10 / 19
雨の雫はつらいよ(´;ω;`)ウッ…
しおりを挟む
音楽室は旧校舎講堂跡地にある。体育館建設のための資材置き場は、工事の騒音防止のために仮設とはいえそれなりの効果があり、便宜上、音楽室として利用されていた。
(ゴミ置き場……か)
ツバサは一人で、通称“ゴミ置き場”と呼ばれている音楽室に向かっていた。イサムは一緒ではない。二人でこそっと尾形啓之進の評判の高いチョンマゲを見にいく約束をしていたのだが、急用ができたとイサムは心底申し訳なさそうに謝ってきた。
『……おやじに呼ばれているんだ。すっぽかすつもりだったけど、グループ会社の幹部が揃うなにかの会でさぁ。どうしてもと、何度も念を押されてね』
その口調から、父親とうまくいっているのか、いないのか、ツバサにはなんとも判断がつき難かったが、なにやらイサムにも悩むところがあったらしかった。
『ぼくにさ、卒業したら、日本の大学じゃなく、アメリカのビジネスクスールに行けって言うんだ。ん……そ、経営学部のようなものさ。ぼく……語学だけは叩き込まれてきたし、あとを継がせる気なのさ……』
そんなこともイサムはボヤいていた。
『楓に婿を迎えて会社を継がせればいいのにな……』
それにはツバサはなんとも答えようがなかった。広大な敷地の片岡邸を何度か訪れたことのあるツバサは、イサムが財閥の御曹司とはいえ、それなりの悩み事を抱えているらしいことは薄々気づいていたが、イサムもまたこれからの進路というものを真正面から見つめようとしていることが羨ましくさえあった。
(それに比べておれは……)
なんの取り柄もないなあ……と、否が応でも自分の現在の姿をかえりみざるを得ないのだ。
この日、初めて塞翁が馬、あの馬川矯(キョウ)を見て、さらにいまから尾形啓之進のチョンマゲを見に行こうとしている自分は、一体、何なのか。
(自分に取り柄がないのはわかりきったことだけど、チョンマゲになって、急にまわりからチヤホヤされて……あ、これ、チョンマゲが取り柄ってことなのかなあ)
そんなことまでツバサは考えはじめている。
(なにか、確としたスキルがあればいいのになあ……。もしかして、チョンマゲ大会に出ることで、その何かが分かって、身につく手助けになことができるのなら、ここはひとつ真剣にチョンマゲ甲子園をめざしてみるのもいいかもな……)
そんなことをツバサは思いはじめていた。だから、尾形啓之進のチョンマゲを見る機会があるのなら、ぜひ見ておきたいと思い直した。
あくまでも、こっそりとではあるが。
「あ……」
突然、ツバサの耳に美しいバイオリンの音色が響いてきた。楽器には詳しくはなかったが、それがクラッシックらしいことぐらいはわかる。
作曲家の名までは知らないが、とてもうまく弾いているのだと素直におもえてくる。
そっと覗いてみると、外国人と見紛うほどの長身の美男子が、バイオリンを奏でていた。
「や、やつか……!」
顎をやや斜めに上げた姿には、なんとも表現し難い躍動感と自信に溢れていた。啓之進の細い指が、見えない紐につられた操り人形のように動き揺れるさまは、藩公の末裔という属性を抜きにしてもなお燦々と輝く妖しい光に包まれているようにツバサには感じられた。
「ひゃあ……それにしても……」
あとの言葉は続かない。それほどツバサはそのとき感動していた、感動させられずにはいられなかった。
「みんな……」
と、それだけツバサはおもった。
「……なんか自分だけの特別なもの、才能を持ってるんだ」
うまくは表現できないまでも、相手が誰であれ、自分の道を突き進む姿は、ツバサは率直に美しいとおもう。
……その感情は、あの馬川矯がどういう理由であれ、日向瑠衣のために自分を罵ったときの正義感を、不愉快ながらも一瞬微笑ましくおもったときの感情と似ていた。
「それに比べてこのおれは……」
結局、最後はそこに辿り着く。
ツバサは漠然とおもった。いつかは自分もその名のとおりに逞しくつばさを拡げて飛び立てる日がくるのだろうかと。
ツバサは感じていた、あたかもこころに雨の雫が落ちて止まないその気怠さとたとえようのないやるせなさを……。
(ゴミ置き場……か)
ツバサは一人で、通称“ゴミ置き場”と呼ばれている音楽室に向かっていた。イサムは一緒ではない。二人でこそっと尾形啓之進の評判の高いチョンマゲを見にいく約束をしていたのだが、急用ができたとイサムは心底申し訳なさそうに謝ってきた。
『……おやじに呼ばれているんだ。すっぽかすつもりだったけど、グループ会社の幹部が揃うなにかの会でさぁ。どうしてもと、何度も念を押されてね』
その口調から、父親とうまくいっているのか、いないのか、ツバサにはなんとも判断がつき難かったが、なにやらイサムにも悩むところがあったらしかった。
『ぼくにさ、卒業したら、日本の大学じゃなく、アメリカのビジネスクスールに行けって言うんだ。ん……そ、経営学部のようなものさ。ぼく……語学だけは叩き込まれてきたし、あとを継がせる気なのさ……』
そんなこともイサムはボヤいていた。
『楓に婿を迎えて会社を継がせればいいのにな……』
