時はどうも。ルインさんとアセスさんでしたっけ?」

 「覚えててくれたんだ。嬉しいよ」

 「なんだいあんた達は知り合いってかい?シルビア?久しぶりね!?トレノもね!」

 「宿のお母さんお久しぶりです。シルビア?先に部屋だけ確保しておこう」

 
 「君達もここに泊まるのかい?」

 「一応そのつもりです」

 「ふ~ん。なら俺達と一緒だな。この前の紅蓮の事は聞かないのかい?」

 何か中々核心に入ってこない話し方だな。こっちから攻めるか?

 「別に興味ないですよ。それでこの前俺達と一緒に飯でもとか聞いていましたが?」

 「ははは。その事も含めて今日の夜ご飯なんかどうかな?シルビアさんは特に気になる事があると思うけどね?」

 やはりエルフの事分かって言っているな。

 「分かりました。とりあえず俺達は部屋すらまだ確保してないから先に部屋のお金を払い夜はこの宿で食べるって事でいいですか?」

 「もちろんそうしよう。じゃあ7時頃に適当にどこか座って待ってるから。あぁ~!もちろん俺達の奢りだから好きなだけ食べて飲んでもいいよ」

 「シルビアさん?ではまた後でね?」

 ナタリーって女性がシルビアに一言言い別れた。多分あっちがエルフ・・・なのか?

 「何か知り合いって感じじゃなさそうだね?どういった関係だい?」

 「それは、話せば長くなります。簡単に言えば先日とある件で知り合い少し仲良くなり今度飯を食べようとなり今日久しぶりに出会ったって感じです。なので夜はここでご飯食べさせてもらっていいですか?」

 「うちはかまわないけど、くれぐれも喧嘩はやめておくれよ!?」

 「いやそんな事はしませんよ。部屋もいきなり来たのにありがとうございます」

 部屋の鍵を貰い、ユウコ、ミラと一緒に入るがなんと一部屋しか空いてなく3人で寝泊まりする事になった。

 「いやさすがに女性二人の部屋に俺が入るのはまずいだろ!?」

 「トレノは変な事する人じゃないし、さっきミラとも話したから大丈夫だよ!ね?ミラ?」

 「はい!ミラは大丈夫です!」

 今日の夜は地獄か!?性欲がないわけではないがそれに乱暴とかする気もないが寝る時のイビキやなんかも気をつけないといけないな。

 そんな事を考えながら部屋で雑談しながら夜まで待ち、時間になり下の食堂に降りるとルイン達は先に待っていた。

 「やぁ。やっと来たね。とりあえずエールでいいかい?シルビアさんもいいね?それにミラ嬢は果物のジュースでいいかな?」

 「はっ、はい!ありがとうございます!」

 ミラはあのルインって男に目がハートになってるのか?緊張してるな。

 「俺達の出会いに乾杯!」

 「「「かんぱい!」」」

 最初の方は出された料理・・・この惑星に不時着して誰かが調理した物で中で初めて見た料理だった。肉は肉料理だが葉っぱで包み果物を回りに彩り一見では合いそうにない物だが果物の香り、甘味が肉の油と混ざり非常にこれも美味しかった。

 「久しぶりボアの果物焼き食べたけど美味しいな!」

 「そうだな。こんな田舎料理かも思ってたけどここのは美味いな」

 うん?これは田舎料理なのか?そもそも料理に田舎も都会も関係ないだろ!?しばらくは冒険の事や倒した魔物の事など当たり障りのない事を聞き酒が結構入ってきた所でルインが話してきた。

 「ところでそちらのパーティーは秘密があるようだけど?」

 「秘密なんかありゃしないけどそれはそちらも同じでは?」

 俺も上手く切り返したと思う。シルビアもミラも真剣な目になった。

 「はは!面白いね!この言葉遊び嫌いじゃないよ!」

 「ちょっと!ルイン!せっかく同胞に会えたんだからそんな事言うの辞めて!私から言うわ」

 「シルビアさんあなた仮の姿ね?」

 ナタリーって女性が核心を聞いてきた。シルビアは俺を見てきたので軽く頷いた。

 「はい。理由あってこんな感じです」

 周りに少し他の客が居るのでぼかして話しをする。

 「久しぶりに同胞に会えたよ!!私は嬉しいよ!!どこの森で産まれたの!?家族は!?知り合いはまだ居るの!?」

 「おい!ナタリー!声が大きい!」

 「ごめんごめん!それでどうなの?」

 そこからヒソヒソ声になったがナタリーが自分の生い立ちを言いシルビアも自分の事を言った。するともう一人の女性ステラと言う女性が初めて喋る

 「試してごめんなさい。ルイン?アセス?このシルビアさんが言った事は本当よ。それと、先に私の事を言うわ。私もエルフなの。ただ普通のエルフ族じゃなくダークエルフだけど」

 「えっ!?ダークエルフは滅んだはずじゃ!?」

 「まあ数は少ないけど残ってるわよ?現に私がそうだよ。認識阻害の魔法は今は解けないけど後で本当の姿で話しましょう?」

 「どういうことだ?」

 「いやぁ~トレノ?ごめんごめん!君達の事信用できなくてね?とあるアーティファクトで調べさせてもらったんだよ?これさ!俺達は真実のペンダントと言ってるんだがとある遺跡で見つけてね?」

 ルインは少し前に帝都近くの遺跡を調査してるも奥の間にミノタウロスという魔物だけど本当の意味の魔物じゃないらしい。そのミノタウロスという魔物は通常普通に魔力溜まりから生まれる魔物じゃなく魔界の魔物らしく誰か召喚士が召喚した魔物らしい。そのミノタウロスのマナが大きくミノタウロスから新たな魔界の魔物が生まれるのを阻止するためにこの暁のパーティーと他にも数パーティーが遺跡攻略をしたらしい。その戦利品がこの真実のペンダントと言った。

 「これを装備してこのボタンを押すとどういうわけか嘘か本当か分かるんだ。このように相手に向けて押し、試しに自分に向けるけど・・・オレはシルビアさんと友達になりたいと思っている!で青色になっただろう?オレはシルビアさんが嫌いだ!で赤色になっただろう?赤色は嘘の事なんだ」

 「なんで赤色が嘘と分かる?」

 「これをドロップしてから色々試したんだ。嘘の事言ったら赤色に変わるから俺達はそうだと思っている。というか本当にこの使い方で合っているかも分からないんだ。なんせアーティファクトだからな」

 シルビアはお酒だけではなく、なんか恥ずかしそうにしてるが以前、俺に嬉しい事言ってくれたはずだが鞍替えか!?恋愛は本人の自由だが少し寂しいな。

 「けど、いきなりそんなの使われるのは気分が悪いな」

 「トレノさん!ごめんなさい!」

 ステラが謝ってきた。

 「本当にごめんなさい。久しぶりの同胞で嬉しくて嬉しくて・・・。あなたもシルビアさんが居るなら分かると思うけど私達は酷い扱いで・・・・」

 「あぁ。すまん。俺も言いすぎた。だが今後はこんな真似しないでくれ。それでルイン達の目的はなんなんだ?」

 「・・・・・・。今の国王は必要と思うか?」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...