上 下
71 / 122
この惑星で生き抜く

ワイバーンの特殊個体 

しおりを挟む
 『ここは俺っちより魔力が高い魔物も居る所だな』

 「え!?アグニ達より魔力が高い魔物!?」

 「シルビア!狼狽えてはいけません!私が居ます。自信を持って行軍してください」

 アホみたいなクサイ言葉だが未知の敵との遭遇する前はああいう上官の言葉がやけに安心できるんだよな。やっぱルクスは分かってるな。

 「魔力が高い魔物が居ようが戦い方を工夫すればなんとでもなるさ。ミラは静かだが大丈夫か?」

 「なんとか大丈夫です!」

 「ミラは私の一番弟子なのでドローンを挟む形で配置してますので一番安全です」

 少し雑談しながら島の真ん中にドローンの高度でもギリギリ飛行できるかできないかの山があり、そこを目指した。島は霧が濃くて外側からは確認できなかったが島の内部に行くとさらに霧はどんどん濃くなっていた。その霧はあの高い山の方から出てるようだった。

 「色々魔物か生き物の鳴き声がするのに全然襲って来ないんだな」

 「それは私が15万Hz(ヘルツ)の周波数を放つ光属性魔法のシャインウォールという魔法を使っているからです」

 光の屈折を利用して通常目に見えないウォールを展開してるらしくそのウォールを微妙に振動させる事によって前方向160度方向に生き物が嫌う周波数帯の光が擦れる音を撒き散らしてるらしい。音自体が光から発するので光速の音らしい。

 「エクセルシオのサウザンス級駆逐艦テラ音波障壁みたいな魔法だな」

 「発想はそこから来ています」

 「なんか私は訳わからないんだけど?」

 「俺達の国の大きな軍用船に装備してるような事をルクスがしてくれてるって事だ」

 


 ギュォァーーーーーーーーーー



 「この惑星に不時着してあのおいしいと言われた恐竜肉に似た魔物が時速130キロ程でこちらに飛行してきております。距離は5キロ程です」

 「おっ!あれはまた食べたいと思ってたんだ!狩るか!俺達の方に向かってきてるんだろ?」

 「私の演算では90%の確率でこちらに向かってきています。今シャインウォール解除しました」

 「何か魔物が来てるの?」

 「あぁ。シルビアにも食べさせた腐らないあの肉の持ち主だ!多少色は違うみたいだが」

 「ワイバーンですか!?そんなワイバーンなんて・・・あれ?なんか倒せそう?」

 「あれだけみんなで訓練したんだ。多分余裕だろ?なんならミラに倒させてやりたいんだが良いか?」

 「ワイバーンですか!?!?そっそんな私にワイバーンなんか無理です!!!」

 「危なくなったら俺が排除してやるから試してみればいい。まあライトアローで倒せると思うけどな」

 「わっ分かりました!頑張ります!」

 「補助は居るか?」

 「自分でやらせてください!」

 「良い心掛けだ。アグニ達精霊も手は出さないでくれ。シルビアもいいな?」

 「折角私も新しく覚えた魔法試したかったのに・・・次は私が倒しますからね!」

 頼もしくなったもんだな。シルビアもこれでもし俺が居なくなっても大丈夫かな。俺達は少し後ろの茂みに隠れた。念の為ドローンはステルスモードでミラの盾になれるように横で待機させた。


 「え!?赤いワイバーン!?あんなの見た事ない!」

 「静かに!ミラが集中している」

 「ごめんなさい。あれは多分特殊個体よ。是非皮とか牙を持ち帰りましょう!凄い値がつきますよ!」

 「そうだな。金には困ってないがあるに越した事はないからな。詠唱に入った。ルクスもミラに集中しだしたからすぐ終わると思うぞ」


 「光の精霊ルクス様 私に力を貸してください ライトアロー!」

 ビュンッ!!!!!!!!


 ウギャァァァァァーーーーーー!!


