夏夜と死の怪談会

 誰かが部屋の明かりを消し、蝋燭がわりなのかは分からないが、テーブルの真ん中にライトが置かれ、その光がぼんやりと五つの顔を浮かび上がらせる。

 体格の大きい、おそらく最年長の男性、小野寺さん。
 男性か女性かひと目では判断の付かない、口数の多い男性、新倉さん。
 僕とはすでに会っているのに初対面の振りをする、占い師の女性、相瀬さん。
 地元の中学生で、神原と元々知り合いの中学生、夢宮くん。
 そして高校時代からの同級生、神原。

 そしてひとりの男が語りはじめる。
 僕を見ながら。他にもひとはいるのに、まるで僕にだけ話すかのように。
 萌した違和感を無理やり外に追い出し、僕は彼の語りに、耳を、恐怖を求める心を傾ける。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,358 位 / 194,358件 ホラー 6,987 位 / 6,987件

あなたにおすすめの小説

すこし奇妙なショートショートたち

長月京子
ホラー
怖かったり、じわっときたり、あるいは不思議だったり、ゾッとしたり、すこし奇妙なショートショートたち。 一つのお話が2000字〜5000字程度の、各話読み切りの掌編です。 少しの暇つぶしになれば幸いです。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

彷徨う屍

半道海豚
ホラー
春休みは、まもなく終わり。関東の桜は散ったが、東北はいまが盛り。気候変動の中で、いろいろな疫病が人々を苦しめている。それでも、日々の生活はいつもと同じだった。その瞬間までは。4人の高校生は旅先で、ゾンビと遭遇してしまう。周囲の人々が逃げ惑う。4人の高校生はホテルから逃げ出し、人気のない山中に向かうことにしたのだが……。

水難ノ相

砂詠 飛来
ホラー
「あんた、水難の相が出てる――3日後に死ぬよ」  予備校講師の赤井次晴は、水難の相が出ていると告げられる。  なんとか死を免れようと、生徒であり歳下の彼女である亜桜と見えないものに抗うが―― 専門学生時代に執筆したお話です。 誤字脱字のみをなおし、ほかはすべて当時のままの文章です。 いろいろとめちゃくちゃです。

扉の向こうは黒い影

小野 夜
ホラー
古い校舎の3階、突き当たりの隅にある扉。それは「開かずの扉」と呼ばれ、生徒たちの間で恐れられていた。扉の向こう側には、かつて理科室として使われていた部屋があるはずだったが、今は誰も足を踏み入れない禁断の場所となっていた。 夏休みのある日、ユキは友達のケンジとタケシを誘って、学校に忍び込む。目的は、開かずの扉を開けること。好奇心と恐怖心が入り混じる中、3人はついに扉を開ける。

ゴーストハウス

ゆう
ホラー
街外れにある曰く付きの屋敷。 父の事業が失敗し、この寂れた屋敷にやってきた伯爵家の娘シャロンだが、そこにはゴーストたちが住んでいて・・・ 没落した貴族の娘として蔑まれる日々に疲れ、ゴーストたちとの関わりを深めて行くシャロン。そんなシャロンを執拗に追い出そうとする1人のゴースト。 シャロンは次第に彼らの世界に惹かれ、彼の意図とこの家のゴーストたちの謎を探ろうとする。 ※そこまで怖い要素はありません ※ファンタジー要素あり

甘いマスクは、イチゴジャムがお好き

猫宮乾
ホラー
 人間の顔面にはり付いて、その者に成り代わる〝マスク〟という存在を、見つけて排除するのが仕事の特殊捜査局の、梓藤冬親の日常です。※サクサク人が死にます。【完結済】

好きになった人は、死人でした ~幽霊物件対策班の怪奇事件ファイル~

飛野猶
ホラー
不動産管理会社で働く千夏は、オフィスに浮遊霊として憑いていた元銀行マンの幽霊・元気となしくずし的に同居することになる。 クールイケメンな上司・晴高とともに三人で順調に幽霊物件の異常を解決していくが、そのうちに彼らは元気の本当の死因に気づいてしまう。 そんなオカルト恋愛ミステリー。