至高の玉座

野田C菜

文字の大きさ
上 下
9 / 11

#9 素人でも売れる時代なので何かやろう!

しおりを挟む
今の時代、イラスト・マンガ・文章・写真・動画など
高クオリティーな物を作る人はたくさんいます。
その人たちが決してやっていない・やらないこと(未開拓部分)は
高クオリティーでない物を作ることだと思います。

見る側も高クオリティーな物に
あきてきている部分もあって
パーフェクトを求めていない人もいますし、

AKBのような実際に会えるアイドルみたいに
見る側がそこに参加したり
素人作品を見て心の中でこれはこうした方が良いとツッコむみたいな
何かしら見る側が加わる余地があるものが売れると思います。

私事ですが、ゲームセンターCXと言う
お笑い芸人のよゐこの有野さんがレトロゲームをプレイする
ゲーム実況のテレビ番組があるのですが、
そこで結成された構成作家さんと元ADさんのユニット「あくせく」の
元AD岩橋さんの歌がすごい好きです。
(CD買おうと思ったんですが、
かなり値上がりしてて手が出ませんでした。)
それで、スポティファイ(音楽アプリ)で聴くと
音程ズレてるとかここはもう少しこう歌った方が良いとか
素人にもわかるんですよ。
でも歌として本当に一番好きだし、
もっと聴きたい・ずっと聴きたいと思うし、
ずっと応援したいとも思う。

だから完全パーフェクトな高クオリティーでなくても
応援したいと思う人はいると思いますので、
何かクリエイティブなことを
どんどん公にやった方が良いと思います。
もしかしたら売れるかもしれないし、
そうでなくても自分の能力UPにつながって
未来が開けると思いますので。

まとめ:何かやろう!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

『茜色に染まる心』

小川敦人
エッセイ・ノンフィクション
野村隆介、六十七歳。妻と死別して十年、孤独を仕事で紛らわせてきた彼の心が動き出したのは、ボランティア活動で出会った渚菜緒子という女性がきっかけだった。彼女の柔らかな笑顔や憂いを帯びた瞳に惹かれ、いつしかその存在が彼の胸に深く刻まれていった。しかし、菜緒子の左手薬指の指輪は、彼女が既婚者である現実を突きつけ、隆介の想いが叶わないものであることを示していた。 それでも、菜緒子と出会えたことは隆介にとって大きな幸せだった。彼女の些細な仕草や言葉が日々の活力となり、夕陽を見ながら彼女を想うことで心の温かさを感じていた。彼女の幸せを願う一方で、自分の心が揺れ動くたびに切なさを覚えた。 ある日、彼女との何気ない会話が心に残る。その後、図書館で出会ったカフカの詩が、彼の心を解き放った。「大好きと思える人がいることは幸せ」という言葉が彼の心を温かく包み込み、彼はその想いを受け入れることを学ぶ。 「出会えたことに感謝する」。隆介はこの恋を人生最大の宝物として胸に抱き、穏やかで清らかな喜びと共に、茜色の空を見上げる日々を大切にしていく。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

玲央ダイアリー〜日々の感じたことを綴るエッセイ〜

綴玲央(つづりれお)
エッセイ・ノンフィクション
日々のことを綴っています。 好きなタイトルから読んでいただいてもOKです。 趣味のスポーツを始め、日々の生活、ニュースなどの出来事から、皆様に知って欲しいこと、私なりの考えを綴ります。ときには勉強になるなと思ったことなども共有します。

昨日19万円失った話(実話)

アガサ棚
エッセイ・ノンフィクション
19万円を失った様とその後の奇行を記した物

処理中です...