 「ミラ、羽に命中したようです。対象が落ちました。先日教えたセイクリッドソードで対象の頭を落としなさい」

 「はい!光の精霊ルクス様 私に力を貸してください セイクリッドソード!」

 ビシュンッ!!!!!


 「あっけなくワイバーンは何もする事なくやられるためだけに来たようだったな」

 「ミラはあんなに精霊魔法が使えるようになってるのですか!?しかもただの人間で!?」

 「毎日訓練してたからな。ルクスもたいがい厳しかったからな。報われて当然だ」

 「やった!やった!ミラがワイバーン倒しました!!」

 「私の弟子ですから当たり前です。こんな恐竜に負けるように教えていません。ただ真の詠唱は素晴らしい心掛けですが魔法を言うだけで行使できるように精進しなさい。私は常にあなたの横に居ます。今回は見事です」

 ルクスも褒め方が上手いな。天狗にならないようにしつつちゃんと今回の事を褒める。いい上官だ。

 その後はみんなでミラを褒めてやり俺は1人虚しくエアブレードナイフで皮と肉を斬り分け胸から特大の真っ赤な魔石をマジックバックに入れた。それから二キロ程歩いた所にちょうど木々がない所があったのでそこにドローンが簡易的な家を建てて夜はミラが狩ったワイバーンの特殊個体?らしき肉で焼き肉をする事にした。

 「美味っ!!特殊個体と聞いたから味が違うと思ったが、最初の拠点で食べた奴より美味いぞ!!最高だ!」

 「本当!この肉は美味しいですね!!!いつまでも食べれそうです!」

 「ミラも遠慮せずに食べなさい!このワイバーンの肉には魔力が微量含まれています。食べるとあなたのマナの底上げに期待できます」

 「ワイバーンの肉には魔力が含まれているのですか!?私でも分かりませんでした!」

 「精霊は魔力感知に敏感です。分かって当然です。曹長?この肉が腐らない理由は恐らく魔力が含まれてるからだと断定します」

 「そうか。やっと謎が解けたな。データバンクにアップデートするのか?」

 「もうしました。それでは私も頂くとしましょう」

 それからみんなで焼き肉を楽しみミラは戦闘で疲れたのかすぐに睡眠に入り俺も昨日は寝てなかったのですぐに深い眠りについた。
次の日からは折角島に来たから魔物除けをせずに向かって来た魔物は倒して行こうという事になりシルビア、俺、ルクス、ミラという順に魔物を倒して行く事にした。シルビアが言うにはここは特殊個体が多いらしくしかも今まで見た魔物より大きい個体が多いとも言った。だがアグニが上級精霊になったってのもあるかもしれないがエクセルシオで見た事ない体調15メートルくらいありそうな四足歩行の醜悪な顔をした魔物も簡単にファイヤグレネードで倒したり、俺は試した事がない魔法を中心にミラは低燃費の魔法で俺が教えたウォーターボールで窒息死をさせたりルクスは言わずもがなだいたい極大魔法で倒していった。

 「そろそろってかもうマジックバックに入らなくなりそうなんだがどうしようか・・・」

 「私の方ももうギリギリだよ」

 「ミラのマジックバックもです」

 「一度転送で帰ーー」

 「曹長!反射モードオン!!リーグフィールド展開!私達全員の魔力でも届かない巨大な何かが急速に接近中!転送で一時離・・間に合わない!クッ・・・これは・・・サンクチュアリ!!曹長!ミラとシルビアを後へ!アグニ!私に魔力を貸しなさい!そしてあなたはこの結界が見えますね!?この結界にフレアウォール展開しなさい!」

 『おいおいおい!俺っちでもまだそんな長い時間は展開できないぞ・・これはいかんっ!シルフ!ウンディーネもルクスに魔力を!フレアウォール!』



 ドガンッッッーーーーーーーーーーーーンッ!!!
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……

踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです (カクヨム、小説家になろうでも公開中です)

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

処理中です...