完結•枯れおじ隊長は冷徹な副隊長に最後の恋をする

文字の大きさ
上 下
1 / 4

毎日飲みたくなる珈琲

しおりを挟む
 帝都にある赤の騎士隊の宿舎。
 その執務室で騎士隊長であるランドルは、渋い顔のまま椅子に座っていた。
 壮年だが年齢の割に無駄のない筋肉と、隙のない体。目元と口元のシワにより渋みが漂う精悍な顔は、年齢を重ねた色香となって自然と人を惹きつける……のだが。
 白髪混りの赤茶の髪をかきながら、深いため息を吐いた。

「おまえなぁ、どうやって相手から見合いを断るように仕向けたんだ? あそこの令嬢は、かなりおまえに執着していたはずだが」

 ランドルの茶色の瞳に映るのは、副隊長のフリオ。
 宝石のように煌めく白に近い水色の髪に、印象的な灰色の瞳。眉目秀麗で、中性的な外見のため、誰もが見惚れるほど。
 しかも、体は騎士らしく逞しい。
 完全無欠で人形のような容貌でありながら、騎士としても超有能……なのだが。

 淹れたての珈琲を差し出したフリオが綺麗な笑みを浮かべる。

「そこは黙秘します。それより、手を動かしてください」

 執務机の上には山積みになった書類。
 それらを見なかったことにしたランドルがフリオに再び忠告する。

「俺はおまえの将来を心配して、だな……」
「なら、先に自分の仕事の心配をしてください。そもそも隊長がまじめに仕事をしていれば、ここまで書類が溜まることはありませんでした」

 グサグサと容赦なく刺してくる言葉の数々。逃げられないと悟ったランドルは、苦笑いを浮かべてカップを手に取った。

「年寄りに耳が痛い正論は止めてくれ」
「35歳は年寄りではありません。年配の方に失礼なので、謝ってください」
「おまえなぁ、もう少し手心っていうもんはないのか?」
「それで、あなたが仕事をするなら、いくらでも手心を加えます」
「へい、へい」

 生返事をしながらランドルは珈琲に口をつけた。芳醇な香りが鼻を抜け、微かな苦味が疲れた頭をスッキリさせる。

「やっぱり、おまえが淹れる珈琲は旨いな」
「……そういうのはいいので、早く終わらせてください」

 スッと顔をそらして棚の整理を始めるフリオ。しかし、その白い耳は赤くなっている……が、ランドルはちょうど書類に視線をむけたため気づかなかった。
 カリカリとサインをしながらフリオに訊ねる。

「で、なんで見合いを断り続けるんだ? 相手はΩオメガだったんだろ? この上ない好条件じゃないか」

 この世界には男女以外に第二性がある。
 攻撃魔法が得意で身体能力が高いαアルファと、治癒魔法が得意で優秀な子を産むことが多いΩ。ただし、この二種は少数で、ほとんどはβベータだ。

 そして、騎士になる者はαが多い。そのため、騎士との婚約、結婚を望む者が多いのだが。

 あまり感情を表に出さないフリオが手を止めてランドルを睨んだ。

「隊長まで第二性で人の価値を判断するのですか?」
「そんなつもりはないが、どうした?」

 首を傾げるランドルに対して、フリオはいつもの鉄仮面になり作業に戻った。

「見合いについては、私の自由だと思います。それに隊長だって断り続けて独身ではありませんか」

 思わぬ反撃にランドルが左手を左右に振る。

「俺はいいんだよ。好きだ、惚れた、なんて面倒なことに気力を使いたくないんだ」
「その面倒なことを私にしろ、と?」
「おまえはまだ若いからな。俺のようになる前にさっさと特定の相手を決めろってことだ。毎日飲みたくなるような珈琲を淹れられるんだから」

 そう言ってフリオを見ると、棚の前で資料に手をかけたまま硬直している。しかも、何故か口元が震えていて。

「どうした? 気分でも悪いのか?」
「いえ、何でもありません」

 澄ました顔で何事もなかったように棚の整理に戻る。
 ランドルも書類に視線を落とし、サインをしながら呟いた。

「けど、おまえの珈琲は一日、一回飲まないと物足りないんだよな。なんかコツでもあるのか?」

 サラサラとペンが走る音が響くのみ。返事がない。
 普段なら「無駄話はいいので」とか小言が返ってくるところなのだが。

「どうした?」

 顔をあげると、そこには上を向いたまま両手で顔を押さえているフリオの姿が。

「目にゴミでも入ったか?」

 我に返ったフリオがサッと背中をむける。

「なんでもありません。珈琲は普通に淹れているだけです」
「そうか。何かあったら無理する前に言えよ」

 ランドルは首を捻りながらも自分の仕事に戻った。その様子を視界の端にとらえたままフリオが口角をあげる。

「順調ですね」

 ポツリと落ちた声。

 その声に気づかなかったランドルは小さく息を吐いていた。

(なんで、あそこまで見合いを断るかねぇ)

 顔は書類にむけたまま目線だけで、こっそりとフリオを観察する。
 端正な顔立ちに誠実な態度。副隊長という職業柄、社交界からの令嬢から熱い視線を注がれているのは、何度も見かけた。

(こいつなら、幸せな家庭を築けると思うんだけどなぁ……俺と違って)

