【完結】幼なじみのクズ男から乗り換えます!

真辺わ人

文字の大きさ
上 下
11 / 29

(11)恥ずかしさが限界突破

しおりを挟む



「ねぇ、こんなところに来て大丈夫?」

 知らず小声になってしまう。

 ルドランが迷いなく足を踏み入れたのは、表通りにある高級洋品店だった。もちろんタリアは入ったことなどない。

 建物の外観はダークグリーンと金色の縁どりで統一されていた。
 ショーウィンドウ以外の窓がなく、通りから店の中を窺うことは出来ない。中が見えないということは、機密が多い貴族層が主な来客であることを意味している。

 格調高い家具が並ぶ店内でタリアは、非常に小さくなっていた。

「あはは、そんなに怯えなくても大丈夫だよ。予約してあるし」

「よ、予約って……」

 その時背後から声が掛かった。

「いらっしゃいませ」

「ひっ!」

 思わず、飛び上がってルドランの背後に隠れるタリア。その手には彼の服の裾がぎゅっと握りこまれている。

「驚かせてしまったようで申し訳ございません。本日はようこそいらっしゃいました。ご予約は承っておりますので、お二人とも二階のお部屋へどうぞ」

「ありがとう。僕の大事な人だからよろしくね」

「かしこまりました」

(えっ?! 誰が大事な人──?)

 思わずきょろきょろと店内を見渡してみるが、今のところタリア達以外に客はいない。

「いやいや、タリアのことだから」

「えっ……」

 苦笑しながらルドランは言った。

 予想外の言葉に固まるタリア。息を吐くように自然にそんなことを言うルドランに唖然である。

「お嬢様はこちらです」

 どう反応したらいいのかわからずに、固まったままでいたら、タイミングよく声がかかった。

 案内してくれていた女性が、タリアの前へスっと右手を差し出すと、目の前の扉が開いた。

 ルドランは、慣れた手つきでタリアを部屋の中までエスコートすると、するっと髪を撫でて離れた。

「お預かり致します」

「うん、よろしく」

 そんなやりとりがあって、ルドランが頷いて──タリアは一人になった。





 その後のことはあまり思い出したくない。

 もちろん実際にタリアが一人きりになってしまった訳ではなく、部屋には女性店員が何人かいた。

 そして、女性しかいなかったとはいえ、裸にひん剥かれてあちらこちらを触られた──採寸とは言っていたのだが。事情がわからないタリアには何を採寸しているのか理解ができない。

 しばらくしてから、コルセットで身体をぎゅうぎゅうと締め付けられて悶絶した。
 それから、色とりどりのドレスが運び込まれたと思ったら、試着して欲しいと言われ取っかえ引っ変え着せられた。

 店員の一人が、その様子を見ながら何かをメモしているが、何をしているのだろうか。タリアの身体のサイズを測ってどうしようというのか?

 いや、もしかしたらドレスを作るのかもしれないが、別段タリアの好みも聞かれなかった。
 第一、タリアにはこんな高級店でドレスを買うような余裕はない。

 ちなみにメモ役の店員は、何を書いているか聞いても教えてくれなかった。

 もう全てにおいてくたくたである。

 体力も精神力もとっくにゼロである。

 ドレスは重いし、その下に身につけるコルセットはキツい。

 恐る恐る聞くと、貴族の女性であればこうしたことは当たり前との事だった。
 夜会やパーティーなどの予定が入る度に、こうして新しいドレスを作りに来るそうだ。
 普段既製品の服しか着ないタリアには、到底想像できない習慣だった。

 タリアが試着したドレスには、値札がついていなかったが、一着作るのにも相当お金がかかりそうなことは想像にかたくない。
 小さなテーブルにお菓子やお茶が置いてあって、いつでもつまめるように準備されていた。最初は味見する気満々だったのだが、途中からそんな気力も湧いてこなくなった。

「お連れ様の準備が終わったようですので、こちらへ」

 コルセットの紐が解かれてようやく元の服に戻ったタリアは、この店に来て初めて現実を実感した。
 あまりにしんど過ぎて、逆に夢かと思っていた。

 そしてまた、来た時と同じ女性に導かれて部屋を出る。




「やぁ、タリア。僕の服はどうかな?」

 導かれた部屋に入ると、正装をしたルドランが嬉しそうに近寄ってきた。
 
 今日、待ち合わせ場所に現れた時から思っていたが、ルドランは案外身体つきがいい。男の人だけあって肩幅は広めだし、胸にも厚みがある。

 こうしてピッタリサイズの服を着ると、割と鍛えられている様子が見て取れる。昨日みたいなヨレヨレの服ではわからなかったのだろう。身体にピッタリした服を着ると際立って見える。

