100 / 106
幕章Ⅱ -逢瀬-
氷室 誠 逢瀬⑥
しおりを挟む「誠君は、お昼に食べたいものとかある?」
店を出てすぐ、今にも鼻歌を唄い出しそうなほどに機嫌が良さげな透が、こちらを見上げながらそう尋ねてくる。
「うーん、なんだろ。例えば、何が作れるんだ?」
「ふふっ。この世にレシピがあるものかな」
「なんだよ、それ。逆に難しいやつじゃんか」
「ずっと一緒にいてくれるなら、満漢全席とかでも作っちゃおうかな」
「いや、それはさすがにやめとこう。せめて、日帰りできる料理にはしたい」
「あははっ。じゃあ、何がいいの?」
楽し気な笑い声とともに伝えられた言葉は、ある意味贅沢過ぎるもので逆に悩まされてしまう。
正直、これだというものはなかったし、料理の上手い透ならきっと何でも美味しく作ってくれるに違いないのだ。
「あー、ならオムライスとかどうだ?」
「え、そんな簡単なものでいいの?」
だったら、別に手の込んだものでなくていいはずだ。
ありふれていて、何の特別感のないものでも。
むしろ、これからの道をずっと歩いていくなら、お互いが背伸びもせずにいられるのが一番いいと個人的には思っている。
「いいんだ。透の作るものはなんでも美味いからな」
「…………私に、気を遣ってない?ほんとに何でもいいんだよ?」
心の奥底にこびり付いた闇のせいだろうか。
かけた手間を、尽くした時間を、透が無意識に気にしているのはなんとなくわかっている。
きっと透自身は、そんなつもりは微塵もないんだろうけど。
「……早く作れるものの方が、それだけ一緒にいられるだろ?俺には、そっちの方が大事なんだ」
だから、俺は伝えていかなくちゃいけない。
一緒にいるのが、他でもない、俺自身の願いだってことを。
心の中に留まり続ける雲が晴れて、やがて晴れの日しかなくなるまで、ずっと。
「………………なら、時間のかかるやつは一緒に作る。どうせなら、誠君が一番食べたいもの食べさせてあげたいもん」
「ははっ、そっか。でも、戦力外通告はちゃんとしてくれていいからな?」
「ふふっ、大丈夫。そんなに難しいことは、頼まないよ」
「そりゃ、助かるよ。俺じゃ皮むきすら手間取るかもしれないし」
片づけくらいは手伝ったことはあるが、料理なんてものはほとんど作ったことはない。
それこそ、猫の手で包丁を握ったくらいで一仕事終えた気分になるくらいの初心者だ。
恐らく、邪魔にならないようにしていた方が却(かえ)って早く作れると思う。
「うん。誠君の一番の仕事は、私を甘やかすことだからね。そのための体力は、ちゃんと残しておいて貰わなきゃ」
「………………なんか、そこまで言われると怖くなってくるんだが?」
「あははっ。そうかな?でも、もう逃げられないから覚悟してね?こんなに私をたぶらかしたんだもん。責任くらいは取ってもらわないと」
逃げるつもりなんてない。
きっと――いや、何があっても絶対に。
(……自分で、決めたんだ。なら、迷うことなんてもうない)
今の二人の関係は、透が俺にとってどんな存在なのか、自問自答し続けて出した答えだ。
そして、良くも悪くも真っ直ぐな自分であるからこそ、記憶が丸ごとなくなってでもしまわない限り揺らぐことはないという自信がある。
「はいはい。その代わり、とびっきり美味しいオムライスを頼むよ」
「あははははっ。相変わらず、誠君は安あがりだね」
「透みたいにお高くないからな」
「ぶーっ。そのいい方ってちょっとひどくない?」
お互い冗談を言い合いながらスーパーの看板の方へと歩いていく。
近づいた距離、それでも話していることは、最初の頃とあまり変わらないようにも感じる。
(……変わらないってのも、悪いことじゃないよな)
もしかしたら、違うことを思うべきなのかもしれない。
でも、俺にはそれが何となく嬉しかった。
「あっ!でもさ、でもさっ!それならあれだよね。二人で半分こしたら、ちょうどいいやつだよね」
「ははっ。そうかもしれないな」
よく用いられるようになったそのフレーズは、透にとってのお気に入りのものなのだろう。
ことあるごとにそう言ってきては、俺が納得するまで言い続けるのだ。
「でしょ?」
「ああ」
そして、そんなことを言い合っていると不思議と頭に浮かんでくるものがある。
それは、透のおばあさんが良く言っていたこと。
古風だけれども、やけにしっくりとくるような、そんな口癖が。
「……今、誠君が思ってること当ててあげようか?」
不意に告げられた内容は、彼女の背景を知っていれば勘違いしてしまうようなものだ。
でも、今の透が心なんて読んでいないことは明白だ。
いや、むしろ、そんなことをする必要なんて一切ない。
「奇遇だな。実は俺も当てられるんだが?」
だって、俺にもわかる。
透が、今の会話にどんなことを思ったのか。
「へー、じゃあお互い答え合わせしてみる?」
「いいぞ」
だから、特別な力なんてなくても、俺たちはちゃんとわかりあえるのだ。
一緒に紡いだ時間を重ねていけば、今みたいに。
「「いい塩梅だ」」
「「……………………」」
「「あははははっ」」
まるで一つの音のように響く笑い声。
俺はそれを聞きながら、幸せな記憶の一ページに改めて想いを書き足すことにした。
俺にとって特別な、普通の女の子。
透に出逢えてよかったと、本当に幸せだと。
言葉では伝えられないほどの感謝とともに。
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ホストな彼と別れようとしたお話
下菊みこと
恋愛
ヤンデレ男子に捕まるお話です。
あるいは最終的にお互いに溺れていくお話です。
御都合主義のハッピーエンドのSSです。
小説家になろう様でも投稿しています。
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる