54 / 92
第六章 カミノセカイ
第54話 勾陳の洞窟
しおりを挟む玄武の湖で玉藻に遭遇して以来、他の殺生石が封印されている場所にはしばらくなんの動きも報告も上がっていなかった。
その間、俺が封印を強化しに向かった帝台の庭は大きな神社の敷地内にあり、すんなりと封印の強化ができた為、残るは3カ所となっていた。
守るべき場所が絞られてたことによって、逆に力を分散せずに済んではいたが、松宮家にあったこの殺生石のついた木像は、一体どこから来たのか……。
本当に残り3カ所なのか?
実はすでに玉藻が封印を解いているのではないか、という不安が過る。
「まずは一体どこの殺生石なのか調査する必要があるわね……残りの封印の地は、全て里の者の中でも、力の強い者たちが守っている場所だから、後回しにして来たけど…………直接見に行った方がよさそう。松宮家が裏で操作しているとしたら、どこかで嘘の報告をしているはず」
刹那のこの提案により、白虎の竹林に刹那、朱雀の孤島にユウヤがそれぞれ向かうことになった。
そして、俺は勾陳の洞窟に。
勾陳の洞窟は、松宮家が管理している土地の中にある為、この木像についている殺生石がそこのものである可能性が高い。
「勾陳の洞窟って……もしかして、あそこかな?」
「学さん、場所知ってるんですか?」
「うん、子供の頃に何度か行ったことがあるよ。分家の屋敷の裏手に山があってね……親戚の子たちと遊んでいたら絶対に入ってはならないって、きつく言われていた洞窟があるんだ」
「その場所なら、アタシも知ってるけど……」
「そう……————って、茜!?」
いつの間にか俺たちの背後から話に参加していた茜にその場にいた全員が驚く。
「いつの間に……というか、どうやって隠し里に入ったんだ!? なんでこの場所を知ってる!?」
隠しの里は結界を入る方法を知っている里の人間しか入れないはずだ…………それに、全く気配を感じなかった。
「私が連れて来たのよ。春日様が一度会ってみたいって言ってたから……まぁ、あんたは授業終わってすぐにコンビニに連行されてったから知らなかっただろうけど」
(ああ、そうだ。たまには付き合えって言われて、コンビニに行ったんだった。まぁ、入る前に逃走する羽目になったけど……)
明日あいつらに会ったら何があったか聞かれるんだろうな……と、うまい言い訳を考えるのが面倒だと思いながら、ため息をついた。
「このアタシより重大な客が来るって話だったから、刹那の部屋で待たされてね。全然呼びに来ないから、様子を見に来たらこれさ。またあの狐が男を誑かしたんだろう?」
茜はその美しい顔に不敵な笑みを浮かべる。
「それに今回は刹那も一緒に行けないのなら、アタシが代わりについて行ってやるよ……あの洞窟なら、おそらくアタシの方が詳しいよ」
「どういう事だ?」
「あれは何十年前だったかな? 明治? いや、大正か? アタシはあの洞窟に住んでいたからね」
茜は何年、いや、何百年も生きている不老不死の八百比丘尼といわれる存在だ。
俺はそれを理解しているが、なんのことかさっぱり分からない学さんはわけが分からずに困惑している。
「えっ!? え!? どういうこと!? この子……女子高生じゃないの!? 一体、何歳なの!?」
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
心を失った彼女は、もう婚約者を見ない
基本二度寝
恋愛
女癖の悪い王太子は呪われた。
寝台から起き上がれず、食事も身体が拒否し、原因不明な状態の心労もあり、やせ細っていった。
「こりゃあすごい」
解呪に呼ばれた魔女は、しゃがれ声で場違いにも感嘆した。
「王族に呪いなんて効かないはずなのにと思ったけれど、これほど大きい呪いは見たことがないよ。どれだけの女の恨みを買ったんだい」
王太子には思い当たる節はない。
相手が勝手に勘違いして想いを寄せられているだけなのに。
「こりゃあ対価は大きいよ?」
金ならいくらでも出すと豪語する国王と、「早く息子を助けて」と喚く王妃。
「なら、その娘の心を対価にどうだい」
魔女はぐるりと部屋を見渡し、壁際に使用人らと共に立たされている王太子の婚約者の令嬢を指差した。
お命ちょうだいいたします
夜束牡牛
キャラ文芸
一つの石材から造り出された神社の守り手、獅子の阿形(あぎょう)と、狛犬の吽形(うんぎょう)は、祟り神を祀る神社に奉納されますが、仕えるべき主と折り合い上手くいかない。
そんな時、カワセミと名乗る女が神社へと逃げ込んできて、二対の生まれ持った考えも少しづつ変わっていく。
どこか狂った昔の、神社に勤める神獣と素行が悪い娘の、和風ファンタジー。
●作中の文化、文言、単語等は、既存のものに手を加えた創作時代、造語、文化を多々使用しています。あくまで個人の創作物としてご理解ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる