42 / 146
君の欠片を
第41話 ほどほどにしようね
しおりを挟む
しばらくしてくると、放課後に使う準備の時間が多くなってきた。LHRだけでは足りないのだ。
文化祭は、九月の末、週末二日間で行われる。その前の木、金と二日間は全日準備に当てられ、月曜日は片付けのみ午前中に行って、その日の午後と火曜日は代休に当てられる。
つまり丸六日間、授業は行われない。気が楽に思える部分もあるが、しかしよく考えてみれば、その後には中間テストが待っている。
文化祭までは放課後を準備に使うことも多く、文化祭が終わってからはあまり時間がない。代休日に勉強するとしても、全日準備期間から当日までの四日間はほぼ勉強に触れられないだろう。
今、授業内容は授業中に理解できていないとあとから巻き返す時間はあまりないのだ。
というようなことを、九十九くんが進藤くんに話していた。
それは昼休み。『今日の禅問答のコーナー』が開かれたあとのことだった。まずは『今日の禅問答のコーナー』から振り返る。
---
「もし、大事な人が二人、そうだね、多いのは恋人と母親とかかな? それらが崖にしがみついていて、片方を助けている間にもう片方が落ちてしまうなら、君はどちらを選ぶ?」
今日のテーマはありきたりなもののようだった。私ならどちらだろうか。恋人はいないので、大野さんと小川さんでイメージする。どちらかを選ぶことは出来そうにない。
「どちらも選ばない」
でもそれじゃあ問題が、と私が躊躇してしまう答えを、九十九くんは平気で選んだ。
確かに九十九くんなら、きっとどちらも救ってしまうのだろう。そう思っていたが、そうではないようだった。
「じゃあ、見捨てるのかい?」
「ああ」
見捨てる。彼はそう言った。そんなの、彼に一番似合わない言葉だと思うのに。進藤くんも普段の軽いポーズのようなものではなく、心から驚いている。
「ハジメがそうするとは思えないけど。むしろ、自分を犠牲にしてでも両方助ける、っていうタイプじゃない?」
私のイメージもそうだった。でも彼は、違うと言った。
「そう出来るならな」
「出来なくても、何かはするでしょ?」
「出来ない」
それはまるで、そうと決まっているのだ、というような口ぶりだった。
「俺は、他人のことを勝手に選ぶことが出来ない。どちらかを救うことも、どちらかを切り捨てることも。俺が切り捨てられるのは、俺だけだから」
彼の心は、相変わらず靄に包まれていて、表情にも変化はなくて、まるで今日の天気でも話すみたいに平坦に、彼は語る。
「俺が自分の身を切って解決する問題なら、それでいい。しないなら、俺はどちらも選べなくて、どちらも見殺しにする。そして次こそはと心に決めたくせして、同じ場面で、同じことをする」
まるで、実際にそうしたことがあるみたいだった。
「俺は、そうする」
「じゃあ、九十九くんは私が助けるね」
思わず口を出してしまったが、もう気にしてはいられない。驚く二人に構わず続ける。
「二人とも助けるのに九十九くん一人じゃ足りないなら、私も手伝う。九十九くんが自分の身を切って誰かを助けようとするなら、その九十九くんを私が助けるよ」
「何の話かわからないけど、じゃあ、わたしは人見さんを助ければいい?」
びっくりした。気づいたら小川さんがすぐ近くに来ていた。
でも、何の話か分からなくても私を助けてくれると言ってくれたのが嬉しくて、小川さんの顔をよく見ていなかった。
「じゃあ、それを僕が助ければいいかな」
進藤くんも続ける。
「で、その僕を――」
「優しく見送るね」
私は言った。
「あれ?」
「俺がまた助けに行ったら、ループが終わらないからな」
彼も乗ってくれる。
「ちょっと、酷くない?」
「進藤くんなら帰ってこれるでしょう」
「僕のことなんだと思ってるのさ。というか」
進藤くんの訝しげな目が、こちらに向く。
「そこでなにしてるの?」
私は今、小川さんの席に座る進藤くんの、そのまた前の席の机の下に潜り込んでいる。
『今日の禅問答のコーナー』が始まる気配を察知した私は、こっそりと後ろから近づいた。
何故なら、以前反省したことを活かしてコーナー中でも話しかけるようにしたら、なぜか進藤くんが逃げてしまうようになったからだ。私と九十九くんがいるところに来ることも少なくなった。
そこで私は、おっと、消しゴムを落としたら転がっていってしまった、拾わねば、といった風体で前の席に潜り込み、こっそり話を聞くことに成功したのだ。
それを忘れて思わず会話に参加してしまったけれど。
私は呆れと憐憫と僅かな怒りが混ざったような冷気を感じ、音が立つほどの勢いでそちらを向く。
小川さんが今までに見たこともないような表情をしていた。すべて察しているようだ。
「ほどほどにしようね」
「はい」
私は正座で返事をした。
---
それから、授業は減るし、準備もそんなにいらないから文化祭まで楽できるね、と進藤くんが迂闊な一言をこぼし、九十九くんから先程の説教が下されたのだった。
勉強の方はともかく、文化祭の準備は確かに、事前にやっておくことはそこまで多くはない。進藤くんだけでなく、皆のびのびと作業を進めていた。
文化祭は、九月の末、週末二日間で行われる。その前の木、金と二日間は全日準備に当てられ、月曜日は片付けのみ午前中に行って、その日の午後と火曜日は代休に当てられる。
つまり丸六日間、授業は行われない。気が楽に思える部分もあるが、しかしよく考えてみれば、その後には中間テストが待っている。
文化祭までは放課後を準備に使うことも多く、文化祭が終わってからはあまり時間がない。代休日に勉強するとしても、全日準備期間から当日までの四日間はほぼ勉強に触れられないだろう。
今、授業内容は授業中に理解できていないとあとから巻き返す時間はあまりないのだ。
というようなことを、九十九くんが進藤くんに話していた。
それは昼休み。『今日の禅問答のコーナー』が開かれたあとのことだった。まずは『今日の禅問答のコーナー』から振り返る。
---
「もし、大事な人が二人、そうだね、多いのは恋人と母親とかかな? それらが崖にしがみついていて、片方を助けている間にもう片方が落ちてしまうなら、君はどちらを選ぶ?」
今日のテーマはありきたりなもののようだった。私ならどちらだろうか。恋人はいないので、大野さんと小川さんでイメージする。どちらかを選ぶことは出来そうにない。
「どちらも選ばない」
でもそれじゃあ問題が、と私が躊躇してしまう答えを、九十九くんは平気で選んだ。
確かに九十九くんなら、きっとどちらも救ってしまうのだろう。そう思っていたが、そうではないようだった。
「じゃあ、見捨てるのかい?」
「ああ」
見捨てる。彼はそう言った。そんなの、彼に一番似合わない言葉だと思うのに。進藤くんも普段の軽いポーズのようなものではなく、心から驚いている。
「ハジメがそうするとは思えないけど。むしろ、自分を犠牲にしてでも両方助ける、っていうタイプじゃない?」
私のイメージもそうだった。でも彼は、違うと言った。
「そう出来るならな」
「出来なくても、何かはするでしょ?」
「出来ない」
それはまるで、そうと決まっているのだ、というような口ぶりだった。
「俺は、他人のことを勝手に選ぶことが出来ない。どちらかを救うことも、どちらかを切り捨てることも。俺が切り捨てられるのは、俺だけだから」
彼の心は、相変わらず靄に包まれていて、表情にも変化はなくて、まるで今日の天気でも話すみたいに平坦に、彼は語る。
「俺が自分の身を切って解決する問題なら、それでいい。しないなら、俺はどちらも選べなくて、どちらも見殺しにする。そして次こそはと心に決めたくせして、同じ場面で、同じことをする」
まるで、実際にそうしたことがあるみたいだった。
「俺は、そうする」
「じゃあ、九十九くんは私が助けるね」
思わず口を出してしまったが、もう気にしてはいられない。驚く二人に構わず続ける。
「二人とも助けるのに九十九くん一人じゃ足りないなら、私も手伝う。九十九くんが自分の身を切って誰かを助けようとするなら、その九十九くんを私が助けるよ」
「何の話かわからないけど、じゃあ、わたしは人見さんを助ければいい?」
びっくりした。気づいたら小川さんがすぐ近くに来ていた。
でも、何の話か分からなくても私を助けてくれると言ってくれたのが嬉しくて、小川さんの顔をよく見ていなかった。
「じゃあ、それを僕が助ければいいかな」