それにはツバサはなんとも答えようがなかった。広大な敷地の片岡邸を何度か訪れたことのあるツバサは、イサムが財閥の御曹司とはいえ、それなりの悩み事を抱えているらしいことは薄々気づいていたが、イサムもまたこれからの進路というものを真正面から見つめようとしていることが羨ましくさえあった。
(それに比べておれは……)
なんの取り柄もないなあ……と、否が応でも自分の現在の姿をかえりみざるを得ないのだ。
この日、初めて塞翁が馬、あの馬川矯(キョウ)を見て、さらにいまから尾形啓之進のチョンマゲを見に行こうとしている自分は、一体、何なのか。
(自分に取り柄がないのはわかりきったことだけど、チョンマゲになって、急にまわりからチヤホヤされて……あ、これ、チョンマゲが取り柄ってことなのかなあ)
そんなことまでツバサは考えはじめている。
(なにか、確としたスキルがあればいいのになあ……。もしかして、チョンマゲ大会に出ることで、その何かが分かって、身につく手助けになことができるのなら、ここはひとつ真剣にチョンマゲ甲子園をめざしてみるのもいいかもな……)
そんなことをツバサは思いはじめていた。だから、尾形啓之進のチョンマゲを見る機会があるのなら、ぜひ見ておきたいと思い直した。
あくまでも、こっそりとではあるが。
「あ……」
突然、ツバサの耳に美しいバイオリンの音色が響いてきた。楽器には詳しくはなかったが、それがクラッシックらしいことぐらいはわかる。
作曲家の名までは知らないが、とてもうまく弾いているのだと素直におもえてくる。
そっと覗いてみると、外国人と見紛うほどの長身の美男子が、バイオリンを奏でていた。
「や、やつか……!」
顎をやや斜めに上げた姿には、なんとも表現し難い躍動感と自信に溢れていた。啓之進の細い指が、見えない紐につられた操り人形のように動き揺れるさまは、藩公の末裔という属性を抜きにしてもなお燦々と輝く妖しい光に包まれているようにツバサには感じられた。
「ひゃあ……それにしても……」
あとの言葉は続かない。それほどツバサはそのとき感動していた、感動させられずにはいられなかった。
「みんな……」
と、それだけツバサはおもった。
「……なんか自分だけの特別なもの、才能を持ってるんだ」
うまくは表現できないまでも、相手が誰であれ、自分の道を突き進む姿は、ツバサは率直に美しいとおもう。
……その感情は、あの馬川矯がどういう理由であれ、日向瑠衣のために自分を罵ったときの正義感を、不愉快ながらも一瞬微笑ましくおもったときの感情と似ていた。
「それに比べてこのおれは……」
結局、最後はそこに辿り着く。
ツバサは漠然とおもった。いつかは自分もその名のとおりに逞しくつばさを拡げて飛び立てる日がくるのだろうかと。
ツバサは感じていた、あたかもこころに雨の雫が落ちて止まないその気怠さとたとえようのないやるせなさを……。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
真夏の温泉物語
矢木羽研
青春
山奥の温泉にのんびり浸かっていた俺の前に現れた謎の少女は何者……?ちょっとエッチ(R15)で切ない、真夏の白昼夢。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
小さなパン屋の恋物語
あさの紅茶
ライト文芸
住宅地にひっそりと佇む小さなパン屋さん。
毎日美味しいパンを心を込めて焼いている。
一人でお店を切り盛りしてがむしゃらに働いている、そんな毎日に何の疑問も感じていなかった。
いつもの日常。
いつものルーチンワーク。
◆小さなパン屋minamiのオーナー◆
南部琴葉(ナンブコトハ) 25
早瀬設計事務所の御曹司にして若き副社長。
自分の仕事に誇りを持ち、建築士としてもバリバリ働く。
この先もずっと仕事人間なんだろう。
別にそれで構わない。
そんな風に思っていた。
◆早瀬設計事務所 副社長◆
早瀬雄大(ハヤセユウダイ) 27
二人の出会いはたったひとつのパンだった。
**********
作中に出てきます三浦杏奈のスピンオフ【そんな恋もありかなって。】もどうぞよろしくお願い致します。
**********
この作品は、他のサイトにも掲載しています。
王太子さま、側室さまがご懐妊です
家紋武範
恋愛
王太子の第二夫人が子どもを宿した。
愛する彼女を妃としたい王太子。
本妻である第一夫人は政略結婚の醜女。
そして国を奪い女王として君臨するとの噂もある。
あやしき第一夫人をどうにかして廃したいのであった。
パワハラ女上司からのラッキースケベが止まらない
セカイ
ライト文芸
新入社員の『俺』草野新一は入社して半年以上の間、上司である椿原麗香からの執拗なパワハラに苦しめられていた。
しかしそんな屈辱的な時間の中で毎回発生するラッキースケベな展開が、パワハラによる苦しみを相殺させている。
高身長でスタイルのいい超美人。おまけにすごく巨乳。性格以外は最高に魅力的な美人上司が、パワハラ中に引き起こす無自覚ラッキースケベの数々。
パワハラはしんどくて嫌だけれど、ムフフが美味しすぎて堪らない。そんな彼の日常の中のとある日の物語。
※他サイト(小説家になろう・カクヨム・ノベルアッププラス)でも掲載。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる