あたしのあした (各話読み切りコメディ掌篇集)

海善紙葉

文字の大きさ
上 下
2 / 7

二つ名を得た勇者

しおりを挟む
 かれの目の前の巨大な影は、むろん幻影などではなかった。
 邪龍……と呼ばれていた。
 が、本当の名は解らない。それは、対決の場において、互いが真|《まこと》の名を告げ合い、おのれの来歴と数々の実績を明かしてから、闘うのであるが、その邪龍に打ち勝った勇者は一人としていなかったのだ。だから、邪龍の真名は世に伝わっていない……。

 いま。
 まさに、邪龍に挑む一人の若き勇者があった。歴戦の勇士ではないから、その勇者には二つ名も通り名もなにもなかった。
 まずは、邪龍が延々と自らの来歴を語り続けるのを勇者はただじっと聴いていた。
 じつは、互いの真名ほんみょうを告げ合い、来歴を相手に語るときから、すでに闘いははじまっているのだった。なぜならば、ことさら相手を威嚇し、畏れを抱かせ、あらかじめ想定していたであろう戦術の変更を企図きとしているからなのだ。咄嗟の作戦変更は、いわば、流れを変えてしまうことにつながる……。

 我慢強く勇者は邪龍の名乗りを聴いている。ひたすら聴くこともまた、勇気の証なのだ。

 ようやく、邪龍の名乗りが終わり、勇者の番になった。
 かれは、大きく息を吸い込むと、溜《た》めに溜めた思いのたけをぶちまけ出した。

「……ようく聴くがよかろう。我こそは………」

 勇者は語った。
 吠えた。
 叫んだ。
 吐いた。

 一昼夜(この世界では約48時間に相当)過ぎても、勇者の名乗りは終わらない。
 かれは告げた、吠えた、語った……。


 五昼夜過ぎて、ようやく勇者の名乗りが終わったとき、かれの目の前の邪龍はあまりの疲労にうたた寝をしていた。

「いざ、まいるぞ……!」

 名乗りを最後まで聴こうとしない礼儀知らずの邪龍になんの斟酌しんしゃくも必要ない。

 勇者はスパッと剣を引き抜くと、邪龍に向かって勇ましく跳んだ……。


         ○

 その血闘以降、勇者は
〈歌う覇者〉
という二つ名を得た。
 人々はそう噂しあい、勇者を褒め称え、その一方でき畏《おそ》れもするのだった。



「あ、来たぞ、来たぞ、歌う覇者様だ。みんな、気をつけろ、へたに擦り寄って冒険話を聴くんじゃないぞ。いいか、気をつけるんだぜ!」
「でもさ、ほんの少しぐらいなら話して欲しいなぁ。いろんなこと聴きたいし」
「あ、の、な、歌う覇者様には、そんな温情は無用だ。なんといっても、あの邪龍を打ち倒したほどの悪声と音痴だというからな。一瞬で、こっちの鼓膜が裂けちまうぞ!」


 歌う覇者のもう一つの通り名を、
〈三猿王〉
と、人々は名付けた。

 見ざる、言わざる、聴かざる……
 
 勇者の名誉を広く深く後世にまで歌い続けるのは、あくまでも名もなき大衆たちなのである……


             〈おわり😶‍🌫️〉
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

処理中です...