 第二性がαアルファという理由で、一方的に様々な期待をかけられ、交際相手を押し付けられ、その結果、恋愛感情を持てなくなった。

 政略結婚というのもあるが、それこそ面倒くさい。

 命の危険はあるが、慣れた仕事に、慣れた職場。安定した環境なのに、いまさら恋愛事などで感情を揺さぶられたくない。

(とりあえず、こいつの機嫌が悪くならないように仕事を終わらせるか)

 執務室にペンを滑らす音が響いた。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【旧作】美貌の冒険者は、憧れの騎士の側にいたい

市川パナ
BL
優美な憧れの騎士のようになりたい。けれどいつも魔法が暴走してしまう。 魔法を制御する銀のペンダントを着けてもらったけれど、それでもコントロールできない。 そんな日々の中、勇者と名乗る少年が現れて――。 不器用な美貌の冒険者と、麗しい騎士から始まるお話。 旧タイトル「銀色ペンダントを離さない」です。 第3話から急展開していきます。

魔術師の卵は憧れの騎士に告白したい

朏猫(ミカヅキネコ)
BL
魔術学院に通うクーノは小さい頃助けてくれた騎士ザイハムに恋をしている。毎年バレンタインの日にチョコを渡しているものの、ザイハムは「いまだにお礼なんて律儀な子だな」としか思っていない。ザイハムの弟で重度のブラコンでもあるファルスの邪魔を躱しながら、今年は別の想いも胸にチョコを渡そうと考えるクーノだが……。 [名家の騎士×魔術師の卵 / BL]

死に戻り騎士は、今こそ駆け落ち王子を護ります!

時雨
BL
「駆け落ちの供をしてほしい」 すべては真面目な王子エリアスの、この一言から始まった。 王子に”国を捨てても一緒になりたい人がいる”と打ち明けられた、護衛騎士ランベルト。 発表されたばかりの公爵家令嬢との婚約はなんだったのか!?混乱する騎士の気持ちなど関係ない。 国境へ向かう二人を追う影……騎士ランベルトは追手の剣に倒れた。 後悔と共に途切れた騎士の意識は、死亡した時から三年も前の騎士団の寮で目覚める。 ――二人に追手を放った犯人は、一体誰だったのか? 容疑者が浮かんでは消える。そもそも犯人が三年先まで何もしてこない保証はない。 怪しいのは、王位を争う第一王子?裏切られた公爵令嬢?…正体不明の駆け落ち相手? 今度こそ王子エリアスを護るため、過去の記憶よりも積極的に王子に関わるランベルト。 急に距離を縮める騎士を、はじめは警戒するエリアス。ランベルトの昔と変わらぬ態度に、徐々にその警戒も解けていって…? 過去にない行動で変わっていく事象。動き出す影。 ランベルトは今度こそエリアスを護りきれるのか!? 負けず嫌いで頑固で堅実、第二王子(年下) × 面倒見の良い、気の長い一途騎士(年上)のお話です。 ------------------------------------------------------------------- 主人公は頑な、王子も頑固なので、ゆるい気持ちで見守っていただけると幸いです。

なぜか大好きな親友に告白されました

結城なぎ
BL
ずっと好きだった親友、祐也に告白された智佳。祐也はなにか勘違いしてるみたいで…。お互いにお互いを好きだった2人が結ばれるお話。 ムーンライトノベルズのほうで投稿した話を短編にまとめたものになります。初投稿です。ムーンライトノベルズのほうでは攻めsideを投稿中です。

【完結】雨降らしは、腕の中。

N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年 Special thanks illustration by meadow(@into_ml79) ※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。

【完結】オーロラ魔法士と第3王子

N2O
BL
全16話 ※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。 ※2023.11.18 文章を整えました。 辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。 「なんで、僕?」 一人狼第3王子×黒髪美人魔法士 設定はふんわりです。 小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。 嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。 感想聞かせていただけると大変嬉しいです。 表紙絵 ⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)

この噛み痕は、無効。

ことわ子
BL
執着強めのαで高校一年生の茜トキ×αアレルギーのβで高校三年生の品野千秋 α、β、Ωの三つの性が存在する現代で、品野千秋(しなのちあき)は一番人口が多いとされる平凡なβで、これまた平凡な高校三年生として暮らしていた。 いや、正しくは"平凡に暮らしたい"高校生として、自らを『αアレルギー』と自称するほど日々αを憎みながら生活していた。 千秋がαアレルギーになったのは幼少期のトラウマが原因だった。その時から千秋はαに対し強い拒否反応を示すようになり、わざわざαのいない高校へ進学するなど、徹底してαを避け続けた。 そんなある日、千秋は体育の授業中に熱中症で倒れてしまう。保健室で目を覚ますと、そこには親友の向田翔(むこうだかける)ともう一人、初めて見る下級生の男がいた。 その男と、トラウマの原因となった人物の顔が重なり千秋は混乱するが、男は千秋の混乱をよそに急に距離を詰めてくる。 「やっと見つけた」 男は誰もが見惚れる顔でそう言った。

【完結】可愛いあの子は番にされて、もうオレの手は届かない

天田れおぽん
BL
劣性アルファであるオズワルドは、劣性オメガの幼馴染リアンを伴侶に娶りたいと考えていた。 ある日、仕えている王太子から名前も知らないオメガのうなじを噛んだと告白される。 運命の番と王太子の言う相手が落としていったという髪飾りに、オズワルドは見覚えがあった―――― ※他サイトにも掲載中 ★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★  「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」  が、レジーナブックスさまより発売中です。  どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

処理中です...