【完結】幼なじみのクズ男から乗り換えます!

真辺わ人

文字の大きさ
上 下
4 / 29

(4)資料室の男

しおりを挟む



 そこにいたのは、黒髪をやや伸ばし放題にした見慣れない男だった。
 やや──というか、バサバサの髪が顔の上半分を覆っていて、顔の判別ができない。

(──誰?)

「ごめん、盗み聞きするつもりじゃなかったんだけど、聞こえてきちゃったから。ドア、半開きだったよ」

 それはそうだろう。

 タリアは一人きりだと思いこんで、それなりの音量で独り言を言っていた自覚がある。

(ぎゃああああぁぁぁぁぁぁ──っ!)

「どっ……どこから聞いてました?」

「──もう少し落ち着いて話せばよかったかしら」

「ひゃあああぁぁぁぁ──っ!」

 まさかの始めからだった。

「お願いですから、このことは誰にも──」

 タリアはガバッと頭を下げた。

 すると男の口元は弧を描いた。俯いたタリアからは見えなかったが。

「……いいけど──一つ提案があるんだ」

 いつの間にかタリアのすぐ側まで近寄っていた男は、タリアの目の前でピッと人差し指を立てた。

「へ?」

「君はその男と別れたいんだよね? 僕が君の新しい男になってあげるよ。他に恋人ができたと知ったら、さすがにその男も近づいてこないんじゃないかな?」

「え? え?」

「どう?」

 どう? も何も、状況が全く呑み込めない。

「君はそのリュシーって男と別れたいんだろう?」

「わ、別れたいというか……」

 別れたいような別れたくないような──いや、あれはもう別れたも同然だ。こちらから離縁状を文字通り叩きつけたようなものだから。

 でも、同時に昨日はやり過ぎたかな、と後悔する自分もいる。
 タリアは、幼なじみとしては十年以上、正式に付き合い出してからは三年ほどをリュシーの隣で過ごしてきた。

 別れてしまえば全てが〝無〟だ。

 あれは、全てを棒に振ってもいいと思えるほどの事だったのだろうか。

 まさか。そんなわけがない。

 けれど、リュシーの姿を思い描こうとすると、同時に例のイチャコラ映像が頭の中にポンッと浮かび上がるのだ。

 タリアにはそれが耐えられなかった。

 この先、例えリュシーと結ばれる未来があったとしても、あの時裏切られたこの惨めな想いを忘れられるかというと、否だ。

 それに、もう一度彼の弁明を思い出してみると──。


『彼女とはこのまま結婚させられるかもしれない。でも! いずれ必ず彼女とは別れて愛する君の元へ戻ると誓うよ! だから待っててくれ!』

(あ、ないわ)

 やっぱりなかった。

 すっと頭が冷え、後悔より怒りが湧いてくる。

 大体、別の女と結婚する前提で『待っててくれ』とか頭おかしい。そんなことを言われて待つ女がいるだろうか。

「別れたいというか、もう別れたのよ」

「それにしては、男を信じて待つか迷ってる様子だったけど、どうかな?」

「う……」

「先日、友人が飼っていた猫が死んでしまったんだよね」

「え……」

 一体何の話を聞かされているのだろう。

 タリアとリュシーに関する話じゃなかったのか。
 彼の友人の猫とやらに何の関係があるのだろうか。

「可愛がっていた猫が突然いなくなってしまって、友人は大変な落ち込みようだった。それこそ自分も後を追いかねないほどにね」

 落ち込むのは当然だろうが、後追い自殺しかねないほどの想いを猫に抱いていたのか──少し……いやかなり重くないだろうか。

「だから、少し心配してたんだけど──それから幾ばくもしないうちに、またその友人に会う機会があってね。彼は死んだ猫のことは忘れられないままだったけど、完全に気を持ち直していたんだ」

「は、はぁ……それはよかったですね……」

 話が全く見えないが、タリアは相槌を打ってみた。

「ああ。僕は彼が短期間で立ち直ったことを不思議に思って尋ねてみたんだ」

「えっ……」

「すると、彼はこう言った。『猫の傷は猫で癒すに限る』と。要は、新しい猫を飼い始めたんだよね。だから」

 だから──男はすっと身をかがめながらタリアの耳元で囁いた。

『男の傷は新しい男で癒せばいいと思うんだ』

と。

 耳に吐息が触れ、ゾクッとする。

 タリアが身を震わせると、彼はふっと笑って身体を離した。

 人畜無害そうなナリをしているが、何だか危険な匂いがする。
 この男に関わるのはよくない──そう女の勘が告げている。

「あの……」

 勘違いさせてもいけないからしっかり断らなければ。

 タリアが口を開いたその時──。

 バタンッ!

 勢いよく資料室のドアが開いた。



しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

二度目の婚約者には、もう何も期待しません!……そう思っていたのに、待っていたのは年下領主からの溺愛でした。

当麻月菜
恋愛
フェルベラ・ウィステリアは12歳の時に親が決めた婚約者ロジャードに相応しい女性になるため、これまで必死に努力を重ねてきた。 しかし婚約者であるロジャードはあっさり妹に心変わりした。 最後に人間性を疑うような捨て台詞を吐かれたフェルベラは、プツンと何かが切れてロジャードを回し蹴りしをかまして、6年という長い婚約期間に終止符を打った。 それから三ヶ月後。島流し扱いでフェルベラは岩山ばかりの僻地ルグ領の領主の元に嫁ぐ。愛人として。 婚約者に心変わりをされ、若い身空で愛人になるなんて不幸だと泣き崩れるかと思いきや、フェルベラの心は穏やかだった。 だって二度目の婚約者には、もう何も期待していないから。全然平気。 これからの人生は好きにさせてもらおう。そう決めてルグ領の領主に出会った瞬間、期待は良い意味で裏切られた。

【完結】あなたは知らなくていいのです

楽歩
恋愛
無知は不幸なのか、全てを知っていたら幸せなのか  セレナ・ホフマン伯爵令嬢は3人いた王太子の婚約者候補の一人だった。しかし王太子が選んだのは、ミレーナ・アヴリル伯爵令嬢。婚約者候補ではなくなったセレナは、王太子の従弟である公爵令息の婚約者になる。誰にも関心を持たないこの令息はある日階段から落ち… え?転生者?私を非難している者たちに『ざまぁ』をする?この目がキラキラの人はいったい… でも、婚約者様。ふふ、少し『ざまぁ』とやらが、甘いのではなくて?きっと私の方が上手ですわ。 知らないからー幸せか、不幸かーそれは、セレナ・ホフマン伯爵令嬢のみぞ知る ※誤字脱字、勉強不足、名前間違いなどなど、どうか温かい目でm(_ _"m)

【完結】ふしだらな母親の娘は、私なのでしょうか?

イチモンジ・ルル
恋愛
奪われ続けた少女に届いた未知の熱が、すべてを変える―― 「ふしだら」と汚名を着せられた母。 その罪を背負わされ、虐げられてきた少女ノンナ。幼い頃から政略結婚に縛られ、美貌も才能も奪われ、父の愛すら失った彼女。だが、ある日奪われた魔法の力を取り戻し、信じられる仲間と共に立ち上がる。 歪められた世界で、隠された真実を暴き、奪われた人生を新たな未来に変えていく。 ――これは、過去の呪縛に立ち向かい、愛と希望を掴み、自らの手で未来を切り開く少女の戦いと成長の物語―― 旧タイトル ふしだらと言われた母親の娘は、実は私ではありません 他サイトにも投稿。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

処理中です...