進藤くんも続ける。
「で、その僕を――」
「優しく見送るね」
私は言った。
「あれ?」
「俺がまた助けに行ったら、ループが終わらないからな」
彼も乗ってくれる。
「ちょっと、酷くない?」
「進藤くんなら帰ってこれるでしょう」
「僕のことなんだと思ってるのさ。というか」
進藤くんの訝しげな目が、こちらに向く。
「そこでなにしてるの?」
私は今、小川さんの席に座る進藤くんの、そのまた前の席の机の下に潜り込んでいる。
『今日の禅問答のコーナー』が始まる気配を察知した私は、こっそりと後ろから近づいた。
何故なら、以前反省したことを活かしてコーナー中でも話しかけるようにしたら、なぜか進藤くんが逃げてしまうようになったからだ。私と九十九くんがいるところに来ることも少なくなった。
そこで私は、おっと、消しゴムを落としたら転がっていってしまった、拾わねば、といった風体で前の席に潜り込み、こっそり話を聞くことに成功したのだ。
それを忘れて思わず会話に参加してしまったけれど。
私は呆れと憐憫と僅かな怒りが混ざったような冷気を感じ、音が立つほどの勢いでそちらを向く。
小川さんが今までに見たこともないような表情をしていた。すべて察しているようだ。
「ほどほどにしようね」
「はい」
私は正座で返事をした。
---
それから、授業は減るし、準備もそんなにいらないから文化祭まで楽できるね、と進藤くんが迂闊な一言をこぼし、九十九くんから先程の説教が下されたのだった。
勉強の方はともかく、文化祭の準備は確かに、事前にやっておくことはそこまで多くはない。進藤くんだけでなく、皆のびのびと作業を進めていた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
花
TEN-ent
青春
女子高生5人が
多くの苦難やイジメを受けながらも
ガールズバンドで成功していく物語
登場人物
ハナ 主人公
レイナ ハナの親友
エリ ハナの妹
しーちゃん 留学生
ミユ 同級生
マキ
あるグループの曲にリスペクトを込め作成
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
黄昏は悲しき堕天使達のシュプール
Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・
黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に
儚くも露と消えていく』
ある朝、
目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。
小学校六年生に戻った俺を取り巻く
懐かしい顔ぶれ。
優しい先生。
いじめっ子のグループ。
クラスで一番美しい少女。
そして。
密かに想い続けていた初恋の少女。
この世界は嘘と欺瞞に満ちている。
愛を語るには幼過ぎる少女達と
愛を語るには汚れ過ぎた大人。
少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、
大人は平然と他人を騙す。
ある時、
俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。
そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。
夕日に少女の涙が落ちる時、
俺は彼女達の笑顔と
失われた真実を
取り戻すことができるのだろうか。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
Toward a dream 〜とあるお嬢様の挑戦〜
green
青春
一ノ瀬財閥の令嬢、一ノ瀬綾乃は小学校一年生からサッカーを始め、プロサッカー選手になることを夢見ている。
しかし、父である浩平にその夢を反対される。
夢を諦めきれない綾乃は浩平に言う。
「その夢に挑戦するためのお時間をいただけないでしょうか?」
一人のお嬢様の挑戦が始まる。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる