【完結】幼なじみのクズ男から乗り換えます!

真辺わ人

文字の大きさ
上 下
15 / 29

(15)そもそも会わない

しおりを挟む




 記念に、と貰った紙包みには、怪しげな店で見た『妖精の羽のレプリカペンダント』が入っていた。

「何で……」

 あの店で、ルドランはほとんどタリアの側にいなかったはずなのに、何故これを欲しがっているとわかったのだろうか。

(やっぱり手馴れてるわよね)

 しかも、別れ際にキスなんか(額だが)をされて、一体どんな顔をして明日ルドランに会えばいいのだろう。

 タリアはその夜悶々としてなかなか寝付けなかった。
 ただ、それは杞憂だった。

 翌日、ルドランはタリアの前に姿を現さなかったのだから。

 単に休みなのかと思ったが、次の日もその次の日も──さすがに心配になったタリアが庶務課へのお使いのついでに職員へ声をかけると、元々一週間の有休申請が出てるのだと言われる。

 あの日、タリアに合わせて休みを取ったのかとちょっと疑っていたのが、自意識過剰でちょっと嫌になる。

 そしてあれ以来、リュシーもタリアの前には現れなかった。
 本当に、あんなことをしておいてどの顔で、とは思うが一度あることは二度ある。
 そう思ってしばらく警戒していたのだが、その必要はなさそうだった。
 タリアのことを浮気者と罵っていたし、向こうもようやく見限ったのかもしれない──まぁ、先に見限ったのはタリアの方だが。



◇◇◇



 それから一週間ほどが過ぎ、有休期間は過ぎたはずなのに、結局そのままルドランは姿を現さなかった。

 タリアの前に現れないという意味だけではなく、実際職場にも来ていないらしい。
 デートの翌日は顔が見られないと思っていたタリアだが、実際に見られないとなると彼のことが気になって仕方がなかった。

 彼が気になっているのではない。
 彼が来ないことが気になっているだけだ。

 タリアはそんな言い訳を自分にしながら、毎日のように庶務課を訪ねた。

 何度も訪ねてくるタリアが鬱陶しくなったのか、庶務課の人はタリアの顔を見るなり「今日も来てませんよ。まぁ、いつも無断欠勤も珍しくないですから。何であれでクビにならないんでしょうね、こっちは彼の分の仕事をやらなきゃいけないのに」と、零した。

 そしてそれから小一時間ほどルドランに関する愚痴を聞かされた。相当溜まっていたらしい。

 ついでに「夕食でも」と誘われたが、愚痴を夕食どきまで引っ張るつもりなのだろうか。冗談ではない。

 大体、だ。

 タリアはルドランの保護者でもなんでもない。
 彼がタリアの恋人候補に立候補している、ただそれだけの関係だ。現時点では友人でさえない。

 しつこく食い下がる職員を、適当にあしらって戻ってきたはいいが、一体彼に何があったのだろう。




 そしてとうとう、例のパーティーがもう明日に迫っているその日になった。

 相変わらずルドランの行方はわからない。

 庶務課ではもう、元からいなかったものとして扱われていた。
 もちろんタリアは、彼が幻なんかではないことを知っている。今胸元で揺れている虹色の羽がその根拠だ。

「どこかで事故にあって死んでしまったのではないか」
「大きな事件に巻き込まれて逃げている」
「仕事が嫌になって逃げ出したのではないか」

 庶務課では諸説囁かれているが、どれもタリアにはしっくり来なかった。

 街の人間は皆、認識票を身につけている。
 例え野垂れ死んだとしても、どこの誰かは判明するはずだし、真っ先に役場に連絡が入るだろう。
 巻き込まれて姿を隠さなければならないほど大きな事件も、起きてはいないはずだ。
 仕事が嫌で逃げ出すことも多分しないだろう。
 何故ならば、彼は仕事のほとんどの時間を寝て過ごしていたのだから。
 そんな仕事が今更嫌になるわけもないだろうし、それでもクビにはならないのだから他にこれ以上好条件の仕事があるとも思えない。

 とすると、考えられるのは誘拐にあったとか、部屋で人知れず倒れているとか──色々不吉なことがが頭をよぎる。

 しかし、友人でさえない今、彼の連絡先を勝手に庶務課に聞くのは躊躇われる。職権乱用と思われても仕方がないし、彼との関係を根掘り葉掘り聞かれるだろう。

 まぁ、例のマウント女が公衆の面前で騒いだせいで、男爵家のパーティーに一緒に参加することは周知されてしまっているので、今更な気もするが。

 気になっているのは、彼が別れ際に「じゃあパーティーで」と断言していたことだ。

 あの時既に彼は、パーティーの日まで帰れないことを承知していたのではないだろうか。

 疑問は膨らむばかりだった。




 
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】ふしだらな母親の娘は、私なのでしょうか?

イチモンジ・ルル
恋愛
奪われ続けた少女に届いた未知の熱が、すべてを変える―― 「ふしだら」と汚名を着せられた母。 その罪を背負わされ、虐げられてきた少女ノンナ。幼い頃から政略結婚に縛られ、美貌も才能も奪われ、父の愛すら失った彼女。だが、ある日奪われた魔法の力を取り戻し、信じられる仲間と共に立ち上がる。 歪められた世界で、隠された真実を暴き、奪われた人生を新たな未来に変えていく。 ――これは、過去の呪縛に立ち向かい、愛と希望を掴み、自らの手で未来を切り開く少女の戦いと成長の物語―― 旧タイトル ふしだらと言われた母親の娘は、実は私ではありません 他サイトにも投稿。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

悪役令嬢のススメ

みおな
恋愛
 乙女ゲームのラノベ版には、必要不可欠な存在、悪役令嬢。  もし、貴女が悪役令嬢の役割を与えられた時、悪役令嬢を全うしますか?  それとも、それに抗いますか?

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

悪役令嬢が行方不明!?

mimiaizu
恋愛
乙女ゲームの設定では悪役令嬢だった公爵令嬢サエナリア・ヴァン・ソノーザ。そんな彼女が行方不明になるというゲームになかった事件(イベント)が起こる。彼女を見つけ出そうと捜索が始まる。そして、次々と明かされることになる真実に、妹が両親が、婚約者の王太子が、ヒロインの男爵令嬢が、皆が驚愕することになる。全てのカギを握るのは、一体誰なのだろう。 ※初めての悪役令嬢物です。

[完結]アタンなんなのって私は私ですが?

シマ
恋愛
私は、ルルーシュ・アーデン男爵令嬢です。底辺の貴族の上、天災で主要産業である農業に大打撃を受けて貧乏な我が家。 我が家は建て直しに家族全員、奔走していたのですが、やっと領地が落ちついて半年振りに学園に登校すると、いきなり婚約破棄だと叫ばれました。 ……嫌がらせ?嫉妬?私が貴女に? さっきから叫ばれておりますが、そもそも貴女の隣の男性は、婚約者じゃありませんけど? 私の婚約者は…… 完結保証 本編7話+その後1話

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

処理中です...