57 / 103
どうも、暗躍です
どうも、人間です
しおりを挟む
実技演習で勇者を救いながら他の授業もやり過ごし、あっという間に週末が来た。アゲハとルイスは寮の部屋で待ち合わせし、黒いローブ姿になって城へ転移する。
バキバキッ、メキョッ、パリンッ!
ヒビが入って、こじ開けて、割れる音が響いた。
何事か、と振り返った人々の先には、黒いローブが2人いる。
「何事じゃ!」
「結界が…」
うろたえる七色の物理的色物集団と、偉そうな有象無象。
「ここまでやらなくても良かったんじゃない?」
「ここは闇ギルドらしく行こう」
「それもそうか」
フードに隠れて苦笑するルイスと通常運転のアゲハ。
アゲハのほうは偉そうな国王に嫌がらせをしたかっただけである。
「陛下ぁ~! 城の結界がすべて破られましたぁ~!」
「はっ!? の!? すべて!?」
「面白い顔になっているぞセイントの王よ」
面白い顔だが、不愉快だ。つまり不細工。
「黒帝、魔族避けの結界も破ったんだね」
むしろそれが目的だ。
「張り直しておこう」
アゲハの配下なら通れる結界を。
着々と人間界が侵略されている。
「お主らが魔帝と黒帝か」
「土帝。帝と呼ぶのはオレたちを倒してからだぞ」
「でもそう名乗ってるんだし、他に呼び方もないしね…」
「細かいことはいいじゃない。試合すればいいんでしょ」
敵意を露わにする土帝、炎帝、風帝、水帝。何より――
「闇ギルドなんてあっちゃいけない! 人間同士が争うなんて悲しすぎるよ!」
勇者兼光帝がしゃしゃり出た。
「闇ギルドを否定しても、依頼はなくならないよ。むしろ暗殺者が統率されて良いと思うけど」
「争わずに相手を消して勝つとは、闇ギルド向きな考え方だな」
やれやれと大袈裟に手を広げるルイスと、人間ではないため争っても大丈夫な認定をされたことになるアゲハ。
もちろん勇はそんなつもりで言っていないが、アゲハは自分を人間だと思うことはできない。いくら人化していようが……ん? 人化?
「この体は召喚前と同じ……その前に受けたのは神の転生魔法陣で、俺は地球の人間に転生……ということは」
まさか、今の俺の体は、人間なのか?
低レベルな魔法しか扱う必要がなかったために気にしていなかったが、組成を調べれば確かに人間だ。
だから先週招聘されたときも、正規の手順を踏んだにも関わらず、魔族避けの結界に弾かれなかったのか。
「黒帝? どうしたの?」
「魔帝よ、帝の相手は任せる。俺は重要な用事を思い出した。少し出かけてくるぞ」
己の身が人間と同じだなんて耐えがたい屈辱だ。
アゲハは一方的に言い残し、張り直した結界を再度破って、一人で魔界へ転移した。
「出かけてくるって……今も出先なんだけどね…」
国王、衛兵、帝たちのど真ん中に一人残され、ルイスは苦笑するしかなかった。
「なっ!? 結界を!?」
「来たときも破ってただろ?」
「自分で張って自分で破ったわね…」
「私も帰っていいかい?」
「逃がしちゃだめだ! 捕らえなきゃ!」
驚く土帝、今さらな声の炎帝、自給自足のように言う水帝、マイペースな風帝。そこへ被せる光帝。
しかし衛兵たちが光帝の指示に従おうとしたところで、転移先がわからない。
「もう逃がしてんだよ」
そこへ呆れた声の全帝が言って、衛兵たちを全員下がらせた。全帝モードのため威厳に溢れている。
「全帝。先週、勇者のことで話したいことがあったのに、念話できなくて困ったんだ」
ルイスはちょうどいいとばかりに、平然と話しかけた。立場上は対立しているはずで、今日も決闘しに来ているはずなのに。
「僕のことで!?」
「………それで?」
正体を明かしてしまった光帝を、全帝は無視して問い返す。
ルイスは「簡単さ」と笑いながら提案する。
「俺が勝ったら、全帝の正体を教えてほしいんだ。連絡できないと困るからね」
「それは、俺に連絡する必要のある人物だと明かしていることになるが?」
全帝は前光帝がルイスだと知っている。だからこそ、教え子相手につい忠告してしまった。
「まさか…?」
全帝の発言に驚いたのは土帝だ。
全帝はまたもや呆れる。
「この時期に2人、帝に勝てるって謳う人材が出たんだ。察しはつくだろうに」
前光帝ほど有能な人材が流れたら、噂にならないはずがない。
そう考えて全帝は魔帝の正体を予想していたが、黒いローブ越しにも伝わる爽やかさで確信した。
学園ではいち教師だが、さすがは帝を束ねる者だ。学園での上司にあたる土帝に苦言を呈する余裕まである。
「なんじゃと…!」
「え? でも勇者は…」
「もしかして…」
「なんと…」
「なんということでしょう…」
「僕が何なの?」
光帝が闇に堕ちたと理解してゆく土帝、炎帝、水帝、風帝。初めて言葉を発した雷帝。炎帝の呟きに、素っ頓狂なことを言う光帝。
そして、黙り続けている紫ローブの闇帝。
「黒帝に任せられたからには、負けるわけにはいかないんだ。ということで、一方的な暴力を始めようか」
ルイスは覇気を放つ。宰相や衛兵らが気絶した。
「やはりこれは…」
帝ですら戦う前から膝を折ってしまいそうなオーラに、光帝以外の全員が魔帝の正体を確信した。
「めんどくせー」
呟いた全帝が謁見の間に結界を張り、帝のみを中に閉じ込めた。
誰だ新しい帝を認めるには国王の前で御前試合をしろとか決めた奴。戦い慣れしてない貴族どもなんざ気絶するに決まってるだろ。
そう心の中で毒づいたのは、全帝とルイスである。
「ヒャッホー! やっとこの時が来たわネ!」
今まで無言を貫いていた闇帝が、紫のローブをはためかせて謁見の間の中央に躍り出た。
バキバキッ、メキョッ、パリンッ!
ヒビが入って、こじ開けて、割れる音が響いた。
何事か、と振り返った人々の先には、黒いローブが2人いる。
「何事じゃ!」
「結界が…」
うろたえる七色の物理的色物集団と、偉そうな有象無象。
「ここまでやらなくても良かったんじゃない?」
「ここは闇ギルドらしく行こう」
「それもそうか」
フードに隠れて苦笑するルイスと通常運転のアゲハ。
アゲハのほうは偉そうな国王に嫌がらせをしたかっただけである。
「陛下ぁ~! 城の結界がすべて破られましたぁ~!」
「はっ!? の!? すべて!?」
「面白い顔になっているぞセイントの王よ」
面白い顔だが、不愉快だ。つまり不細工。
「黒帝、魔族避けの結界も破ったんだね」
むしろそれが目的だ。
「張り直しておこう」
アゲハの配下なら通れる結界を。
着々と人間界が侵略されている。
「お主らが魔帝と黒帝か」
「土帝。帝と呼ぶのはオレたちを倒してからだぞ」
「でもそう名乗ってるんだし、他に呼び方もないしね…」
「細かいことはいいじゃない。試合すればいいんでしょ」
敵意を露わにする土帝、炎帝、風帝、水帝。何より――
「闇ギルドなんてあっちゃいけない! 人間同士が争うなんて悲しすぎるよ!」
勇者兼光帝がしゃしゃり出た。
「闇ギルドを否定しても、依頼はなくならないよ。むしろ暗殺者が統率されて良いと思うけど」
「争わずに相手を消して勝つとは、闇ギルド向きな考え方だな」
やれやれと大袈裟に手を広げるルイスと、人間ではないため争っても大丈夫な認定をされたことになるアゲハ。
もちろん勇はそんなつもりで言っていないが、アゲハは自分を人間だと思うことはできない。いくら人化していようが……ん? 人化?
「この体は召喚前と同じ……その前に受けたのは神の転生魔法陣で、俺は地球の人間に転生……ということは」
まさか、今の俺の体は、人間なのか?
