【完結】幼なじみのクズ男から乗り換えます!

真辺わ人

文字の大きさ
上 下
28 / 29

(27)時すでに遅く

しおりを挟む



(まさか、あなたが薬を──どうして……?)

「お前は俺のものだ」

 リュシーはじりじりとタリアへ近づいた。
 一度殴られたから警戒してるのだろうか。

 十分タリアの側へ近づいたリュシーは、どこからか取り出した布切れをこじ開けたタリアの口へ素早く突っ込んだ。

 そうして、タリアが一切抵抗できないことがわかると、タリアを長椅子に押し倒して上からのしかかった。

(ちょっと何するのよ!? ただでさえ苦しいのに、こんなことされたら死んじゃう!)

 口に布を突っ込まれて声も出せないし、苦しい。

「あの薬、よく効くだろう? 手に入れるのに苦労したんだ」

 やはり、薬を盛ったのはリュシーだった。

 一瞬、メイドもグルだったのかと思ったが、すぐさま否定する。
 あのメイドは本気でタリアの心配をしていた。きっと、リュシーにいいように使われただけだろう。

 商会の三男坊が苦労して手に入れるほどの薬ならば、国でも取引が禁止されている薬物の可能性が高い。
 危険な薬なのだろう。
 リュシーはタリアに復讐でもするつもりなのだろうか。

「こうなると、さすがのお前も抵抗できないみたいだな」

 顔に力が入らないから、睨むことさえできない。

 タリアの目からは涙がポロポロとこぼれ落ちた。

「悔しいのか──?」

 それを目にしたリュシーは、口元を歪めて笑った。

(ほんっとに……何て馬鹿なの──?)

 何年も一緒にいたリュシー。

 恋人としての愛情はすっかり消えてしまっていたが、それでもさっきまでは家族のような情が残っていた。
 浮気者でも、彼が選んだのがいけ好かないマウント女でも。
 彼に幸せになって欲しいと言ったのは、間違いなくタリアの本心からの願いだった。

 だのに。

 何度タリアを失望させれば気が済むのだろう。

 今リュシーは、その家族の情さえ粉々に砕こうとしている──いや、もう既に砕け散ってしまった。

 抵抗しようにも、身体が動かない。
 ただ、さっきの呼吸法を試したおかげで、少しは痺れが取れてきている。
 そのことがタリアに僅かな希望を与えていた。

 しかし、まだリュシーを跳ね除けるほどの力は出ない。
 そもそも男の力で押さえつけられているのだ。力が戻ったとして跳ね除けられるだろうか。

(もしかしてこれ、絶体絶命の大ピンチじゃないの?)

「ああ、本当にいい気分だ」

 自分の身体の下で涙を流すタリアを見て、リュシーはすっかり愉悦に浸っていた。

 それを見たタリアの頭がすうっと冷えていく。

 これはあの時と同じだ。
 話が通じない輩を説得するのは、どだい無理な話なのだと悟ったあの時と──。

「半日ほど動けなくなるが、副作用はないらしいから安心してもいい。外国の奴隷商が、商品を調達するために使われる薬らしいから、効果は確かだよ」

 安心などできるはずがない。

 リュシーはタリアに馬乗りになったまま、彼女を横に向け後ろ手に縛り上げた。

「誰も知らない場所があるんだ」

 縛りながら楽しそうに目を細めるリュシー。

「僕と一緒にそこへ行こう。そこなら、誰の邪魔も入らない。ずっと二人きりでいられる──嬉しいだろう、タリア?」

 嬉しいものか。

 だが、口を布で塞がれているため、その言葉は音にならずに消えていく。

「僕の世界にはお前しか要らない。お前の世界に必要なのも僕だけでいい」

 今さら、何なのだろう。
 よそ見をしたのはリュシーの方なのに。
 どの口でそれを言うのか。

 何を言ってもタリアからの反論がないことに満足したのか、リュシーは嬉しそうに笑いながらタリアの頬に手を伸ばした。

「ああ、お前は──……」

(今だっ!!!!)

 何かを呟きながら、リュシーが顔を近づけてきたその瞬間、タリアは渾身の力で頭をぶつけた。
 その鼻っ柱に。

 リュシーが長々としゃべっているその間も、苦しいながらに浄化の呼吸を行っていたのだ。
 そのおかげか、わずかながら身体の自由が戻ってきた。

 鼻は、生き物の弱点だと聞いたことがある。野生の獣に出会ったら鼻を殴れと祖父が言っていた。

 ──ガツンッ!!!!

と、ものすごい音がした。

 もしかしたらちょっとだけボキッとも聞こえたかもしれない。

「ぐぁぁぁあっっ!!!」

 リュシーが大きく仰け反って、身体がふっと軽くなる。

(あ、足も動きそう──!)

 タリアは膝を手前に引くと反動をつけて、リュシーの急所──要は股の間を思い切りかかとで蹴りつけた、というか踏み抜いた。
 もちろんこれも、祖父直伝の護身術の一環だ。

「ぎゃああああ──っ!!」

 凄まじい断末魔をあげて、リュシーが吹っ飛ぶ。

 この光景を見るのは二度目だろうか。

 タリアは、壁際で白目を剥いて倒れているリュシーを冷めた目で見つめる。
 力の加減ができなかったが、これでもしリュシーの男性機能がダメになったとしても、自業自得だろう。

 もはや、一片の同情心すら湧いてこなかった。

「──タリア! タリア、そこにいるのかっ?!」

 焦ったような声とドアをガチャガチャとする音が聞こえてくる。

 まだ、起き上がるほどの力は戻っていない。
 口の奥に詰め込まれた布の塊を、何とか舌で押しだした。

「ルド……ラン……」

 やっとのことで捻り出した声は、酷く掠れていていた。

「タリアかっ!?」

 囁き声ほどの大きさしかないその音が、聞こえたはずがない。

 しかし、自分を呼ぶその声が一段と大きくなる。

 すぐに、扉に何かを打ち付ける音が響いたと思うと、鬼のような形相をしたルドランが扉を蹴破って入ってきた。


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】ふしだらな母親の娘は、私なのでしょうか?

イチモンジ・ルル
恋愛
奪われ続けた少女に届いた未知の熱が、すべてを変える―― 「ふしだら」と汚名を着せられた母。 その罪を背負わされ、虐げられてきた少女ノンナ。幼い頃から政略結婚に縛られ、美貌も才能も奪われ、父の愛すら失った彼女。だが、ある日奪われた魔法の力を取り戻し、信じられる仲間と共に立ち上がる。 歪められた世界で、隠された真実を暴き、奪われた人生を新たな未来に変えていく。 ――これは、過去の呪縛に立ち向かい、愛と希望を掴み、自らの手で未来を切り開く少女の戦いと成長の物語―― 旧タイトル ふしだらと言われた母親の娘は、実は私ではありません 他サイトにも投稿。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

愛を語れない関係【完結】

迷い人
恋愛
 婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。  そして、時が戻った。  だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】仕事を放棄した結果、私は幸せになれました。

キーノ
恋愛
 わたくしは乙女ゲームの悪役令嬢みたいですわ。悪役令嬢に転生したと言った方がラノベあるある的に良いでしょうか。  ですが、ゲーム内でヒロイン達が語られる用な悪事を働いたことなどありません。王子に嫉妬? そのような無駄な事に時間をかまけている時間はわたくしにはありませんでしたのに。  だってわたくし、週4回は王太子妃教育に王妃教育、週3回で王妃様とのお茶会。お茶会や教育が終わったら王太子妃の公務、王子殿下がサボっているお陰で回ってくる公務に、王子の管轄する領の嘆願書の整頓やら収益やら税の計算やらで、わたくし、ちっとも自由時間がありませんでしたのよ。  こんなに忙しい私が、最後は冤罪にて処刑ですって? 学園にすら通えて無いのに、すべてのルートで私は処刑されてしまうと解った今、わたくしは全ての仕事を放棄して、冤罪で処刑されるその時まで、押しと穏やかに過ごしますわ。 ※さくっと読める悪役令嬢モノです。 2月14~15日に全話、投稿完了。 感想、誤字、脱字など受け付けます。  沢山のエールにお気に入り登録、ありがとうございます。現在執筆中の新作の励みになります。初期作品のほうも見てもらえて感無量です! 恋愛23位にまで上げて頂き、感謝いたします。

処理中です...