 それに、思っていたより背も高い。
 そういえば昨日は猫背だった気がする。
 キチンとした服を着ると、姿勢までしゃんとするものなのかとタリアは感心した。

「似合ってる、と思うわ」

「そう言って貰えて嬉しいな」

 そう伝えると、彼が言葉通り嬉しそうに笑った気配がした。

(後は……)

と、ふと思う。

 このボサボサの髪さえどうにかすれば、例え顔が悪くてもそれなりになるのではないだろうか?

 この前髪が……。

 思っただけのつもりだったが、いつの間にか手を伸ばしていたらしい。
 鳥の巣のように絡み合った前髪に指先が触れるその前に、パシッと掴まれハッとする。

「あっ、ごめんなさい」

「いや、ここには他の人もいるから。僕としては触れてくれるなら二人きりの時がいいなぁと思って」

「ちが……そういうのじゃなくて……」

「じゃあ、どういうつもりだった?」

 タリアの手を掴んだまま引き寄せると、ルドランは耳元で嘯いた。
 気がつくと店員たちの視線が注がれている。高級店だから誰一人として声を漏らすことがなかったが。

「……違うの、そうじゃなくて」

 タリアは真っ赤に染まった顔で反論したが、それは消え入りそうな声だった。

 手を引っ込めようとしたが、なかなか離して貰えない。

「は、離して……」

 タリアが震え声で言うと、ルドランは楽しそうに応えた。

「僕が着替え終わるまで、いい子で待っていてくれるなら離してもいい」

「わ、わかったから。待つわ。だから離して……」

「約束だよ?」

 何なのだろう、この恥ずかしさは。

 もう恥ずかしさの限界値だった。
 こんな約束さえしなければ、本当は店から逃げ出してしまいたかったくらいだ。
 
 彼の髪のことはとりあえず後だ。
 とにかく今は早く店を去りたくて仕方がない。




しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】ふしだらな母親の娘は、私なのでしょうか?

イチモンジ・ルル
恋愛
奪われ続けた少女に届いた未知の熱が、すべてを変える―― 「ふしだら」と汚名を着せられた母。 その罪を背負わされ、虐げられてきた少女ノンナ。幼い頃から政略結婚に縛られ、美貌も才能も奪われ、父の愛すら失った彼女。だが、ある日奪われた魔法の力を取り戻し、信じられる仲間と共に立ち上がる。 歪められた世界で、隠された真実を暴き、奪われた人生を新たな未来に変えていく。 ――これは、過去の呪縛に立ち向かい、愛と希望を掴み、自らの手で未来を切り開く少女の戦いと成長の物語―― 旧タイトル ふしだらと言われた母親の娘は、実は私ではありません 他サイトにも投稿。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】仕事を放棄した結果、私は幸せになれました。

キーノ
恋愛
 わたくしは乙女ゲームの悪役令嬢みたいですわ。悪役令嬢に転生したと言った方がラノベあるある的に良いでしょうか。  ですが、ゲーム内でヒロイン達が語られる用な悪事を働いたことなどありません。王子に嫉妬? そのような無駄な事に時間をかまけている時間はわたくしにはありませんでしたのに。  だってわたくし、週4回は王太子妃教育に王妃教育、週3回で王妃様とのお茶会。お茶会や教育が終わったら王太子妃の公務、王子殿下がサボっているお陰で回ってくる公務に、王子の管轄する領の嘆願書の整頓やら収益やら税の計算やらで、わたくし、ちっとも自由時間がありませんでしたのよ。  こんなに忙しい私が、最後は冤罪にて処刑ですって? 学園にすら通えて無いのに、すべてのルートで私は処刑されてしまうと解った今、わたくしは全ての仕事を放棄して、冤罪で処刑されるその時まで、押しと穏やかに過ごしますわ。 ※さくっと読める悪役令嬢モノです。 2月14~15日に全話、投稿完了。 感想、誤字、脱字など受け付けます。  沢山のエールにお気に入り登録、ありがとうございます。現在執筆中の新作の励みになります。初期作品のほうも見てもらえて感無量です! 恋愛23位にまで上げて頂き、感謝いたします。

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...