低レベルな魔法しか扱う必要がなかったために気にしていなかったが、組成を調べれば確かに人間だ。
だから先週招聘されたときも、正規の手順を踏んだにも関わらず、魔族避けの結界に弾かれなかったのか。
「黒帝? どうしたの?」
「魔帝よ、帝の相手は任せる。俺は重要な用事を思い出した。少し出かけてくるぞ」
己の身が人間と同じだなんて耐えがたい屈辱だ。
アゲハは一方的に言い残し、張り直した結界を再度破って、一人で魔界へ転移した。
「出かけてくるって……今も出先なんだけどね…」
国王、衛兵、帝たちのど真ん中に一人残され、ルイスは苦笑するしかなかった。
「なっ!? 結界を!?」
「来たときも破ってただろ?」
「自分で張って自分で破ったわね…」
「私も帰っていいかい?」
「逃がしちゃだめだ! 捕らえなきゃ!」
驚く土帝、今さらな声の炎帝、自給自足のように言う水帝、マイペースな風帝。そこへ被せる光帝。
しかし衛兵たちが光帝の指示に従おうとしたところで、転移先がわからない。
「もう逃がしてんだよ」
そこへ呆れた声の全帝が言って、衛兵たちを全員下がらせた。全帝モードのため威厳に溢れている。
「全帝。先週、勇者のことで話したいことがあったのに、念話できなくて困ったんだ」
ルイスはちょうどいいとばかりに、平然と話しかけた。立場上は対立しているはずで、今日も決闘しに来ているはずなのに。
「僕のことで!?」
「………それで?」
正体を明かしてしまった光帝を、全帝は無視して問い返す。
ルイスは「簡単さ」と笑いながら提案する。
「俺が勝ったら、全帝の正体を教えてほしいんだ。連絡できないと困るからね」
「それは、俺に連絡する必要のある人物だと明かしていることになるが?」
全帝は前光帝がルイスだと知っている。だからこそ、教え子相手につい忠告してしまった。
「まさか…?」
全帝の発言に驚いたのは土帝だ。
全帝はまたもや呆れる。
「この時期に2人、帝に勝てるって謳う人材が出たんだ。察しはつくだろうに」
前光帝ほど有能な人材が流れたら、噂にならないはずがない。
そう考えて全帝は魔帝の正体を予想していたが、黒いローブ越しにも伝わる爽やかさで確信した。
学園ではいち教師だが、さすがは帝を束ねる者だ。学園での上司にあたる土帝に苦言を呈する余裕まである。
「なんじゃと…!」
「え? でも勇者は…」
「もしかして…」
「なんと…」
「なんということでしょう…」
「僕が何なの?」
光帝が闇に堕ちたと理解してゆく土帝、炎帝、水帝、風帝。初めて言葉を発した雷帝。炎帝の呟きに、素っ頓狂なことを言う光帝。
そして、黙り続けている紫ローブの闇帝。
「黒帝に任せられたからには、負けるわけにはいかないんだ。ということで、一方的な暴力を始めようか」
ルイスは覇気を放つ。宰相や衛兵らが気絶した。
「やはりこれは…」
帝ですら戦う前から膝を折ってしまいそうなオーラに、光帝以外の全員が魔帝の正体を確信した。
「めんどくせー」
呟いた全帝が謁見の間に結界を張り、帝のみを中に閉じ込めた。
誰だ新しい帝を認めるには国王の前で御前試合をしろとか決めた奴。戦い慣れしてない貴族どもなんざ気絶するに決まってるだろ。
そう心の中で毒づいたのは、全帝とルイスである。
「ヒャッホー! やっとこの時が来たわネ!」
今まで無言を貫いていた闇帝が、紫のローブをはためかせて謁見の間の中央に躍り出た。
51
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説

憧れの異世界転移が現実になったのでやりたいことリストを消化したいと思います~異世界でやってみたい50のこと
Debby
ファンタジー
【完結まで投稿済みです】
山下星良(せいら)はファンタジー系の小説を読むのが大好きなお姉さん。
好きが高じて真剣に考えて作ったのが『異世界でやってみたい50のこと』のリスト。
やっぱり人生はじめからやり直す転生より、転移。
転移先の条件としては『★剣と魔法の世界に転移してみたい』は絶対に外せない。
そして今の身体じゃ体力的に異世界攻略は難しいのでちょっと若返りもお願いしたい。
更にもうひとつの条件が『★出来れば日本の乙女ゲームか物語の世界に転移してみたい(モブで)』だ。
これにはちゃんとした理由がある。必要なのは乙女ゲームの世界観のみで攻略対象とかヒロインは必要ない。
もちろんゲームに巻き込まれると面倒くさいので、ちゃんと「(モブで)」と注釈を入れることも忘れていない。
──そして本当に転移してしまった星良は、頼もしい仲間(レアアイテムとモフモフと細マッチョ?)と共に、自身の作ったやりたいことリストを消化していくことになる。
いい年の大人が本気で考え、万全を期したハズの『異世界でやりたいことリスト』。
理想通りだったり思っていたのとちょっと違ったりするけれど、折角の異世界を楽しみたいと思います。
あなたが異世界転移するなら、リストに何を書きますか?
----------
覗いて下さり、ありがとうございます!
10時19時投稿、全話予約投稿済みです。
5話くらいから話が動き出します。
✳(お読み下されば何のマークかはすぐに分かると思いますが)5話から出てくる話のタイトルの★は気にしないでください
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

記憶喪失の異世界転生者を拾いました
町島航太
ファンタジー
深淵から漏れる生物にとって猛毒である瘴気によって草木は枯れ果て、生物は病に侵され、魔物が這い出る災厄の時代。
浄化の神の神殿に仕える瘴気の影響を受けない浄化の騎士のガルは女神に誘われて瘴気を止める旅へと出る。
近くにあるエルフの里を目指して森を歩いていると、土に埋もれた記憶喪失の転生者トキと出会う。
彼女は瘴気を吸収する特異体質の持ち主だった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」
「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」
「ま、まってくださ……!」
「誰が待つかよバーーーーーカ!」
「そっちは危な……っあ」
冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる
みおな
恋愛
聖女。
女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。
本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。
愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。
記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる